[過去ログ] ■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 14期 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(4): 2010/12/16(木)01:32 ID:nhhxsp+6(1/2) AAS
最近手に入れたAC128のFuzzfaceなんだけど
ゲインフル、ギターVolフルでもあんまり歪まないんだ(電池新品)。
なんかOD-1みたいなんだがこれも個体差のうちなんだろうか?
(ちょっと大きいかもしれないので音量注意してください)
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net

同じ環境でJDの赤Fuzzface(電池2年程換えてない)も対比の為に録音してみた。
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
735
(1): 2010/12/16(木)01:37 ID:hYEXlpYX(1/2) AAS
なんか中接触悪いんじゃね
736
(1): 2010/12/16(木)01:41 ID:ZSO+dWaW(1/2) AAS
>>734
どこか普通でないっぽいけど、個体差かもしれないし故障かもしれない
なんせゲルマはピンキリだから何とも言えないなぁ
どこか接触不良でも起こしてるんじゃないかね
737
(1): 2010/12/16(木)01:42 ID:ZSO+dWaW(2/2) AAS
接触不良て先に書かれたw
738
(1): 2010/12/16(木)01:46 ID:8XPjTeha(1/2) AAS
まずは暖めてみてから音出し
739
(1): 2010/12/16(木)01:47 ID:DLfyrXqT(1) AAS
>>734
これはこれで需要がありそうな・・・
740: 2010/12/16(木)02:14 ID:nhhxsp+6(2/2) AAS
レスありがとうございます。
こんな時間にレス貰えるとはFuzzスレの人は優しいな
>>735-737
接触不良の可能性有りですか。
自分の知識不足で問題点が見つけられないので参考になります。

>>738
暖かい部屋に置きっぱなしでもこの音なんです。

>>739
もう少しFuzzらしくジリジリして欲しいんです。
というか、普通にFuzzfaceの音がして欲しい・・・。
741
(1): 2010/12/16(木)06:27 ID:mqDTkJu4(1) AAS
>>734
これはおかしいね。自作かな?だったらどこかミスしてる
AC128だったらRMのFUZZを思い出すんだけどここまで歪みが弱くはないな
内部にトリムがあるならまわしてみる、またはAC128をドライヤーで軽く温めるのもいいかも
742: 734 2010/12/16(木)11:47 ID:zB3to9xw(1) AAS
>>741
レスありがとうございます
ENGLANDの復刻版FUZZFACEです
内部トリマーはありませんでした
743: 2010/12/16(木)20:15 ID:MwJfqkSC(1/2) AAS
>>731
ファズ使ってて音がこもると感じる時はギターのvoちとだけ絞ってみ
ファズファクは飛び道具的に捉えられてるけど本当に幅広く使えて便利
744: 2010/12/16(木)20:28 ID:8XPjTeha(2/2) AAS
いやマフもファズフェイスほどではないけど
入力インピのミスマッチで音作ってるから
前段にバッファ入ると籠りがマシになるよ

昔のMaxonのD&SとかIbanezだとOD-850
なんかはバッファ入りマフでクッキリトーンだし
745: 2010/12/16(木)20:33 ID:hYEXlpYX(2/2) AAS
Classic108FUZZ、ギター変えたら面白いように欲しかった音が出てきて興奮した。
PUがSUHRのDSH、V60なんだけど、綺麗にブチブチしてくれるので「あぁこれこれ」って感じになれた。

ノイズも少ないし、やっぱり使えるペダルだったんだな。ホコリ被らせててごめんよ
746: 2010/12/16(木)23:35 ID:MwJfqkSC(2/2) AAS
>>731
あ、ファズファクは前にバッファ通すと発振しなくなるから注意
それと、ギターVoの操作でも発振具合変わる
747: 2010/12/20(月)12:41 ID:BHRY+5PS(1) AAS
Voodoo LabのProctaviaを買った。
748: 2010/12/20(月)13:01 ID:0ULehXi6(1) AAS
Proctavia俺も買った、結構良かった
RMのオクタビアよりもちょっと低音が出る感じ。濁り具合がRMの方が好きだったな
749: 2010/12/21(火)10:33 ID:W1c0lWRP(1) AAS
108fuzz便利だろ 安定してて気軽に使えるし
ぱっと見は丈夫そうだから 機械オンチだから中身知らないけど
持ち運んでもたぶん心配ない
750: 2010/12/21(火)10:53 ID:Kvfwn/wX(1) AAS
で?っていう
751: 2010/12/21(火)13:35 ID:MmgVlId7(1) AAS
ELKのマフをなんとか手に入れた
JCとの組み合わせがたまらんよ
午前3時のファズギターができる
752
(1): 2010/12/21(火)16:04 ID:NCN479FX(1) AAS
MXR 108いいよね。
でもあれ、なんであの大きさなんだろうというのはちょっと不思議。
ファズフェイス回路+バッファくらい、
MXRサイズに収められそうなものだけれど。
753: 2010/12/21(火)20:41 ID:C2nY/bFz(1) AAS
>>752
そりゃ、FuzzFace持ってる人が108をMXRサイズにされると涙目になるからだろ。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s