[過去ログ]
キヤノン116【賞与基本額に緊急事態宣言!?】 (1002レス)
キヤノン116【賞与基本額に緊急事態宣言!?】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: あ [] 2021/03/11(木) 15:33:51.12 ID:1LmhWTne0 >>178 >職場に戻れ それww 他社に勤めてる大学の同期のとこと比べて異常だった それと一昨年の台風関東上陸の時 なんか大企業とも中小企業とも違う側面が快調指揮下の弊社にはあるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/181
182: あ [sage] 2021/03/11(木) 16:12:58.86 ID:SrId0ZzC0 >>175 スレ流しご苦労様です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/182
183: あ [sage] 2021/03/11(木) 16:23:13.37 ID:h/SdWy+30 >>181 もともとは社員を大事にする会社だったらしいんだがね 元々実際はこういう社員をコマとしか見ていない会社だったのか、 便所が変えてしまったのか、多分後者だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/183
184: あ [] 2021/03/11(木) 17:03:59.80 ID:IdSeN/eC0 会社批判しつつ、諦めつつ、強かに会社生活をしていると思い込んでいる層が、一番イタイ。 会社は、社員の屑な考えを見抜いた上で搾取しています。 社員が安く買い叩かれているのを甘んじて、 得するのは経営層だけで、他の人は、社外含めて大損なんです。 今の人事考課はNoと社員がハッキリ言って下さい。補助職の人が言ったほうがいいんじゃないでしょうか。 餓鬼に見習って言えばいいんです。 嫌なものは嫌だと言える人間が増えるほど、組織は浄化され、みんなが幸せになれます。 後先考えなくていいです。この会社が想定している後先なんてたかが知れているんですからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/184
185: あ [] 2021/03/11(木) 17:24:22.33 ID:CBRfKUIa0 >>183 お便所さんは従業員よりもその排泄物に興味がありそうだ。 だから、生活残業を容認してうんこ製造機の生活保証に躍起になっているんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/185
186: あ [] 2021/03/11(木) 17:28:38.95 ID:CBRfKUIa0 >>180 誰でも40歳で1000万円いくのは、平均年収1000万円超えてる会社だけだろう。 普通のレベルが高すぎる。トヨタとかですらブルーワーカーは年収600ぐらいだろうに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/186
187: あ [] 2021/03/11(木) 17:29:17.12 ID:Ri7E7req0 >>184 相変わらず釣りが高卒のレベルw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/187
188: あ [] 2021/03/11(木) 17:45:01.35 ID:Y9+uqBGg0 >>186 普通の会社は総合職と一般職があってだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/188
189: あ [sage] 2021/03/11(木) 18:04:55.49 ID:j1SLd/NH0 普通の会社は40で1000万にはならないよ そんな会社が普通だとしたらこの会社より歪だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/189
190: あ [sage] 2021/03/11(木) 18:07:31.36 ID:BHveKKTB0 この会社て残業多いと評価高いのマジだったんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/190
191: あ [] 2021/03/11(木) 18:12:04.23 ID:4taKYGw90 >>189 普通の会社というのは語弊があったな キヤノンにいる普通の仕事出来るエンジニアが入れるような会社 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/191
192: あ [] 2021/03/11(木) 18:13:06.99 ID:Zw92946G0 >>190 効率的に仕事を片付ける能力がありながら残業もせずに帰るなんて評価が下がって当然だろ。 残業多い奴とは評価が相対的に下がっているだけだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/192
193: あ [sage] 2021/03/11(木) 18:38:01.70 ID:fxR5W4c80 自分の父親が40位の時、月給90超えたって母親が浮かれてた記憶がある。 夏のボーナス300とか言ってたわ。 まぁ三○商○だから普通か。 なんか自分がみじめだわ。 屑な会社にはいっちまった。 親父からキヤノン?大丈夫か?って言われたがここしか受からなかった訳ですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/193
194: あ [] 2021/03/11(木) 18:46:30.25 ID:CBRfKUIa0 >>188 誰でも、という限定がかかってる。この場合、一般職やブルーワーカーも含むと考えるべきだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/194
195: あ [] 2021/03/11(木) 18:49:19.65 ID:CBRfKUIa0 >>190 残業してうまくアピールしないと評価はA2止まりなりー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/195
196: あ [] 2021/03/11(木) 18:50:06.69 ID:CBRfKUIa0 >>193 親父が優秀だと辛いのー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/196
197: あ [] 2021/03/11(木) 19:03:44.98 ID:geQ1s9bw0 ものづくりで平均年収1000万超えてる企業ってそんなに無いぞ 上からキーエンス、ファナック、TEL、レーザーテック、ソニー、アドバンテストくらいか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/197
198: あ [] 2021/03/11(木) 19:07:57.76 ID:vs0tSiwh0 会社業績に連動してない報酬貰う役員共が、社員には業績連動で危機感をとかアホか 一番業績に責任持つのはテメーらだろバーカ ほんとクソだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/198
199: あ [] 2021/03/11(木) 19:11:14.68 ID:cISnkCfN0 >>197 その下がディスコの990万とかか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/199
200: あ [] 2021/03/11(木) 19:23:08.22 ID:B6RKJS1y0 >>197 弊社の平均年収てコマツやサッポロビールとあまり変わらんしな メーカーてそんなものだと思う… が! 弊社は福利厚生が薄すぎる! その改悪と役員報酬の上昇がリンクしてんのが納得行かなすぎる!! あとサッポロビールなんかは残業少ないらしい 弊社は残業しないとキツい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/200
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s