[過去ログ] キヤノン108【ボーナスと役員報酬と配当金と私 2】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: あ 2020/11/15(日)11:24 ID:TQJrXoe60(7/9) AAS
>>107
学生のリテラシーの格差も酷いな
ちゃんと調べてる層は弊社来ないから、そういうリサーチ能力の無いヤツばっか来る
それでもさすがに入社したら気づくから30前後までに能のある奴は逃げ出す
まあがんばってくれ
110: あ 2020/11/15(日)11:26 ID:TQJrXoe60(8/9) AAS
>>106
欧米がコロナ回復してたからね
ワクチンなんてすぐには間に合わんしそもそも4Qは地獄だぞー\(^o^)/
111: あ 2020/11/15(日)11:28 ID:TQJrXoe60(9/9) AAS
>>100
まあ腐っても自動車は国が守るからな
バックには経産もいる(白目)
112: あ 2020/11/15(日)11:35 ID:vdUFa0FL0(1/2) AAS
「キヤノン製品持ってる?」
「持ってるわけねーだろ」
「俺も」
これが全てよ笑笑 BtoBだからとか言うんだろうけど。要らんのよ。
113(2): あ 2020/11/15(日)11:41 ID:JE1+hidn0(2/2) AAS
>>107
俺も同世代のG2で転職活動中だけど、
前職の給料証明で源泉徴収票や給与明細だすから、そんとき誤解がないように説明したほうが良いよ
元々の給料がいくつで、休業でここまで減ったとかさ
なんも言わないと現状維持って扱いされる
114: あ 2020/11/15(日)11:49 ID:2+mRZWHD0(1/2) AAS
>>95
社内で転職活動宣言してる奴は大概失敗するから気をつけろよ
相談するなら社外で成功してる奴にしとけ
115(1): あ 2020/11/15(日)11:52 ID:Ghi9YO9i0(1/2) AAS
>>107
>>113
自分も同年代で転職済みだけど、やっぱり転職して良かったと思ってる。
残業もそこそこできて、家賃補助も貰えるから年収は750万になったし。キヤノンだと40歳ですらここまで貰えるか怪しいからなぁ……
やっぱ給料は大事よ。心の豊かさや生活に直結する。
116(2): 2020/11/15(日)11:55 ID:EIxAHYJ+0(1/2) AAS
>>107
世間的に見ても一切労働してなのに8割も貰ってるって相当めぐまれてるけどね。
自分はその時期でも在宅で普通に働いてたから、8割待遇で文句言ってる人らはどうかと思う。
117: あ 2020/11/15(日)11:57 ID:bE8ZsTK10(2/2) AAS
金優先なんだろ
118: あ 2020/11/15(日)12:03 ID:gAupxpmA0(2/2) AAS
>>113
幸い源泉徴収は去年のだから、まだマシな給料。今週初めて印刷したよ。アドバイスありがとう。
119: あ 2020/11/15(日)12:05 ID:Dl8R4lHs0(1) AAS
いや、活動中に年明けたら今年の源泉徴収要求させるぞ
120: あ 2020/11/15(日)12:23 ID:fhLkI3Ex0(1/2) AAS
言っても〜30万程度は残業や賞与(会社業績)での振れ幅範囲内だしなぁ。
いつの源泉徴収かってより、希望年収に関して面接の場できちっと話せばいいだけでしょ。
121: ボアジュース 2020/11/15(日)12:27 ID:1CADARR70(1/14) AAS
>>107
旧帝院卒って言うやつのほとんどが学部は工学院卒や芝浦工大卒という現実がある。
122(1): ボアジュース 2020/11/15(日)12:29 ID:1CADARR70(2/14) AAS
学部も旧帝のやつは普通に「旧帝卒ですw」と言う。
123(1): あ 2020/11/15(日)12:31 ID:++MZ2PwL0(1) AAS
>>116
本気でそう思ってるの?
美野川だいすきなの?
124(1): あ 2020/11/15(日)12:33 ID:KfZDOZ510(2/4) AAS
>>101
子供がいたらホンダはいいかもな。独身は住宅手当さえ出れば日産の方がいいだろうな。無論、トヨタが最高だ。この会社で平凡な社員は旧TRI-ADやらで一攫千金よりも本体の安定した年収にしがみついた方がいいぞ。
125(1): ボアジュース 2020/11/15(日)12:39 ID:1CADARR70(3/14) AAS
>>124
阪大卒のWADAさんは旧TRI-ADである。
旧TRI-ADからはGAFAMへ転職したり、逆もまた然り。
126: あ 2020/11/15(日)12:41 ID:wsyaguuc0(1) AAS
やっぱ昨今はソフト系が転職強いのかな?
127(2): あ 2020/11/15(日)12:43 ID:nY5bg/tn0(2/4) AAS
>>122
学部も旧帝、東大京大ではないけど
まあ、匿名の掲示板の書き込みに証拠なんて出せないから、信じてくれる人には参考にしてほしいだけです
128: ボアジュース 2020/11/15(日)12:44 ID:1CADARR70(4/14) AAS
>>84のようかnewsもあるので一概には言えない。
しかしソフト系が転職に強いのは事実。
強めのベンチャーなんつって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*