[過去ログ] 残業代を払わない企業をここで告発しましょう (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:04 AAS
>>374
で、それで残業代未払いが正当化されるの?無能な奴はコキつかっても構い無し?

以下、297から繰り返し。
377: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:06 AAS
清○エス○ルスのオーナー会社。
378: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:06 AAS
.

..

.

.

.
379: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:07 AAS
残業代未払いは正当化される。無能な奴はコキつかっても構い無し。
380: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:08 AAS
結局会社に不満のある奴って下の3つのどれかになるんじゃない?
これ以外ってある?

1、他社でも使える能力のある奴 →  転職しろ!

2、他社で使える能力のない、かつ会社と争う根性がある奴 → 会社と戦え!

3、他社で使える能力のない、かつ会社と争う根性がない奴
   → 一生搾取されろ! で、ストレス解消に2chで愚痴たれろ!
381: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:17 AAS
現行の労働基準法が一部の例外を除いて所定労働時間を超える労働に対して割増賃金の支払を規定している以上、残業手当を払わない企業は法違反。
個人の能力・生産性うんぬんというのは別問題。

能力の優劣に対しては、査定によって賃金等で差をつけるのがスジ。
あまりにも劣っているのであれば、能力を向上させるよう努めるか、適性がないと判断し配置転換もしくはクビ。
生産性が悪い(さぼっているとか)というのは、上司の管理能力不足もある。

また、実際の職場では優秀な社員ほど多くの仕事をまかせられるので、逆に残業が多くなる傾向があるように思うが、どう?
382
(1): @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:19 AAS
サービス残業でしか利益だせない会社は、
経営者・社員の能力がないだけ。
ちゃんと残業代だして利益を出してる会社もある。
サービス残業を肯定している社員ばっかだから、
その会社はいつまでたっても未払いの残業代でしか
利益をあげられないんじゃないの?

>>363
>最近は残業が増える要因をつぶしていって随分ましになってきた。
>仕事のシステムが悪いところとか人員配置が悪いところとかいろいろ直したよ。
これが優秀な会社・経営者がすること。
省6
383: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:24 AAS
>しかし、こんなに肯定派がいるとは驚きだ。

いや、極一部の人が張り付いているみたいです。
384: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)02:46 AAS
おまんこってどうよ??
385: 旭日 2001/04/15(日)11:15 AAS
タイムカードがない・・
386: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)11:35 AAS
年棒制導入したとこは、実質残業代カットなんでは?
387
(1): @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)11:49 AAS
とりあえず自分の仕事はきっちり終わらせたのに
上司ががんばってて帰れないってのなんとかして欲しぃー
388: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)12:01 AAS
>>387ウチの場合はだらだらいるだけだけど帰りづらい。
>>382同意です。ウチの部署はサービス残業がかなり多いのに
他の部署では日中も暇で5時になるとさっさといなくなると聞く。
全体のバランスを見るのは経営者の仕事なんだけど。
ウチの会社の場合こんな指摘をするとピンポンだまのように
遠くまで飛んで逝っちゃう。
地方のドキュソ企業なんて皆こんなもの。
389: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)12:45 AAS
「法第37条は強行規定であり、たとえ労使合意の上で割増賃金を支払わない申し合わせをしても、法第37条に抵触するから無効である。」(S24.1.10基収第68号)
390: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)12:47 AAS
オンワード樫山。
出勤日と休みの日の区切れがない。
月に2回休みがあれば幸せ。残業代0.
大卒の仕事じゃねえよ。ぺっ。
391: 被害者An 2001/04/15(日)13:46 AAS
三州一色と言う愛知県の一色町にある運送会社。そこはまあ業種的に仕方無い?
にせよ
残業代無しはおろか、休みも仕事の都合で不安定。
ドライバーを日帰りの過重労働させる上に支払われる給料が安い事で有名。
その上「課長」と呼ばれる人事を一任されている人が、季節ドライバーとして
各地方から出て来たばかりの者から突如「個人的」にお金を借り、
暴力団の影をちらつかせ、その後踏み倒そうとする始末。結果
その課長に嫌気がさして、きた早々に夜逃げするものも多数いるそうです。
皆さんお仕事を探す際には気をつけて下さい。それとその課長に
お金を返してもらってない人は連絡を取り合って公的機関や法律家に相談して
省1
392
(1): @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)14:47 AAS
ごめん、よく分からないや。君の文章。
393: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)17:58 AAS
>>392
あんたに分らすために書いてるんじゃないからだろう、たぶん。
394: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)19:09 AAS
>>376

おれは374の文章のオリジナルを書いた297です。
おれが書いたのは297の一回きりで繰り返し出てくるのは
ほか誰かがコピペしてるんだよ。
まあ著作権は主張しないからいいけど・・・

本来のこの文章の意味は314にも書いた通り2chで愚痴たれるよりも戦え!
ってことさ。残業代不払反対派への煽りとしてコピペされてるけど・・・
395: @お腹いっぱい。 2001/04/15(日)20:40 AAS
age
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*