東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.20 (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
47: あ 2024/03/14(木)02:02:55.19 ID:O/OzMu/L0(1) AAS
入社するとこんな日になります
5:00-起床
5:30-出発
6:30-9:00本日1件目の修理
オープン前にHDDの交換作業実施
電話は10-20件対応
そのうち訪問は6-8件
残業代は時間制限がありますね
有給は取れないで毎年20日くらい余ります
家に到着は23:00
省4
65: 中部 2024/03/22(金)10:34:13.19 ID:vXPm50i+0(1) AAS
横からすまん
前にうちの会社でこう言う言葉使いは差別用語だからやめようみたいな資料きたやん?
サービスマン
って言葉もやめた方がいいと思う
看護婦が看護師になったし、スチワーデスがCAになったし
サービスマンという呼び名は古いし勘違いする人が多い。その言葉は嫌に思う人もいるよ
サービスマンって呼び方やめよう!
270: あ 2024/07/11(木)07:21:38.19 ID:h/7W7/630(1) AAS
鴻海シャープの七不思議
①研究開発に大失敗した人が研究開発の責任者
②社長はころころ変わっているのに、全く変わらない組合某責任者
③組合の責任者がずっと無投票で数十年も居座り続ける(田舎の村長や、町内会よりひどい)
④労使協調路線で社員の待遇悪化を要求する組合
⑤法に触れそうなことをたくさんしながら、違法行為と指摘されるのを回避するのがうまい
⑥そのくせ、法令遵守を声高に叫ぶ
⑦時代はデジタル化が進むのに、勤退管理は紙と印鑑
282: 勝馬に乗り損ねた社畜 2024/07/14(日)09:20:19.19 ID:/NkRKXos0(1) AAS
定年間近の先輩から聞いたが社員番号1000番台の人達が一番美味しかったみたいね
バブル効果もあって人手不足で残業が青天井で残業代込みで給料が3倍支給とか普通だったとか言ってた。
急成長で20代後半で係長所長が大量に発生して、年功序列で問題児で無ければ30代後半には課長まで昇格出来たと聞いた。
いま急成長中のT岡がこんなゴールドラッシュ状態なのかもしれんね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.187s*