リコーグループの裏事情50 椅子取りゲーム (576レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14: 2024/11/13(水)23:56:40.23 ID:Ndw6otfr0(14/18) AAS
できる人らは金をもらい去り、
176: 株主 2024/12/10(火)19:25:32.23 ID:VZBvSvxZ0(1) AAS
本社機能のEXは不要
244: 部外者 2024/12/19(木)09:01:18.23 ID:56amL7PZ0(1) AAS
外資に買われるのはいつですか?
254: 2024/12/19(木)14:58:11.23 ID:XGNLbX8X0(4/4) AAS
「ドアホー社やおリコー」「過度に不安を煽ってるやつらなんなんだろう?」の答えは、人事部やハゲタカFの関係者じゃないのかな?「お先真っ暗だから早く辞めろー」でしょ。
258
(1): 2024/12/19(木)18:34:43.23 ID:lglYuwjg0(3/3) AAS
役所の窓口業務で紙を使う理由は年代だけでないよ。
客(住民)がPCを壊してリプレース費用がかさむリスクの回避(コスト)、
PCが悪用されるリスクの回避(セキュリティ)、
PCは設置フットプリントが大きく電源も必要なためフロアレイアウトに制限が生じること(設置性)、
帳票を家で記入してもらえるようにするため。本籍地や親の生年月日がぱっと出なくて家で調べる人もいるので…(可搬性)
家から出られない障害者や老人は代理人を立てるために委任状を家で作成してもらう必要がある必要がある(役所の外で作成する文書への対応)
346
(1): 01/01(水)08:58:54.23 ID:+4k/pREC0(1/2) AAS
>>343
昔の制度なら有能さでSSに昇格できたのだが、現制度はポストがあかないと上がれないから辞めるよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.014s*