[過去ログ] キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2020/08/01(土)13:04 ID:L34IfTiz0(1) AAS
御手洗、田中、本間は責任を負うべき
674
(1): 2020/08/01(土)13:16 ID:8C1GzigK0(2/3) AAS
>>667
業界選びがアウト
一生後悔するパターン
675
(1): 2020/08/01(土)13:21 ID:5v5J0F2r0(1/2) AAS
株主が短期的な目線で株価を上げるために、
リストラ、事業売却、自社株買い、借金して配当、給与削減、更なる経費削減を主張してる
短期的には株価も維持できるが、長期的には会社をたたむ方向に進む。それにそんな会社は人材が来ない
株主は株を売れば済むし逃げ切り世代はいいけど、40代以下の従業員はたまったもんじゃない

残された内部留保と余剰人材を集中投入して、新規事業とM&Aを頑張るしかない
次の柱が育つまでに10年以上はかかるが、それまでは現行のポートフォリオで耐える
676: 2020/08/01(土)13:23 ID:BgUD9GZ+0(4/5) AAS
>>667
ゼロックスはもうアメリカと喧嘩別れして富士の100%子会社になって
来春には消滅するぞ、解体や。
677: 2020/08/01(土)13:30 ID:zygI+8Ny0(1) AAS
10年耐えるって10年前から言ってたのにな。その時より環境も人材も悪化しちまった。余剰人材で新規事業が出来るなら世話ない。
678: 2020/08/01(土)13:30 ID:5v5J0F2r0(2/2) AAS
日本企業の「リストラ地獄」をどんどん加速させている「黒幕」がいた…!

投資信託などを運用するサラリーマン担当者は、投資先企業の将来的発展には興味がないし、ましてや投資先の従業員のことなどどうでもよい。
大事なのは、1年ごとにやってくる自分の投資の成績だけだ。
だから、自分がサラリーマンであるにもかかわらず「投資先の無慈悲なリストラ大歓迎。投資の先送りで、将来の成長の機会を失うことも良し」というスタンスなのだ。
もちろん、目先の経費を減らせば、決算上の収益が向上し、株価が上昇する確率が高いからである。
企業(株式)において、機関投資家などによって、1の所有権ばかりが主張され、1年単位の短期的利益ばかりが追及されているのが現状だ。
しかし、そのようなやり方を続けて2をないがしろにすると、会社の長期的な成長の道は断たれ縮小均衡によって会社は結局消滅する。

外部リンク:gendai.ismedia.jp
679: 2020/08/01(土)13:32 ID:Hj8wev1d0(2/2) AAS
>>675
もう尾張屋根…役員は経営責任取れよ
680
(3): 2020/08/01(土)13:33 ID:ZXLm0TRA0(1) AAS
>>668
弊社の赤字決算を喜んでるのは定年間際の社員と中小やベンチャーなどへの転職失敗組
681: 2020/08/01(土)13:43 ID:csBhoEmm0(1) AAS
>>680
別に喜んでないけど、そうなるよなって感じ
682: 2020/08/01(土)13:45 ID:h0taL+480(2/2) AAS
>>680
俺は喜んでるけどどっちにも当てはまらないからダウト
683: 2020/08/01(土)13:57 ID:Fyv/Dluf0(2/2) AAS
自社株買いの代わりにカメラのリスクヘッジでアップル株を買ってれば有能経営者だったな
684: 2020/08/01(土)14:36 ID:oHY8vZJI0(1) AAS
早く潰れろ
685: 2020/08/01(土)14:37 ID:ZGColTf+0(2/2) AAS
これから本当の戦略的大転換を成し遂げなければならない。

今まではムダ金使って成熟産業を買い取るだけだった。これからは金を使わずに逆転の一手を打つ戦略的な大転換が求められている。

カメラの残存市場(笑)に頼ってはならぬぞw
686: 2020/08/01(土)14:47 ID:TJ+3foWb0(7/7) AAS
>>674
ほんこれ

ビズリーチ登録せな…でももうどこにも行けんなぁ
田舎帰らな…
687: 2020/08/01(土)14:55 ID:0DVCEWOO0(1/3) AAS
みんなビズリーチか
俺はビズリーチと、ここで紹介してもらったオープンワークに登録済み

でもお前らほんと転職は気をつけてな
転職した同期で一人はおそらく失敗しちまった
万年G2で年収上がらず社内での自分に見切りをつけたんだろう
そいつ、ベンチャー行ったんだけど上に書かれてるようなことを言われたって言ってた
上場目指そうとか、未公開株ガーとか
辞めてから一度だけ会った
今ごろあいつどうしてるのか
独身だからまあ大丈夫だろうが
688: 2020/08/01(土)14:57 ID:0DVCEWOO0(2/3) AAS
初年度はベンチャーでも前職の給料よりちょい上くらいは貰えるみたいだけどね
元がそいつは安かったよ
689: 2020/08/01(土)15:01 ID:4CtIewTV0(1/3) AAS
ミラーレスにiPhoneくっつけて液晶兼画像処理やらせるとかさ
それくらいやろうよまじで。大幅に低価格化できるじゃん
690
(1): 2020/08/01(土)15:02 ID:q89Z8snP0(1) AAS
給与変わらなくて良いから京浜地区で転勤無くて将来安泰な会社無いかな
691
(1): 2020/08/01(土)15:02 ID:g5L8K4m30(1) AAS
お前らの参考に転職後の年収例な

takac 外資年収1250
俺 内資年収1050
692: 2020/08/01(土)15:05 ID:DxTuPzWJ0(1) AAS
>>667
その三社の本体は止めておけ。せめてその三社の販売会社にしておけ。
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s