[過去ログ] キヤノン129【自由視点映像技術でNBA全米生中継】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): あ 2022/03/30(水)08:07 ID:3UmGmGj40(1/3) AAS
実際、資産に余裕なきゃこんな薄給の会社で働き続けられないしな。敢えて転職せずに残ってるのは、元から実家が金持ちの奴とかが多い。
570(1): あ 2022/03/30(水)08:20 ID:m2AHJnIb0(1) AAS
お金に困らないくらい副業で稼ぐ、とか言われちゃって会社としてそれでいいのかと思うが
副業がないとお金に困るって言ってるわけだからね
でもだんだん副業が当たり前になって、どんどんメインとの差がなくなって、週3勤務と週2勤務を掛け持ちしてどっちもメインではたらく…なんていう働き方が普通になっていったりするのかもね
571: あ 2022/03/30(水)11:01 ID:u3+geMfB0(1) AAS
>>570
分かる気がします。
キヤノンは開発リソースを一部に全力投入し、
バックオフィス系は必要最低限の機能とし、
余った人数は出社制限かけるかもね
572: あ 2022/03/30(水)12:30 ID:coaRUolt0(1) AAS
>>565
全ての基礎となる家に金かけるのは俺は合理的だと思う
価値観次第の話だが
FIREしたい人にとっては非合理になるだろう
573: あ 2022/03/30(水)17:31 ID:9fOfoYSK0(1) AAS
ふふ
574(1): あ 2022/03/30(水)18:56 ID:IwCLlKLe0(1) AAS
給料の話題ばっかりだな
GMARCH+理科大か地方国立大(横浜、千葉、埼玉、千葉)だったらこの会社レベルでもギリ妥協でいいんじゃないでしょうか
東京一工早慶でここに入っちゃった子らはお気の毒
地方帝国は微妙かな、地元の企業がおすすめだけど、どうしても東京で働きたければどうぞって感じ
575: あ 2022/03/30(水)20:18 ID:Qo6qAPDB0(1) AAS
>>574
給料って大事な話だよ
576: あ 2022/03/30(水)20:20 ID:3Rz9Ntho0(1) AAS
大東亜や高専でも所長はちょこちょこいるから、そこは大勝利やね
577: あ 2022/03/30(水)20:45 ID:1i8rsWwq0(1) AAS
地帝無能の俺は満足してるわ
800貰えれば十分だよ
たぶん一生使い切らないし
578(1): あ 2022/03/30(水)21:02 ID:k+zXXWFN0(1) AAS
このユルさでこんな年収高い企業ないだろ
579(1): あ 2022/03/30(水)22:13 ID:3UmGmGj40(2/3) AAS
>>578
高い?!???!?
580(1): あ 2022/03/30(水)22:26 ID:hEdfX5EO0(1/2) AAS
>>579
バイトでもパートでも出来るような仕事を
社員がブツブツ文句言いながらのんびりこなしているという意味では年収高いでしょ。
581(1): あ 2022/03/30(水)22:56 ID:gQYXjDRo0(1/3) AAS
>>560
アンケート取っちゃったから載せないわけにもいかず…って感じかね
いいよいいよぉ…
そういえば応援に来てた子会社のエースが帰任後すぐに退職したようだ
本社の惨状に幻滅したようで何より
582(1): あ 2022/03/30(水)22:58 ID:3UmGmGj40(3/3) AAS
>>580
うちは楽で他社は厳しいって考えは、緩さに唯一の利点を見出した弊社社員が、陥りがちな思い込み
583: あ 2022/03/30(水)23:00 ID:gQYXjDRo0(2/3) AAS
>>569
あとダブルインカムなー
まあダブルインカムならむしろ家庭に時間割けるからいいのかもね弊社
シングルインカムはご愁傷さまやね
584: あ 2022/03/30(水)23:09 ID:gQYXjDRo0(3/3) AAS
>>582
楽かねぇ
まぁリストラしてないから出世を諦めて楽にやろうと思えば出来るからそうとも言えるか
585(1): あ 2022/03/30(水)23:15 ID:N5xj2T2Y0(1) AAS
楽かねぇ
残業が年間700時間しかできないから、この仕事は捨てるか他部署に送るぞって言ってる部署もあるけどな
586(2): あ 2022/03/30(水)23:32 ID:hEdfX5EO0(2/2) AAS
>>585
全体平均で見ればそういう部署はごくわずかでしょ。
外部リンク:www.excite.co.jp
587: あ 2022/03/31(木)06:44 ID:7wn+jEOR0(1) AAS
課長代理までの一般職は仕事が遅いほうが年収あがるからね
会社に長く居たほうが得ってな
いくら現場の生産性上げても事務屋のクズが無にするからな〜
生活残業ここまで酷いと普通は懲戒もんだよな
588: あ 2022/03/31(木)08:36 ID:79VqrxRo0(1) AAS
生活残業は設計の方が多いイメージなんだけど
カップラーメン食ってる時間も残業つけてるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s