[過去ログ]
カシオってどうよ Part11 (1002レス)
カシオってどうよ Part11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587: 名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 06:09:03.36 ID:vQZ1VyTZ0 上期ラスト給料日 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/587
588: 名無しさん [sage] 2021/09/27(月) 12:12:22.90 ID:Qu0ovS8W0 情報共有と情報漏洩は紙一重 しかしまぁ組織変更を何も考えていないシステム構築だな 室・課の分割や合併を毎年やってるくせに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/588
589: 名無しさん [sage] 2021/09/30(木) 06:42:57.11 ID:0Hzs+ZNc0 上期もなにもせず終わった 組織の問題なのか、自分の感性か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/589
590: 名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 07:03:30.77 ID:4t5w6rX50 https://www.casio.co.jp/release/2021/0927_classpad/ 校務ソフトを放り投げた会社に教育現場を語って欲しくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/590
591: 名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 17:15:04.44 いつの間にやら甲府カシオが無くなってるし ページプリンタやデジカメ、スマホも撤退… ジリ貧じゃないか 今は楽一やADPSはどうなってるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/591
592: 名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 18:06:13.52 ID:lh3deevJ0 【産廃】カシオヒューマン1【処理】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1270132527/ 1300円目座せー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/592
593: 名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 18:49:06.97 そういやADPSってハードウェアはNECのEWS4800のガワだけ変えたヤツだったっけ R1シリーズの時は独自ハードだったのにね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/593
594: 名無し [] 2021/10/08(金) 12:38:26.45 ID:MwOs0vCX0 電子辞書も時間の問題。 どうするの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/594
595: 名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 12:40:28.97 ID:nfN3odA20 時間の問題じゃない品目ってあるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/595
596: 名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 17:54:17.22 ID:llocAwe00 大量消費時代に安かろうで伸びてきた会社 ニッチな市場で付加を取って生き残るのは超苦手 高給社員が大杉てやむを得ないんだろうけど貧すれば鈍するとしか思えない現状 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/596
597: 名無し [sage] 2021/10/10(日) 18:18:03.31 ID:jggQ+61I0 一族以外は高給というほどでないが 部長クラスが責任を全うしていないのは確か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/597
598: 名無しさん [] 2021/10/11(月) 08:04:12.45 ID:YymxKoHq0 >>596 日本企業全般とまではいかないけど、割と全体的に言えるよね。 みんなカシオダメって言うけど先行き苦しんでない業種会社って今の日本であるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/598
599: 名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 10:45:37.39 ID:QBFCvb6V0 アイリスが安かろう悪かろうをやってるが、もう一皮むけて近代的な企業になれば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/599
600: 名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:13:37.46 ID:DQXzBubs0 成功への道を切り開いた企業 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news002.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/600
601: 名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 22:12:00.00 ID:fUy5PPQd0 >>600 最近の社内ポータルのノリそのままだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/601
602: 名無し [sage] 2021/10/12(火) 01:04:49.34 ID:5ESMRyhU0 50歳以上に兼業認めて還元してもらうつもりってどういうこっちゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/602
603: 名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 03:07:37.40 ID:mhFt83vw0 この記事に出てくる去年11月に就任した部長ってエゴサーチするとこれが出てくる https://www.nextmobility.jp/economy_society/nissan-motor-co-ltd-personnel-change-with-2020-7-120200701/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/603
604: 名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 07:14:37.29 ID:uHsVRrki0 いいと思う 人事がダイナミックな構造改革をしないと会社が変わらない 10年はかかると思うからオレはもういないが生き延びてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/604
605: 名無し [sage] 2021/10/12(火) 07:59:41.91 ID:ZtpSRN1V0 外面だけいい会社だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/605
606: 名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 10:12:50.55 ID:w6XXzxyy0 >>601 ポータルは子供のお遊戯会になってしまったが この記事は地に足のついた改革で俺は好印象だな 在宅勤務とか私服勤務は実際助かってるわ うちの人事部がこういう改革できるのは意外だが この中途の部長の力なら頑張って欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611634396/606
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.291s*