[過去ログ]
キヤノン115【御手洗委員長・フジーオの帰還】 (1002レス)
キヤノン115【御手洗委員長・フジーオの帰還】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: あ [sage] 2021/03/06(土) 00:48:23 ID:Z5tV3VDc0 グローバルな視座など無い あったとしてそれは人間のものではない グローバルという言葉自体が地に足が着いてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/827
828: あ [] 2021/03/06(土) 00:49:40 ID:V7qCmPRB0 補助職とかもう完全に侮辱じゃねぇか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/828
829: あ [] 2021/03/06(土) 00:54:15 ID:y7o2FZjs0 >>828 あなたは観光バスに乗ったことはありませんか? 観光バスには必ずと言っていいくらいに補助席と呼ばれるものがついていて、乗客みんなが座るためには欠かせないアイテムとなっています 果たして補助席は侮辱ですか? 補助職も同じことです 縁の下の力持ちです きっと一人一人がオンリーワン こんな風に会長は思ってらっしゃるに違いありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/829
830: あ [] 2021/03/06(土) 01:11:54 ID:ik+D0I1U0 >>829 ワロタ 会社のメールで送りてぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/830
831: あ [sage] 2021/03/06(土) 03:36:18 ID:Dl3F7C6L0 >>829 ほとんど使わない気が… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/831
832: あ [] 2021/03/06(土) 03:40:25 ID:6mFfGwyh0 G3試験廃止ならまだ許せるけどな そうじゃなかったらG2を補助職扱いは理屈が通らんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/832
833: あ [] 2021/03/06(土) 04:08:57 ID:6mFfGwyh0 これからはボリュームゾーンで高給取りの50代がどんどん定年になるから人件費も下がるよね むしろ一人当たりの給料上げてもいいくらいなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/833
834: あ [] 2021/03/06(土) 06:52:30 ID:f69RuWcO0 職場集会が楽しみ 総原資と役割別の平均年収がどう変わるのか気になる 競争力とか言ってるなら日本電産みたいに全体的に上げないと、役割でこれ以上差を広げたら若手は強制的に低賃金になるから無能と高卒しか残らんぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/834
835: あ [sage] 2021/03/06(土) 06:52:47 ID:RuWDGrRx0 >>833 そういう提案を労組がしてたはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/835
836: xxx [sage] 2021/03/06(土) 07:58:09 ID:MszrdHvA0 人事の役割シートの目標に、離職率を抑える って指標はないんだろうな。 目先の人件費を抑えることしか考えていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/836
837: あ [] 2021/03/06(土) 08:43:44 ID:IHXlCexL0 役割給導入時に評価にメリハリを付けることで組織と個人が活性化して業績アップと言ってたのにボーナス会社業績分どころかボーナス基本分すら払えない状態になったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/837
838: あ [] 2021/03/06(土) 09:08:01 ID:6DfaSaFU0 会社はリストラしたいけど、便所の名前に傷を付けない様にするにはこうするしか無いんだなぁ〜 ってのが伝わって来ます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/838
839: あ [] 2021/03/06(土) 09:20:59 ID:QrNgoJtx0 これ以上改悪したら本当に終わるだろうなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/839
840: あ [sage] 2021/03/06(土) 09:25:19 ID:F0KBJJ8F0 需要と供給の関係だからね この賃金でも構わないという人だけ残ってくれれば結構ですと それで自然削減できれば良し 人材の質も、世間のスペシャリスト採用とかは必要ないでしょ 先端技術開発も全て中止してるし 昔ながらのカメラ、昔ながらのコピー機を少しずついじって事業を延命できればそれで良しと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/840
841: あ [] 2021/03/06(土) 09:33:10 ID:J4Sm/fyO0 >>837 私の学生自体の同級生は博報堂に入りました なんでも、博報堂では「イメージ活性化」、これが大切なようですよ イメージ活性化で現実を変えていくんだそうです あなた方キヤノンパースンはイメージ活性化できているか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/841
842: あ [sage] 2021/03/06(土) 09:35:37 ID:2p9jqarc0 g2のうちは補助要員ってことか。試験に受かって主要員になろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/842
843: あ [] 2021/03/06(土) 09:38:07 ID:J4Sm/fyO0 >>838 御手洗ファウンダの名前に傷を付けることは日本経済史に瑕疵をつくることにもなりかねないからそれは許さない その条件下でも会社を筋肉質にしていくために経営企画を依頼されたコンサルの人たちがクライアントのために頭を使っています せめてあなた方は体を使ってください 文句あるなら対案出せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/843
844: あ [] 2021/03/06(土) 09:54:26 ID:f69RuWcO0 >>841 知らんキャッチフレーズ出すなら説明してくれよ それだけじゃ意味わからんだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/844
845: あ [] 2021/03/06(土) 09:58:49 ID:7XMlm2R/0 役職定年で55歳以上の主任以上は全員G3待遇に 浮いたお金でG2G1の賃金アップ これやるだけでいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/845
846: あ [] 2021/03/06(土) 10:00:03 ID:f69RuWcO0 >>838 だよね 業績のことはわかるが、役員報酬みても結局便所と取り巻きのことしか考えてないことがよく伝わってくる 自分たちにだけ甘々 ここまでできるのも逆にすごいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/846
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.842s*