[過去ログ] キヤノン123【安心安全のF ゴールデン・フジーオ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: あ 2021/08/22(日)11:41 ID:2UgrMHfT0(2/2) AAS
>>57
ワクチン打っても副反応なんか知らん、休むなら有給で休めって会社だよ
ワクチン接種後は血圧を上げるような運動や過労に注意って知見が出つつあるのになぁ
社員の生命より業績の数字が大事って感じがする
61: あ 2021/08/22(日)12:34 ID:5l9skm0q0(1) AAS
風俗はデリなら接触人数は1人だからむしろリスク低いってマジ?🥺
62(2): あ 2021/08/22(日)12:50 ID:Rov1gqSs0(1) AAS
>>57
>>58
工場が出社せざるを得ないかわりに本社系は出社率1割ぐらいまで下げてる
平均したら7割減になるってことかな
63: ざいぜんこーぞ 2021/08/22(日)13:18 ID:w6egsADT0(2/2) AAS
命懸けで一眼出社の工場作業者には特別手当を支給してあげようではありませんか
64: あ 2021/08/22(日)14:39 ID:cAu8scZT0(3/4) AAS
>>62
結局は事業継続の為生産は止めない=作業者がコロナ患って死んでも変わりいるって考えなのですね
65: あ 2021/08/22(日)14:48 ID:fbGulP8U0(1) AAS
40後半てま顔ブサイクだけどノーブラ(多分)の社員に欲情しそうになっちまった。だってスカート履いてるんだもん
66(2): あ 2021/08/22(日)15:08 ID:8Q/InEMA0(1) AAS
>>62
研究開発とか設計はテレワーク無理だよね
67(1): age 2021/08/22(日)15:15 ID:VwiLIAS60(1) AAS
>>66
VDIでCADは使えるんでしょ?
68(1): あ 2021/08/22(日)15:24 ID:2U9Z2eXC0(1) AAS
今の部署に異動してきて感じた違和感
40前後の室長が、50代の主任をクン付けで呼んでる
これって普通??
69: あ 2021/08/22(日)15:28 ID:ixawx/H60(1) AAS
普通はさん付け
70: あ 2021/08/22(日)15:31 ID:K6tSKHgw0(1) AAS
>>66
他社さんは設計も普通にテレワークやってるね
評価要員だけ出社する感じ
71(2): あ 2021/08/22(日)16:27 ID:dR22IVv40(1) AAS
うちはテレワーク出来るのは研究開発の一部だけ
しかもほとんどが上司に却下されるw
72(1): あ 2021/08/22(日)16:32 ID:UZ756WIV0(1) AAS
>>71
却下の理由が「本部で総合的に判断した結果」だからな
終わりだよこの会社
73: あ 2021/08/22(日)17:10 ID:A1NDxxM+0(1) AAS
>>68
マウント取りたいんでしょ
バカな課長代理がイキって目の前じゃ言えないのに課長部長会長にまで君付けで話してた。御手洗君もさぁだと。アホか高卒が。
74: あ 2021/08/22(日)17:35 ID:pxptH/Dn0(1) AAS
>>67
実は契約上使えないソフトが結構多い。
75: あ 2021/08/22(日)20:03 ID:GhiHFPfp0(1) AAS
>>57
実は7割テレワーク要請なんて一年前からされてるんです
その頃からガン無視決め込んでるんで今更何も変わりませんよ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
76(2): あ 2021/08/22(日)20:08 ID:zvQgCsdX0(1) AAS
>>71
>>72
部署によって別の会社かってぐらい違うな
こっちは基本テレワークで、出社はどうしても必要な日だけ
今月は2〜3日しか出社しない予定
77(2): あ 2021/08/22(日)20:13 ID:cAu8scZT0(4/4) AAS
キヤノンに足りないのは率先して変えようとする意志を持った社員だと思う
過去の栄光をいつまでも懐かしんでそれを誇りにしてる社員が多すぎる
誰もが責任取りたくないから決断力がなく何をしても中途半端で成果もいまいち
成果に対して今まで正当な対価で応えてこなかったツケがこのありさま
78(1): あ 2021/08/22(日)20:18 ID:OKJN6hh30(1) AAS
>>76
外部乙w
79: 2021/08/22(日)20:22 ID:xNNA8DEv0(1) AAS
>>77
それを変えるためには取締役や執行役員を総入れ替えしないとダメだな
トップが30年近くも変わらない会社でそれを望んでもムリ
下の人間もそれを明確に分かってて、惰性でやってるような風土だもんなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.046s*