[過去ログ] キヤノン128【弊社の一番の資産は人である(^ω^)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2022/01/29(土)20:48 ID:EZY5eR4p0(1) AAS
>>541
マンコスキー
549: 2022/01/30(日)03:19 ID:GZsMqin20(1) AAS
頼みの退職金が… サラリーマン人生の末に揺らぐ“中流”
2022年1月28日 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

「私のサラリーマン人生、こんなもんだったのかな…」

38年間勤め上げた63歳の男性は、入社当時の写真を見つめて、複雑な思いをつぶやきました。定年後は、趣味を満喫し“悠々自適”に暮らす――。しかし思い描いていた生活と違い、現実は、お金も心も余裕がありません。その理由は「退職金」でした。
「定年退職したら、“中流”の暮らしが維持できなくなるかもしれない」
不安の声が広がっています。

●定年後は“悠々自適”ではなかった

続きはソースのURLで
550: a 2022/01/30(日)03:43 ID:sl2l22Xg0(1) AAS
6010002021年9月期特別配当0.15 元
21/10/1921/12/0721/12/07
時代出版【売付のみ】
6005512021年6月中間配当0.125 元
21/08/3021/09/1721/09/17
中国石油化工'A'
6000282021年6月中間配当0.16 元
21/08/2721/12/0221/12/02
中原証券'A'
6013752021年6月中間配当0.017 元
省14
551
(4): 2022/01/30(日)12:22 ID:P6Fes3mR0(1) AAS
キヤノン本体と東京エレクトロンのグループ会社ならどっちが将来性あるだろうか?
552
(2): 2022/01/30(日)13:33 ID:95ySxcj+0(1/2) AAS
>>551
キヤノン本体だな。
グループ会社は本体と区別つけるために作ってるから、状況次第で簡単に無くなるよ。
半導体装置は自国生産しなきゃダメ!とか韓国台湾が決めたらたちまち無くなる。
553
(3): 2022/01/30(日)13:56 ID:Cu5o6Ann0(1) AAS
>>551
本体同格のグループ会社なら良いけど、いわゆる子会社は不合理な待遇押し付けられる被差別階級だから、そもそも階層が違う。

とはいえ、キヤノン本体社員、商社のパン職の女の子より給料低かったりするけど。
554
(1): 2022/01/30(日)16:34 ID:vQm+lrYd0(1) AAS
一つ上の兄が居るが重電の部長に44で昇進。いま年収1800。嫁共働き世帯3300万。子供は二人共慶應中等部。
世田谷にマンソン。
かたや俺は。嫌になるわ。
555: 2022/01/30(日)16:42 ID:99PnalAA0(1) AAS
>>554
女で1500万稼いでるのはすごいな
うちの嫁なんて時給1500円の派遣なのに
556
(1): sage 2022/01/30(日)17:15 ID:mIuOtze60(1) AAS
重電の部長で1800いくかな?
557: 2022/01/30(日)19:24 ID:kRkGnAgc0(1) AAS
>>553
オマエハ、カッコ悪イ
558: 2022/01/30(日)19:42 ID:95ySxcj+0(2/2) AAS
>>556
絶対行かない。絶対。
559: 2022/01/30(日)19:48 ID:bm9r8vYH0(1/2) AAS
キヤノンも他社の部長も給与体系の根本の仕組みは同じ。
G4のトリック破れたからってありもしない他社に話をそらすなw
部課長の給与なんて大したことない。
給与がずば抜けるのは役員のみ。
560
(1): 2022/01/30(日)19:49 ID:+2PHjZe70(1/2) AAS
>>552
>>553
アドバイスありがとう
グループ会社とはいえキヤノンの年収より残業無しの場合の条件で提示された年収が150万増で思い切って転職するか悩んでたけど
もう少しキヤノンのいいところと悪いところ書き出して検討してみます
561: 2022/01/30(日)19:51 ID:+2PHjZe70(2/2) AAS
料理の専門学校行った結婚式場の御曹司が知り合いにいるけど年収5000万って言ってた
562
(1): 2022/01/30(日)19:59 ID:bm9r8vYH0(2/2) AAS
キヤノン社員など上位で宮廷早慶程度の受験勉強しただけだろ、それより上の医者が残業満載で平均年収1200なのに。。。
ワークライフバランス満載の社員が1000超えるはずない。
年収プラス300-400の自己責任副業で俺は楽に稼いで文句無いけど。
563: 2022/01/30(日)21:44 ID:aexFk2qe0(1) AAS
あからさまに社外で低学歴で底辺だってわかるのが凄い
コンプを拗らせてビョーキになった可哀想な人w
564
(3): 2022/01/30(日)21:52 ID:gVeSTY0B0(1) AAS
そんなこと言い始めたら俺はキヤノンが副業で年収5000万円だしや
565: 2022/01/30(日)22:19 ID:ecOHvYv+0(1) AAS
>>564
いいなぁ
566: 2022/01/30(日)22:23 ID:db2SejeG0(1) AAS
>>562
プログラミングスクール界隈では未経験からでも1000万円稼げることになってるから...
567: 2022/01/30(日)22:29 ID:7TKn2Z9Z0(1/2) AAS
>>551-553
同級生が入社してる
東京エレクトロンは全拠点本社子会社同待遇だぞ
日本の子会社、海外拠点の子会社までも同じ基本給らしい

アメリカとかにも合わせるから滅茶苦茶年収高くなるみたい
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s