[過去ログ]
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 (1001レス)
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
473: ドレミファ名無シド [sage] 2011/08/15(月) 15:50:52.05 ID:kdOFhFyk >>471 だからさ、そういうアンプの回路だって足元に置けるような箱に入れたら Mesa/BoogieのV-1 Bottle Rocket みたいな「真空管エフェクター」になっちゃうんだからさ。 回路を入れる筐体や呼び方が人やメーカーによってそれぞれ違うだけで、 どっちの歪みがどうだとかいうのはアンプとエフェクターで比べるものじゃないんだよ。 お前の話を聞いてると「アンプはエフェクターとは歪ませ方が違う。」と言ってるように聞こえるが 歪ませ方なんてアンプだろうとエフェクターだろうとそれぞれだから、 お前みたいに「エフェクターとは基本的に違うわ」なんていう偏った考え方は間違いってこと。 ギターアンプはMesa/Boogieだけじゃないんだし、 よくあるエフェクターの歪み回路をそのままアンプに採用してるものも実際にあるんだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/473
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s