[過去ログ] 【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2010/05/27(木)09:40 ID:Pm/CL+1h(1) AAS
>>51
普通にディバイザーのHPにも載ってるぞ
弾いたら感想とかよろ
53: 2010/06/06(日)13:47 ID:IJ0bwjzq(1) AAS
旧momose購入age
これから大切に弾いていこう
54: 2010/06/06(日)20:12 ID:gsHM3m7v(1) BE AAS
おめでとー
55: 2010/06/09(水)08:46 ID:NqPF71Mw(1) AAS
MC-1 STD購入記念にカキコ

鳴りが凄いね。左手まで凄い振動が来る。
Fenderがショボく見えるw当分メインギターになりそう
56: 2010/06/12(土)23:25 ID:f1/ga5Ae(1) AAS
25周年モデルは最近どこのショップにも入荷が止まってるようだが
もう打ち止めなんだろうか?
好みの色の出物があるまで待ってたんだが残念
57: 2010/06/12(土)23:31 ID:zp28362n(1) AAS
ディバイザー直営店行ったら25周年記念モデルは結構すぐ他の楽器屋に出ちゃうみたいで置いてないって言われた。
モモセ扱ってる楽器屋回ってみるしかないんじゃないかな。
58
(1): 51 2010/06/13(日)19:04 ID:Kz+0vAfW(1) AAS
25周年のJBを買った。試奏させてもらって決めたけど、いい音ですね。
始めて半年くらいでまだかなり下手なのでこれを使って塗装がはげるまで練習しまくるぜ!
59
(1): 2010/06/15(火)23:42 ID:LkYHDzyy(1) AAS
半年でmomoseか。
おれが半年の頃なんてフェンダーぐらいしか知らんかった
いいセンスしてるわ
一生ものにできると思うよ
60: 2010/06/20(日)09:54 ID:FN+FGU5f(1) AAS
MJ-2STDのネックが動きまくる・・・オレのだけか?
逆反り方向に反ってくのは初めてだ
61: 2010/06/20(日)20:37 ID:TauybrbU(1) AAS
梅雨だから逆反り方向に少し動くのは異常じゃないはず
あんまり動くようなら外れたんだな。だからといって、ロッドを毎日のように弄るとダメになるよ
62: 2010/06/22(火)23:51 ID:D+i2q5O9(1) AAS
>>59
ならねーよw
半年で飽きて終わりw
63: 2010/06/23(水)23:35 ID:pkES26n0(1) AAS
>>58 練習がんばれ

レスポールの25周年はリリースしないんかねえ
高くて買えんかもしれんが
64
(1): 2010/06/24(木)17:21 ID:HEszV3mB(1) AAS
旧モモセに関する質問です。
百瀬氏が実際に製作作業をおこなっていたのは何年くらいまでなのでしょうか?
また、シリアルNo.何番くらいまでなのでしょうか?
65: 2010/06/26(土)07:28 ID:OXz0PaT1(1/2) AAS
25周年モデル弾いてきたぜ。
ボディやネックのシェイプも違うし、フレットも細い。あらゆる面で現行momoseとは違う印象を受けた。
本物の旧momoseは弾いたことないが、復刻モデルのほうがFENDERのコピーって印象が強い。
音は現行とあんまり差はないような。
細めのフレットが好きな自分はありだと思いました。
あと、メイプルネックに関しては、笑ってしまうくらいのバリ虎。ここまで虎杢出てるの最近ないね。
66: 2010/06/26(土)17:17 ID:TBLq0mHs(1/2) AAS
あんな値段でどこの馬鹿が買うの?信者?www
67: 2010/06/26(土)19:36 ID:iupwiD1i(1) AAS
ハカランダのは高めになってるけど、それ以外は普通だろ。
Momose自体が安すぎるから錯覚してるだけだ。
フェンダーヘッドは待ってた人もいたんじゃないかな?
以外にもコンポ系でフェンダーヘッド採用してるところ少ないからね
68: 2010/06/26(土)20:27 ID:TBLq0mHs(2/2) AAS
形までフェンダー様の丸パクリねwww
69: 2010/06/26(土)20:48 ID:OXz0PaT1(2/2) AAS
元々フェンダーの丸パクリでモメてデザイン変えたのに、ここに来てこれを出すのが面白いw
フェンダーに喧嘩売ってるとしか思えんが、儲かってるんだろうなぁとも思う。

値段は普通じゃね?高くても18万円くらいだし。元が安いんだよ。
同じくらいのパッシブだとアトリエのパッシブ持ってたけど、それよりも作りも音もいい。
ほんと、10万円中頃ではイチオシだと思うんだけどねぇ。
momoseのはいい意味で個体差があるから色々と試奏するのも面白い。
基本はモダン方向だけど、たまーに枯れっ枯れの音するのがある。
70: 2010/06/26(土)23:33 ID:svD8j3j2(1) AAS
定番のリプレイスメントピックアップを色々載せてその良さが引き出せる
クセや自己主張がなくかつクオリティの高いストラトを探してるんですが
ここのギターはどうでしょうか?
ギブソンタイプはトーカイでほぼ満足なんですが
71: 2010/06/27(日)20:48 ID:Kmxx16wT(1) AAS
PUを乗せ変えても糞は糞だけど
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s