[過去ログ] キヤノン118【3.4億円の男…無双状態のフジーオ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(3): 2021/04/19(月)17:32 ID:wXVRCPrV0(2/2) AAS
22年の新卒採用200人か、21年が385で大きく減ってたが更に大きく減るな
ま、当然か
老人切れない以上はこうするしか
438: 2021/04/19(月)17:33 ID:ft2pS0KG0(1/2) AAS
>>431
さすが年収三億円超えの男!
みんな納得だな。
439: 2021/04/19(月)17:48 ID:bdV6rGkW0(1) AAS
キャーキャー
440
(1): 2021/04/19(月)18:13 ID:2TMRlUcl0(2/2) AAS
うちは政治力ならある
国から金引っ張りゃ良いんだよ
441
(1): 2021/04/19(月)18:51 ID:ft2pS0KG0(2/2) AAS
我田引水力に定評のある会長

候補に上がるのでなく、受注するところまでがセットだがな。
442
(1): 2021/04/19(月)19:51 ID:CsHAmtBm0(1/5) AAS
言うて国から金引っ張って儲けをもたらした実績そんなになくね?

むしろ会社を利用して森さんや安倍さんにお友達料払ってそうなんだが
443
(1): 2021/04/19(月)21:17 ID:ol9RaBxT0(1) AAS
>>435
TEL、SCREEN「あっ。。。キヤノン。。。さん???」
444: 2021/04/19(月)21:35 ID:ICE4ifPj0(1/10) AAS
>>440
補助金採るにしても国から何か受注するにしても弊社の事業領域じゃあんまなぁ
半導体のはそれかもしれんがカメラとコピー機じゃねぇ
445: 2021/04/19(月)21:36 ID:ICE4ifPj0(2/10) AAS
>>415
普通にあるというか、
衰退事業は人減らされるから残された人は激務になる法則
446
(1): 2021/04/19(月)21:37 ID:d7Mzxmwh0(1) AAS
>>443
便所への2分間憎悪www
447: 2021/04/19(月)21:38 ID:ICE4ifPj0(3/10) AAS
>>422
事務機は去年赤字だぜ😤ガハハ
448
(1): 2021/04/19(月)21:40 ID:ICE4ifPj0(4/10) AAS
>>437
マジで?スゲー削ったな
なんでコロナ回復途上で逆に採用が減るのか
449
(1): 2021/04/19(月)21:41 ID:ICE4ifPj0(5/10) AAS
>>446
大兄貴乙www
450: 2021/04/19(月)21:42 ID:CsHAmtBm0(2/5) AAS
カメラも赤字だろ
451: 2021/04/19(月)21:42 ID:ICE4ifPj0(6/10) AAS
>>442
配当はお友達料だろうね実質
そうしないとお友達維持できないんだろうなぁ
452
(2): 2021/04/19(月)21:45 ID:CsHAmtBm0(3/5) AAS
>>448
この会社、目先の決算しか気にしないから、何かあるとすぐ採用削るよな

人気落ちて優秀な新卒取れなくなってんだから、コロナは逆張りで採用増やせば、人材獲得チャンスだろうに
453: 2021/04/19(月)21:45 ID:bOhRRMYO0(1/3) AAS
その3社の中にキャノンがいるのは全く不自然という世間の認識
電通やパソナ案件と同類という意見に納得

【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援
2chスレ:bizplus

56名刺は切らしておりまして2021/03/23(火) 19:09:32.12ID:vUtRao4M>>57
キャノンに極紫外光の光学系が作れるとは思えんのだがw

70名刺は切らしておりまして2021/03/23(火) 20:01:33.41ID:EHqE9nEB
なんでキヤノン?露光装置作ってるから?
何を基準に国が選んでるのかよく分からない面子やな。

72名刺は切らしておりまして2021/03/23(火) 20:11:17.36ID:HEPhAv22
省6
454: 2021/04/19(月)21:46 ID:bOhRRMYO0(2/3) AAS
88名刺は切らしておりまして2021/03/23(火) 21:46:35.80ID:zg+3nVUJ
EUVL(EIDEC)のときもキヤノン参加したけどさ、
結局キヤノンは営利性の観点からニコンより先にいち抜けたーで
企業サイドの音頭取りいなくなって国内EUV開発失敗したよね。

NEDOの補助金かなりの額で貰っても脱落ありだもの、そりゃ成功しないよ官製企画。

107名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 00:04:52.96ID:eB8WSv8v
キヤノン、
を見た瞬間そっ閉じやな。

114名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 00:36:53.86ID:oUkDh1zE
東京エレクトロンもよく付き合うよな。
省4
455: 2021/04/19(月)21:46 ID:ICE4ifPj0(7/10) AAS
>>441
お国に受注していただける製品思い付かんのだ

そう言えばCMJが家庭内監視カメラクラファンで売って話題になってたが
あれを応用してイジメ監視カメラを学校に導入してはどうだろうと旭川の記事を読むと思う

しかしあのカメラ絶対浮気現場とか取れそうでこわい
456
(1): 2021/04/19(月)21:46 ID:bOhRRMYO0(3/3) AAS
146名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 15:25:21.26ID:AEdr1XtK
なんで一番クソ雑魚のキヤノンの名前がトップに来るんだよ

154名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 16:29:26.83ID:0kFA7qRi
キャノンに投資しても、御手洗の高額報酬と株主配当に使われるだけ

185名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 21:10:09.70ID:eeIFOfFH
キヤノン場違いやろ
便所がらみだな

194名刺は切らしておりまして2021/03/24(水) 23:56:09.89ID:AHCuzwph
キャノン?東芝とかソニーとかルネサスだろ、キャノンんて

267名刺は切らしておりまして2021/03/30(火) 14:07:11.57ID:G5G0EEmJ>>268
省1
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s