[過去ログ]
キヤノン112【年初講話は自分だけテレワーク?】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69
:
あ
2020/12/31(木)22:49
ID:T5dxOYoJ0(1)
AA×
>>66
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
69: あ [sage] 2020/12/31(木) 22:49:56.84 ID:T5dxOYoJ0 >>66 人事部門は申請の妨害はしてないけど、 「いつも通り」承認フローの承認者がいろいろ無駄に勘ぐるせいで却下される。 俺が知ってる限りの一例 「こんなのソフト系しか申請できない。だから申請した奴はソフト系人材として異動させられるかもしれない」 「人事が週に三回と言っている以上、それ以上の頻度でない限り無理」 「テレワークで生産性が上がるのならそもそも出社しなくて良い。そんな奴は出社しなくて良い」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1609286339/69
人事部門は申請の妨害はしてないけど いつも通り承認フローの承認者がいろいろ無駄に勘ぐるせいで却下される 俺が知ってる限りの一例 こんなのソフト系しか申請できないだから申請した奴はソフト系人材として異動させられるかもしれない 人事が週に三回と言っている以上それ以上の頻度でない限り無理 テレワークで生産性が上がるのならそもそも出社しなくて良いそんな奴は出社しなくて良い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 933 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s