[過去ログ] 【新入社員諸君!】鴻海シャープの裏事情Part322 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): 2021/04/29(木)04:26 ID:eoXZHXds0(1/6) AAS
SBPJはサイエンビジップとの資本関係が無くなってシャープの知財部に逆戻りか、
あるいはせっかくシャープから切り離してたんだから、そのままあぼーんか
シャープ内に新たに知財部が出来てSBPJから少数の人員だけを引き受けるという感じか
881
(1): 2021/04/29(木)07:05 ID:eoXZHXds0(2/6) AAS
アンチってBS以外の事業本部の内部ネタだとすんごく興味持って読むくせに
自分の足元のBSネタになると「三行やめろ!!」と意見封殺しようとするのが人として非常に卑怯なんだよな
894
(2): 2021/04/29(木)07:31 ID:eoXZHXds0(3/6) AAS
>>877
今年は例年と違う事があるといえば
GW中に組織が変わるとあらかじめ知らされてて、
しかもその変更内容をきちんと知らされていないというのは初めての体験
906: 2021/04/29(木)07:45 ID:eoXZHXds0(4/6) AAS
>>901
その分、ソニーの経営陣はエレキの既得権層から恨み買ってるんやでー
要は既得権層を切る非情さがシャープには無いとも言えるんだが
924
(2): 2021/04/29(木)08:28 ID:eoXZHXds0(5/6) AAS
>>921
ソニーとかサイバートラストのような誰もが予想しやすいものを当てても何の自慢にもならんよ
958
(1): 2021/04/29(木)13:45 ID:eoXZHXds0(6/6) AAS
続報欲しいね

外部リンク[html]:www.emsodm.com
台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)が、2020年半ばに董事長(会長)室に新設した知的財産権(IP)チームが、保守的だと評されていた同グループの特許戦略を積極化している模様だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*