[過去ログ] ●富士通ウラ掲示板(その233)● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 2021/03/21(日)13:39 ID:pE03frJ00(4/5) AAS
>>61
>事務処理数件だけの報告の高齢者がいる

それ本人だけの問題じゃ無いじゃん
マネージメントが悪いだけ
72: 2021/03/21(日)13:55 ID:9X/GFdoK0(4/4) AAS
>>71
そういう状況に陥る人は、仕事を与えると具体的にどうやればいいのか質問攻めにする人達
幹部もA要員も自分でやれば10分でできる雑用をお願いしているのに、
具体的にどうやればいいのかわからないので打ち合わせを開いてくださいと言われて1時間ぐらいかけて説明して、
その後も例外的なことが発生すると常に上の判断を求める
結果的に自分でやったほうが早いという結論に至り、そういう人達は干される
干すのは良くないことだけど、まともな人の時間を奪うのでマネジメントが悪いだけとは言い切れない
外資系だったら即刻クビになってる人をいつまでも雇うなよと思う
73: 2021/03/21(日)14:06 ID:rK5OPXy40(7/8) AAS
>>69
ポスティングでB要員脱出できるならいいけど
ポスティングで求めているのもA要員の養分になるB要員だしね

属人的な仕事で生き残るというのは、城繁幸の本が出た時代から
指摘されていたやり方だけど、十年以上たった今でも通用するというのがすごいよね。
引き継ぎを困難にして部内で地位を確保するというのは
管理職としては本当は避けなければいけないのだけど、
自分さえ大過なく過ごせるなら、お局様とかの機嫌をとったほうがいいのが富士通流。
74
(2): 2021/03/21(日)14:12 ID:rK5OPXy40(8/8) AAS
プログラミングとかで属人性を廃するためにコメントを書けと言われていたけど
逆にブラックボックスにしたほうが、富士通では生き残りやすい。
GAFAだったら速攻でクビだろうけど。

「自分を飛ばししたら大変なことになるぞ」
と北朝鮮の核ミサイルみたいな感じの脅しが有効だったりする。
みずほ銀行の騒動も、富士通そのものが、その戦略で生き残った結果。
75: 1234 2021/03/21(日)14:15 ID:IT9rzH440(1/2) AAS
静か
76: 1234 2021/03/21(日)14:16 ID:IT9rzH440(2/2) AAS

77: 2021/03/21(日)14:23 ID:zabrdUWo0(2/2) AAS
>>74
人に仕事を教えるなんてするわけないじゃん
高評価つかなくなって自分の生活が危うくなる
B要員になったら50代でも年収500万円台だよ
生き残りをかけたサバイバルやってるのに人にかまってる余裕なんてない
78: 名無し 2021/03/21(日)15:27 ID:cNxOmZQ30(1) AAS
>>74
f本体の人間がpg書くとかまず無いと思うんだが
あっても若手の研修レベル
79: 名無し 2021/03/21(日)15:49 ID:rMOqz5ya0(1) AAS
f本体の人間は恥やマス掻きするが
pg書くとことはまずない
80
(2): 2021/03/21(日)16:11 ID:fq2iNCEJ0(1) AAS
どうせ、有識者に丸投げしておいて、期末面談で「有識者をぉ、巻き込んでえ」って言う奴が昇格するんだろうさ。恐らく、それを防ぐ手だてはないだろう。
81
(1): 2021/03/21(日)16:21 ID:pE03frJ00(5/5) AAS
丸投げされた側は受けないと「あいつは協調性が無い、仕事を選ぶ、やる気がない」とかボロクソ言われてコンピ1とかだからな
酷い世界だよ
仕事できる奴ほど腐っていく
82: 2021/03/21(日)16:24 ID:spbKzTlo0(1) AAS
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
83: 2021/03/21(日)16:25 ID:tqM7lbVx0(1) AAS
>>80
あるある
ていうかそんなばっかり
そりゃ組織も腐るわけだ
84: [age] 2021/03/21(日)17:00 ID:IWxZlrgy0(2/2) AAS
本来部下を育成したり、マニュアル化や正規化をやれるから管理職なんだけどね。
とはいえ自分の部下を選んだり解雇する権限無しにそれやれというのも無茶だけど。
結果として総無責任な馴れ合いといじめのクラブ活動。
85: 2021/03/21(日)17:38 ID:WlV6mIGL0(1) AAS
もう時期で評価面談ですね。コンピ上がる人もいれば、下がって給料が下がる人もでてきますね。
86: 2021/03/21(日)21:31 ID:kPIl+CgB0(1) AAS
>>80
>>81
これな
87
(1): 名無し 2021/03/21(日)21:31 ID:OYk2EocE0(1) AAS
仲良し人事や組織イジる前に売れる物作れよ。
88: 2021/03/21(日)22:09 ID:6QFtJ+kW0(1) AAS
>>87
幹部は売れる者を企画するのは担当だと思ってるし、担当は売れる物を企画するのは幹部だと思ってる
89
(1): 2021/03/21(日)22:13 ID:NpHrlm8N0(1) AAS
モバイルSuica新システム移行トラブルが起きてるけど、またここ?
90
(9): 2021/03/21(日)22:16 ID:i/+uic8M0(1) AAS
ソリューションスクエアのパワハラ野郎達
○葉 正樹 ○野 主税 原口 ○斗 杉田 ○典
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s