[過去ログ] baritone guitar バリトンギター総合 (141レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2011/09/26(月)00:58 ID:5XGcdpJR(1) AAS
このスレで名前の出た現行機種をまとめてみた。
6弦で弦長が25.5(inch) 648mmより長いもの、です。
Ibanez RGDシリーズ 26.5 672mm
Dragonfly 666シリーズ 26.2 666mm
Shecter HELLRAISER C-1 EX Baritone 26.5 672mm (30インチ 762mmのC-6も発売予定らしい>>123)
Danelectro/56 BARITONE 29.7 754mm(公式サイトで確認出来ず、現行機種ではない?)
こんなとこかな。
133(1): 2011/09/30(金)19:39 ID:WqztFV4R(1) AAS
ダンエレのってそんなに長いんだ!
134: 132 2011/09/30(金)21:33 ID:A/id0/Pj(1) AAS
>>133
いや、間違ってるかもしれない。
ダンエレのは楽天市場(だったかな)に記載されてたmm表記のスペック表から転記したから。
インチ換算すると29.7とすごく中途半端です。。。
755mm=29.75だったらまぁ正しいのかな、と思うんだけど。
135: 2011/10/15(土)19:57 ID:nmZW2OrQ(1) AAS
Dragonflyに31インチのモデルあるんだな。
Dragonfly B6 31 787.4 mm
Dragonfly ZONE-B 31 787.4 mm
DragonflyはKeyで666を結構見かけるけどそれ以外はさっぱりだな。
それ以前にバリトンギターってほんと店に置いてないよね。
どの店でも見かけるのはIbanezのRGD位かな?
136: 2011/10/21(金)21:09 ID:j6lKjt6x(1) AAS
137(1): 2011/11/07(月)03:20 ID:jli3b7E3(1/2) AAS
いっそオーダーしようかと考え始めているのだが
ピックアップの選択に迷う。
ギターの音域も拾えるベースPUを探すか、
低音域も出るギターPUにするか。
138: 2011/11/07(月)07:29 ID:YEyd55UG(1) AAS
ネックポケットのサイズがストラトキャスターと変わらないのなら、
ジャガーにストラト用のコンバーションネックを挿げ替えて
ニセBassVIをでっちあげる事も出来るんだろうけれど、
あまり意味はないな……w
139(1): 2011/11/07(月)20:27 ID:1mIMSP+a(1) AAS
>>137
バリトン専用PUってないよね。
ディマジオのD-Sonicがそれっぽいって位しか知らない。
いっそギター用PUとベース用PU両方搭載して、PUバランサーポット方式ってのはどうか?
市販じゃまずお目に掛かれない仕様だし、オーダーしがいがあるのでは。
140: 2011/11/07(月)21:09 ID:jli3b7E3(2/2) AAS
>>139
うん、実際そんな感じの構想を練ってる。
ベース用だと弦間がぜんぜん違うから、バータイプでないとならんかな、とか。
141: 2011/11/25(金)01:26 ID:7JxbRud/(1) AAS
Eチューニングのボトムマスターのナットを切ってBチューニングにする作業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*