[過去ログ]
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 (1001レス)
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: ドレミファ名無シド [sage] 2011/05/29(日) 20:33:33.82 ID:i126R07I もうJC以外のアンプを使用禁止にしてしまえばいいと思うよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/389
390: ドレミファ名無シド [sage] 2011/05/29(日) 21:54:50.52 ID:560EYFmQ >>388 車で気軽に持ち出せるでしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/390
391: ドレミファ名無シド [sage] 2011/05/30(月) 16:32:57.84 ID:1qeE+u5p >>390 こういう奴見るといかにこのスレがクソスレなのかよく分かる てか対決スレなんていらねぇんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/391
392: ドレミファ名無シド [] 2011/06/15(水) 22:27:23.41 ID:ied2TxDE 行きつけのスタジオのJCのスピーカーを交換したい欲求に駆られてる人いる? 音質の上で、スピーカーの比重ってかなり大きいと思うんだよな。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/392
393: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/15(水) 22:33:56.89 ID:2K8mAT7E マルチ持ってって、スタジオのアンプの歪みと組み合わせて好みの音を探すのは楽しい マーシャルのJCMシリーズに好きなのが多い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/393
394: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/15(水) 22:45:00.97 ID:1H2hcJbJ >>392 個人的には、JCってスピーカよりもパワーアンプの特性の方が強く出てる気がする。 だから特にかえたいとは思わないな。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/394
395: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/16(木) 00:58:51.37 ID:+Bdu6CzW どこで演奏するかだよな。 6畳しかない部屋でヘッドとキャビ買ったってさ、 金掛かるわ場所取るわで、結局ちっこいアンプと同じくらいの音量しか出せないし。 どっちが良いかは環境によるんじゃね? ただ、歪の違いを知りたいのならエフェクターを試す必要あるよね。 俺は広い防音部屋で金はあっからヘッドアンプ買ったけど。 誰でもそうじゃない?金と環境だよ。どっちが良いかなんてない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/395
396: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/16(木) 01:33:39.83 ID:CfYGFrKT 小音量でもフルチューブのスタックには、ミニアンプには無い気持ち良さがあるけどな。 勿論ジャンルによるけど。 アンプは外で使う機会があるなら、総予算中での優先順位を上げておきたいポイント。 もしライブを全くやらないなら、ちょっと贅沢な趣味アイテムって感じの存在。 でも仮に職のある大人だったら、趣味に採算性や合理性を問うのは野暮。(まあホドホドに・・・) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/396
397: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/23(木) 15:01:58.69 ID:OhDhu9Xd >>392 JCじゃないけど、CUBEのスピーカーをジェンセンにした リバーブの音がよくなったような気がした http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/397
398: ドレミファ名無シド [sage] 2011/06/23(木) 20:10:40.35 ID:eU/d6vUp ヘッドフォン最強。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/398
399: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/10(日) 00:51:08.14 ID:G+8Z8mBR エフェクターの歪み派の人は、 どんなアンプを使ってるの? マジで教えて! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/399
400: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/10(日) 00:52:37.60 ID:lfoy0iy+ 1959の78年 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/400
401: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/10(日) 10:19:28.62 ID:RZ0GfX2I トレブルブースターをAC30に。 尤も、ブースターでクリップさせていないんで、これはアンプの歪みになる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/401
402: ドレミファ名無シド [age] 2011/07/13(水) 06:36:31.15 ID:fc41sVUf ゆがみを直すなら、本体が大きいアンプの方が直しやすい。 エフェクターは小さいのでゆがみを直すのはホネ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/402
403: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/13(水) 07:13:27.14 ID:uKFPy53T >>396 社会人でも金が無限にあるわけじゃないからなあ… 極論自分のスタジオやライブハウス作れって話になっちゃうし、どこで線を引くかは人それぞれかと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/403
404: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/13(水) 07:21:52.18 ID:vLu4CwMf アンプのプリ回路そのままなソルダーノのフロアペダルがあったと思うが それってアンプ?エフェクター? 良い音だと思えるならどっちでもいいだろうに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/404
405: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/14(木) 02:55:32.42 ID:oFv+vfG4 >>403 だから「出来れば自分の予算の中で」優先度を高めにすると、同じ金額で満足度が高いケースが 「比較的多い」ってだけで、勿論全員には当てはまりはしないさ。 外で使わない人に強引にスタックを勧める程、ハジけた人間じゃねーです。 こぢんまりまとめるにもギターへの投資が数千円しか変わらないのなら、その分マトモに使える シミュレーターでも買うと幸せになれるかも、と勧めるとか相談して来た人の状況は見るよ。 でもアンプラグも買えないとか言い出したら、来月金貯めてからにしろって言うかも。 そう言えば学生時代は家賃と機材購入でほぼ毎月スッカラカンが当たり前だったけど、何故か飯に 困った事がほとんど無い。 気が付けば周りの沢山の大人達に食わせて貰って生きていたな。 周りの厚意に加えて、貧乏を威張っちゃったりする開き直りがあると窮乏生活への耐久力は妙に高い。 大人はそれが出来なくて、辛いですな。(・・・と言いつつ、今も開き直りはちょっとあるかも) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/405
406: ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/14(木) 10:15:27.61 ID:nE3mYD1j >>399 色々なアンプを使ってるよ。 エフェクターで歪ませているのは、 「どこのスタジオにどんなアンプが置いてあろうとも安定して自分の好みの歪みを出す為」だから。 好みの歪みのまま、それぞれのアンプの音圧や箱鳴りのクセが味わえる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/406
407: ドレミファ名無シド [sage] 2011/08/07(日) 23:51:08.24 ID:RebVhkRx 2年もやってんのにたいした議論ができてないなw へんにライブ経験自慢みたいに流れていっちゃうから不毛なんだよww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/407
408: ドレミファ名無シド [] 2011/08/10(水) 17:03:01.39 ID:bvILdFZr どんなにいいエフェクター持ってても結局いいアンプが無ければ糞みたいな音だろ まぁエフェクター+いいアンプのクリーンVSいいアンプの歪みってんならまだ議論できるけど 最終決定権はアンプにあんじゃね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/408
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 593 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s