[過去ログ] ルネサスエレクトロニクス_セカンドシーズン★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2024/11/26(火)18:50 ID:ew8kFsyy0(1) AAS
会社のいいなりの組合マジで意味ないから脱退させてほしいわ
毎月の組合費もったいなさすぎ
888(1): 2024/11/26(火)19:00 ID:3fKs8m+k0(1) AAS
DB額を減らすということは、将来もらえるお金が減り、会社はコスト削減なのかな。
889: 2024/11/26(火)22:18 ID:Yo7aSRut0(1) AAS
政府の意向は全無視
外部リンク:jp.reuters.com
890: 2024/11/27(水)00:59 ID:Py9TggpN0(1) AAS
仕事めんどくさいな
891: 2024/11/27(水)09:29 ID:+is+iF840(1) AAS
>>888
DBは変わらないね。名目のDB数値が変わるだけだね。
892(2): 2024/11/28(木)10:50 ID:h324j4ya0(1/2) AAS
この会社さ
都合のいいときだけグローバルグローバルいうけど
給与水準は全然グローバルじゃねえからな?wwww
外資の足元にも及ばないのに都合のいいときだけ
海外は当たり前にやっててうちはグローバルだから人員削減を平気で実施するわ
うちはグローバルだから普通の日系企業とは違うんですだから昇給停止するんです
みたいな主張する一方で
給与水準のこと指摘すると
いやいや、日本の会社の給与水準の平均より少し上を出してっからwww
って都合が悪い部分だけを国内企業を基準にする意味不明なことしてるからな
省2
893(1): 2024/11/28(木)18:26 ID:6geN6zvC0(1) AAS
>>892
Pay for Performance!!!
業績良いときはSTIで還元したからそれ忘れるな!!!
外資と違ってSTI無しじゃ生活できないほど基本給抑えてるだけなし恩着せがましくこれ繰り返すだけ
894: 2024/11/28(木)19:00 ID:h324j4ya0(2/2) AAS
>>893
STIで還元してるっていうけどさ
肝心のSTIの基準額がここ5年間一切変わってないからな
日本の物価上昇を一切考慮していないのがよくわかる
つーかなんでSTIの基準額が5年間ずっと変わらんの?
全然還元してないしおかしくね?
895: 2024/11/28(木)20:05 ID:+R9feimc0(1) AAS
んん? もしかして柴田のことをちょっと信じているピュアな人がいっぱいいるのか
俺は柴田の話を聞いてて、また横文字を使ってだまそうとしてるよ、〇ねばいいのに
くらいにしか思わないけどな
896: 2024/11/28(木)20:31 ID:kkMFaHUC0(1/2) AAS
2chスレ:haken
の805
897: 2024/11/28(木)20:52 ID:7feJgH830(1) AAS
>>892
CEOの報酬はグローバライズされてるし…
STIは絶対評価じゃなく相対評価やし
合併後の相乗効果なんて全然公表されんしな
898: 2024/11/28(木)20:59 ID:Fw1SSAp30(1) AAS
質問受けといて気に入らない質問だとあからさまに口調が酷いよな
社員を小馬鹿にしてるのが見え見え
899: 2024/11/28(木)21:24 ID:kkMFaHUC0(2/2) AAS
だから、柴田はやべえと10年前から言ってたやんか
900: 名無し 2024/11/28(木)21:57 ID:Uc/WAFQY0(1) AAS
「経営者」ではなく「投資家」だからねぇ。。
「STIで還元してる。実際前回はきちんと応えてきた」と言っているが、
社員には「業績評価は今年度の結果のみで行う。それ以前の成果など関係ない!」と言う。
この自分に激アマなところでボロが出ている。ご存じだと思うけど。
901: 2024/11/28(木)23:01 ID:6y5yT8lj0(1) AAS
周り見てると昇給したくない気持ちはわかる。
ここいても巻き添え喰らうだけだからさっと出るに限る。
902(4): 2024/11/29(金)06:36 ID:CwrBhNMP0(1) AAS
ルネサスエレクトロニクスの柴田英利代表執行役の2023年12月の報酬は、16億2900万円でした。
ルネサスエレクトロニクスの役員報酬の推移は次のとおりです。
2020年12月:取締役2億2500万円、社外取締役3100万円
2021年12月:取締役6億1000万円、社外取締役1億4600万円
2022年12月:取締役6億3400万円、社外取締役1億万円
2023年12月:取締役16億2900万円、社外取締役1億2800万円
また、ルネサスエレクトロニクスの職種別の平均年収は次のとおりです。開発:781万円、営業:703万円、技術:807万円、 管理:777万円。
903: 2024/11/29(金)07:00 ID:BO9trLN20(1) AAS
>>902
就活サイトの平均年収950万はこいつ一人で嵩上げしてるな
904: 2024/11/29(金)10:17 ID:3tcR4y2m0(1/2) AAS
>>902
こんなん笑うわ
こんだけ報酬うなぎのぼりで社員に昇給停止おしつけるとか頭おかしい
社員の生活はおもちゃとしか思ってないんだろうな
外資系並の年収じゃないのにグローバルだから物価高関係ないよねみたいな風潮出すの意味わかんね
905: 2024/11/29(金)10:25 ID:3tcR4y2m0(2/2) AAS
これがグローバルの平均です
外資系企業の平均年収は、職種や業界によって異なります。?
外資系IT企業の平均年収は、20代で1,023万円、30代で1,238万円です。?
外資系メーカーの平均年収は、1,165万円です。?
外資系金融会社の平均年収は、シティグループ証券株式会社が1,674万円、モルガン・スタンレーMUFG証券会社が1,468万円、クレディ・スイス証券株式会社が1,272万円、バークレイズ証券株式会社が1,228万円です。?
外資系コンサルタントの平均年収は、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が1,377万円?1,860万円、ローランド・ベルガーが1,336万円、ガートナーが1,268万円、マッキンゼー・アンド・カンパニーが1,211万円?1,800万円です。?
外資系消費財メーカーの平均年収は、ユニリーバ・ジャパンが808万円、フィリップ モリス ジャパンが703万円、ネスレ日本が640万円、日本ロレアルが627万円です。?
906: 2024/11/29(金)23:08 ID:os5RaRl30(1) AAS
内資系メーカーの東京エレクトロンの平均年収は1300万以上です
これが何を意味するかわかるよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*