[過去ログ] キヤノン106【まあ、今に見ておれ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2020/10/26(月)17:58 ID:kMktlFmj0(1) AAS
連結純利益66%減から58%減への上方修正って…
相当やばいのは変わらないんじゃないか
159: 2020/10/26(月)18:01 ID:jF77tqjH0(1) AAS
絶対赤字だと思ったがこの状況下で売上-12%で留まってんのは素直に大したもんだわ
160: 2020/10/26(月)18:22 ID:5Ed5ERrs0(1/2) AAS
大したもんだ
御手洗さんを見直したよ本当
御手洗式経営は間違ってなかった
161
(1): 2020/10/26(月)18:23 ID:LRQ7BbCv0(4/7) AAS
12%って何から?
162: 2020/10/26(月)18:39 ID:Tx8/MOYl0(1) AAS
>>150
でもやっぱり王者はソニーなんだね
163: 2020/10/26(月)18:49 ID:gS6+7hJ50(5/6) AAS
カメラで闘ってどうすんだよ
ソニーはデジカメ市場なんて眼中にねえぞ
164: 2020/10/26(月)18:52 ID:5Ed5ERrs0(2/2) AAS
御手洗さんのおかげでキヤノン大復活だね
御手洗さん頑張れ〜
165
(2): 2020/10/26(月)19:04 ID:LCkYK0s90(1) AAS
空売り厨シボンヌwww
166: 2020/10/26(月)19:06 ID:KpPOCgmQ0(1) AAS
東芝やOLYMPUSの真似してませんよね? キヤノンの天皇が怖いからと言っても嘘はダメですよ。
167
(1): 2020/10/26(月)19:09 ID:iC+32VIb0(1) AAS
>>165
そういや前スレで運用資金5K万円とか言って空売り煽ってた売りカスはどうなってるんだろうな
168: 2020/10/26(月)19:11 ID:stC7MqgE0(2/3) AAS
出来ればこの後下がってアホルダーが意気消沈するの見たいなあ
169
(3): 2020/10/26(月)19:23 ID:LRQ7BbCv0(5/7) AAS
ん??
お前ら、明日の株価が上がると思っちゃってる?ww
170: 2020/10/26(月)19:37 ID:wPA/m58d0(1) AAS
日立、社内での押印を廃止 21年度めど 紙は5億枚削減へ
171: 2020/10/26(月)20:40 ID:8Lh4BK260(1) AAS
>>167
>>165
今日の寄り付きで買い戻しした(損切り)

MJの動きをみるとキヤノン株も明日、明後日ぐらいは連騰するだろうから、その上がったところでまた空売りかな
とりあえず明日の寄り付きは買い注文を入れとくか
172
(1): 2020/10/26(月)20:44 ID:FucZaSEv0(1) AAS
>>169
空売りは今日株価が上がった話をしてるんだろ
議論が周回遅れでピンボケなのは典型的なキヤノン社員って感じだな
この会社に向いてるよ
173: 2020/10/26(月)20:53 ID:LRQ7BbCv0(6/7) AAS
>>172
デイトレしてる奴なんかほぼいないんだが…
まともに投資の知識がない無能なのに語っちゃうところがキヤノン社員らしいね
お目々のF値を下げて勉強し直したほうがいいぞ^^
174: 2020/10/26(月)20:57 ID:pqPQkUI40(1) AAS
>>149

年末の需要を先取りしちゃっただけじゃないのかな。
175: 2020/10/26(月)21:17 ID:ZL+KUgBA0(1) AAS
売り上げを見るとイメコミとインクジェットが同じ事業規模なんだな
176: 2020/10/26(月)21:31 ID:lxlLiklZ0(1) AAS
来年の初めにはepとijの人員の最適配置が始まるとみた。そうすると丸子や矢向、川崎にいるijの連中も北(取手)へ強制収容されてしまうかも。。。

また退職者が増えるな。残念だ。。。
177
(1): 2020/10/26(月)22:11 ID:Qjmb9AFW0(1) AAS
どう動かそうとも絶対数が多すぎ

売上高対研究開発費比率が、他業種や同業他社に比べて高すぎ

何も新しいものを生み出せず、成熟製品のモデルチェンジをするだけで、そんなに大人数が必要ですか?
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s