[過去ログ] キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: あ 2020/07/31(金)18:41 ID:gy/q4bL50(1) AAS
50できるならマシだろ
残業しまくって10しかできないようなのが山ほどいるぞ
457(1): あ 2020/07/31(金)18:41 ID:fkDvi4qx0(1/4) AAS
お前ら、時価総額2.2兆円まで落ちてることに気づいてる?
2兆円割れまでのカウントダウン始まってるよ
458(3): あ 2020/07/31(金)18:41 ID:OFKR5/oc0(1) AAS
工場ばっか、視察してるけどさ。
開発とか企画部門とか、そういうとこ回れよ。
459: あ 2020/07/31(金)18:43 ID:yfhywKj+0(1) AAS
>>458
爺さん来たら嬉しいのか?
460: 2020/07/31(金)18:48 ID:aZ0pKutM0(1) AAS
>>454
もういっそのことG1〜M1をフラットにして評価にした方が良いんじゃないか!?
口だけの高給取りは今の時代にいらない
461: あ 2020/07/31(金)18:55 ID:LZHSS+cX0(1) AAS
無借金経営
キャッシュフロー経営
30年間減配なし
自慢話ができなくなった便所
462: あ 2020/07/31(金)19:01 ID:SxxZAEUD0(2/2) AAS
もう遅い、手遅れ。
若い奴が犠牲になろうが、貰えるもんは貰って定年だ。後は、お前らで勝手に頑張れ。
463: あ 2020/07/31(金)19:02 ID:VKccKeYR0(1) AAS
くこで自社株買いしろ
今こそ買い
464: a 2020/07/31(金)19:04 ID:nV18Evso0(4/5) AAS
いつもの生活残業くんは、昨日の遅い時間のチャットにできる人はとっくに定時内で終わらしていることを書いたわ。わざとゆっくりやった方が金銭的に得なのは揺るぎない事実。そんなだるいことはしないが。そいつの資料は中身もゴミだったから、純粋な無能。
465(1): あ 2020/07/31(金)19:07 ID:pgLU5zmD0(1) AAS
>>423
リストラありきが当たり前のように言うが、
それは長期的視点がない無能な経営側の都合
466: あ 2020/07/31(金)19:11 ID:FlruaMn+0(1) AAS
>>441
とにかくスレのステークホルダーが多いみたいでね、、
>>331参照
467: あ 2020/07/31(金)19:13 ID:NyRp1Ri80(1/3) AAS
>>447
草
468: あ 2020/07/31(金)19:14 ID:NyRp1Ri80(2/3) AAS
>>450
それな
469(2): あ 2020/07/31(金)19:16 ID:blaerR5w0(1) AAS
前の前の会社がこのキヤノンだけど、ほんと人間的にクソみたいな先輩しかいなかった
あの人たち、今の俺より半分近い年収で未だにおとなしく在籍してるんだろうな
久々にニュースで社名を聞いて思い出したよ
470(1): あ 2020/07/31(金)19:16 ID:NyRp1Ri80(3/3) AAS
>>457
東証のほとんどの企業の時価総額が下がってる
その点は気にしてもしゃーない
471(1): あ 2020/07/31(金)19:20 ID:TT2OGdyI0(2/3) AAS
景気回復してなんだか知らんが勝手に業績が上がるって神頼みしかない状態。時代遅れになるって怖いんだな。新製品に賭けるとかそういうのもない。
472: あ 2020/07/31(金)19:21 ID:9wDHmL+30(1) AAS
>>469
辞めた会社のスレに粘着してるお前の人間性ww
473: あ 2020/07/31(金)19:24 ID:oPgTLyFE0(1/2) AAS
いやまぁ会社もクソだから退職者を煽れる身分でも無いんだけどね
俺は後数年で逃げ切るから早めに脱出しとけよお前ら
474(1): あ 2020/07/31(金)19:25 ID:9XxyAgWi0(1/3) AAS
>>471
景気が回復したところで業績は回復しないだろう
大本営発表信じてんの?
475(1): あ 2020/07/31(金)19:27 ID:SOpR99s10(1/2) AAS
>>469
せやな
上にへいこら
下に威張って 頑張ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s