[過去ログ] 【小型アンプ】自宅練習機器総合【アンシミュ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2011/04/07(木)23:30 ID:9TtjPAyd(1) AAS
>>825
>>「いや、いいよ、うちを通して買えるから」と言ってきました。
1台売ると、1〜2千円ぐらいお小遣いが入るのでしょう。
>>827
>>マーシャルに憧れがあるなら MG15とかでもいいと思うし
>>ちゃんとマーシャルの音は出ると思うけど
>>これも出力的においしいところは宅練ではうるさすぎて使えないかもしれん
しっかりマーシャルの音ですね。定格15wですが40w出ます。
ボリューム1目盛りでもかなり大きい音です。大きい音の出せる環境でしょうか?
但し、センド&リターンが端子無いので、MG15をエフェクターで歪ますか、
省4
829: 2011/04/08(金)00:11 ID:tZhIEgL4(1) AAS
>>825
ちゃんと先生やってるのかね?という疑問が湧く。
>RolandのMICRO CUBE RXがいろいろな音も出せるし自宅練習にはもってこい
いろいろ音が出せるのと自宅練習とではまったく別モノ。
練習用であればむしろ、ミスも露骨に表現するダイレクトな音のほうがいい。
エフェクトかけて誤魔化すのは弾いてて気持ちいいけど逆効果。
>Marshallのは、大きいのは良い音が出るけど小さいのはあまり良い音は出ない
ひどいね。まともに弾いたことがないのがバレバレ。
省4
830: 2011/04/08(金)00:23 ID:l6A1gcw4(1) AAS
エフェクト抜きにしてもマイキュー普通に使えるけどな
RXの方は知らんが
831: 2011/04/08(金)00:35 ID:jGu0iqK7(1) AAS
>>825
ぶっちゃけ比較対象がちょっとおかしいよな。
MICRO CUBE RXは25000円ほどするし、MG15なんか13000円くらいだろ?
値段倍近くする事を忘れればそりゃRXの方がいいに決まっている。
現実としてMG15FXくらいなら音を出すだけならRXとの差は好みだろうなぁ。
で、RXの方がリズムマシンとかチューナーとか付いているし、なにより
電池駆動できるのは結構メリットがある。
そういった意味ではRXは練習に向いているとも言えなくもない。
ただ、RX買う予算あったらMG15とG2Nu辺りでも買えば、
総合的にRXを超える機能を手に入れられるし、夜中はヘッドホンで練習とかするのも
省1
832(1): 2011/04/08(金)12:54 ID:1YaWZdHE(1) AAS
LINE6マイクロスパイダー買っとけー
833: 2011/04/08(金)15:06 ID:6MSG/72o(1) AAS
>>832
理由は?
834: 2011/04/09(土)15:36 ID:X6pnPu1U(1) AAS
まぁ、小さいマーシャルの音について否定的なのはわからなくもない。
マイキューがお手軽なのは確かなんだけど、好みの音を出してくれるかどうか
は何とも...。これでいい、という人もいれば自分みたく3日で飽きる音だと
感じるヤツもいるんで。
835: 2011/04/09(土)16:02 ID:bZ+sMKcT(1) AAS
MICRO CUBEなんて速攻で売ったよ。
男は黙ってMG15直結フルボリューム。
836: 2011/04/09(土)16:06 ID:0QqV4Sb0(1) AAS
脳内所有乙
837: 2011/04/09(土)22:50 ID:oHgEhZjv(1) AAS
パワー管あるわけでもないのにフルボリュームはいらんだろ
838: 2011/04/10(日)20:29 ID:9z0E5XT2(1) AAS
Line 6 POD HD
外部リンク:jp.line6.com
2011 年 6 月中旬発売予定。
POD HDは、ホーム・レコーディングにおける大きな進化を体現。16種類の最先端Line 6 HDアンプ・モデルと
100種類以上ものモダン&ビンテージ・スタイルMクラス・エフェクト、充実したデジタル&アナログ入出力を搭載する
唯一のデスクトップ・マルチエフェクトです。
POD HDはアンプ、エフェクト・モデルで複雑なトーンと深みが得られるだけでなく、アンプやエフェクト、
キャビネット、マイクなどを自由に組み合わせた様々なプリセット・リグを、ボタンを押すだけで実現できます。
POD HDを開発したエンジニア達は、そうした自在なプログラム性へ簡単にアクセス可能とし、
またデスクトップ・デザインの採用によりスタジオへも好きな方法で統合できます。POD HDはギグバックや
省2
839(1): 2011/04/11(月)06:29 ID:59hPPU4v(1) AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
840(1): 2011/04/11(月)23:18 ID:vMy7oJv5(1) AAS
>>839
なにこれ、すごい気になる
アンプのモデルはなんだろ
841: 2011/04/12(火)06:30 ID:iq0L9NDm(1/2) AAS
>>840
US,Brit,Tweedって書いてあるからレクチかマークV、マーシャル、チャンプじゃね?
842(1): 2011/04/12(火)08:43 ID:aQFpQAFg(1) AAS
なんかSansAmpのパクりっぽくない?
843(1): 2011/04/12(火)12:19 ID:VMeGmiQX(1/3) AAS
ベリンガーのGDI21とかもあったね。引出にサンズもベリも眠らせたままだなぁ
>>842
音が違うのですよ音が!
パルマーですから期待大ですね!
#安いからきっと飼う。そして引出にて冬眠に入る・・・
844(1): 2011/04/12(火)13:39 ID:iq0L9NDm(2/2) AAS
>>843
音ショボくない?
動画リンク[YouTube]
845: 2011/04/12(火)15:00 ID:VMeGmiQX(2/3) AAS
>>844
聴いてみた
さすがパルマー、優等生的な良い音だと思いましたが・・・
自分で長く使ってみないとなんとも言えないけどね〜すぐ飽きそうな気はする
846(1): 2011/04/12(火)15:50 ID:R5DqAJN6(1) AAS
ちょっと微妙だな
やたらこもってるPODみたいだな
847: 2011/04/12(火)16:43 ID:VMeGmiQX(3/3) AAS
>>846
シミュってそんなもんじゃ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*