[過去ログ]
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】 (1002レス)
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: あ [] 2021/04/05(月) 06:31:50.75 ID:eZ8QQ3fb0 今後は高齢G2が嘲笑されるようになってしまうんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/686
687: あ [] 2021/04/05(月) 06:45:27.74 ID:lRrjse5W0 確かにプライベート?な試験が査定や評価に繋がるのはおかしいよな。 業務の日に休むなら仕方がないが試験の休日に冠婚葬祭で受験できないとか不公平だしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/687
688: あ [sage] 2021/04/05(月) 06:49:13.74 ID:+U/PIy9T0 >>686 スレにそういうこと書いてなんか得でもするのか? 非常に不幸な人に見えるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/688
689: あ [sage] 2021/04/05(月) 06:50:48.18 ID:+U/PIy9T0 >>685 君の思考回路はおかしい 人事がscskがどうだのと書くはずがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/689
690: あ [sage] 2021/04/05(月) 06:52:32.77 ID:+U/PIy9T0 >>687 「プライベート?」 わざとらしい書き様 社外おつ 朝も早よから暇だねあんたら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/690
691: あ [] 2021/04/05(月) 07:34:49.53 ID:iOSMGb1C0 >>686 今でも嘲笑されてるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/691
692: あ [] 2021/04/05(月) 07:43:47.03 ID:MXYZMHPb0 半年くらい前からSCSKとか伊藤とか書くやつがいるけど、ただの知的障害者だろ そもそもなんの関係があんねんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/692
693: あ [] 2021/04/05(月) 07:45:06.32 ID:NmI+Fvq40 >>690 G2の自己紹介乙な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/693
694: あ [] 2021/04/05(月) 07:48:26.92 ID:bPJ5O4on0 G2に上がれなかった高卒ファイソンていたなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/694
695: あい [sage] 2021/04/05(月) 08:10:08.32 ID:pmfSzhxz0 G1って障害のある人だけだろ まじ見たこと無いが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/695
696: あ [sage] 2021/04/05(月) 08:37:31.24 ID:o1pyE4+X0 >>695 高卒、短大卒は全員T→G1スタートだよ 君の周りに大卒しかいないだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/696
697: あ [sage] 2021/04/05(月) 09:23:27.06 ID:1aNkb8Xd0 え、短大がG1てことは同じくくりの高専とか専門もG1スタートなん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/697
698: あ [] 2021/04/05(月) 10:10:38.05 ID:7GQHLddN0 >>692 伊藤は草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/698
699: あ [] 2021/04/05(月) 10:37:30.52 ID:17Noa6Me0 >>696 大卒もG1スタートやで。入社2年後にG2試験を受けられるけども。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/699
700: あ [sage] 2021/04/05(月) 11:25:39.69 ID:o1pyE4+X0 >>699 違うよ 全然違うよ 周りの学部卒のG2にいつからいつまでTでいつからいつまでG1だったか聞いてみな あと君が言ってる「G2試験」はG2試験じゃないよ 用語は正しく使おうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/700
701: あ [] 2021/04/05(月) 11:45:15.56 ID:17Noa6Me0 >>700 院卒は選択式のみのG2試験(論文なし)で90%合格。大卒は入社一年目の1月にG1に上がり、その二年後の1月以降(実質9月)からG2試験(論文有り)が受けられる。平気で3割ぐらい落ちる。 何年か前はこんな仕組みだったけど、変わったのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/701
702: あ [] 2021/04/05(月) 11:48:53.52 ID:17Noa6Me0 今考えると、大卒でこの会社はいるのはコスパ悪すぎ。地方国立の院卒が妥当か。私立院卒は学費がやばそうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/702
703: あ [] 2021/04/05(月) 12:07:24.97 ID:Xgspq4uo0 >>698 そんなに草か? 五大商社の伊藤忠をキヤノンが馬鹿にしてるのかと思ってたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/703
704: あ [] 2021/04/05(月) 12:22:19.09 ID:sguiLqJP0 >>701 もう10年以上前から大卒G1は居ないんですが? 何年か前?時間が止まり過ぎですよ そもそも大卒G1が居た時代があったのかも怪しいですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/704
705: あ [] 2021/04/05(月) 12:32:27.57 ID:17Noa6Me0 >>704 それは嘘だろ。うちの課に大卒G1でG2試験に落ちまくってるやついるぞ。今年で4回目だったかなぁ。 課長に嫌われてんのか、と疑うレベルに受からない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/705
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s