[過去ログ] チューブアンプ総合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(2): 2013/05/02(木)08:42 ID:EiTinMdb(1/4) AAS
>>566
マーシャルやVOXなら240V用意しなきゃだね。
エンソニックの欧州向け230V仕様のシンセ持ってるけど
めんどくさくてたまらんなあ・・・
120か100Vのタップくらい付いていそうなもんだけど無いんだな。
568
(2): 563 2013/05/02(木)09:51 ID:o6lTmML0(1/2) AAS
>567
マーシャルを本来の240vで鳴らすとスゴイ音がするらしいね。
まあ、だからプロは海外レコーディングとかするんだろうけど。

あと、すいません、皆さんのおっしゃるタップとは差し込み口増やすあのタップの事?
569
(1): 2013/05/02(木)09:54 ID:F7+ynxMg(1) AAS
60Hzの電源て何か関係あんのか
こちらは西日本だからそれが標準だが
570: 2013/05/02(木)11:30 ID:EiTinMdb(2/4) AAS
>>568
>>567で書いてるタップは電源トランスに複数の入力電圧選べるようになっているもの。
トランスから100V用、120V用とか端子が出てる。
例えばツインリバーブで言うと
外部リンク[html]:www.garrettaudio.com
GA0125P34Aは100Vと120V両対応。
GA022756は120Vのみ。
最近のフェンダーは見てないけど俺がここ最近買ったものだと(安物だけどね)
EgnaterのRebel30やJetCityのPicoValve、JCA22Hなんかはマルチタップだよ。

輸出国向けに複数のトランス用意して別々に組み立てるより
省5
571
(1): 2013/05/02(木)11:59 ID:EiTinMdb(3/4) AAS
ついでに書いとくけど
電源トランスで音が変わるのは知ってるよね?
昇圧トランスでも変わるから。
エレハモや東栄変成器(サウンドハウスのはここのだね)、東京ゼネラル工業とかが
アンプ用としては有名なのかな?
理想は200Vから降圧だろうね。
ツインリバーブはリプレイス用のトランスもいっぱいあるから組み合わせによっては
最高の音が出るかもしれない。
もうひとつ書いておくとコンセントの電圧は場所によって違うから。
自宅と練習スタジオとよく使う箱の電圧くらいは計っておいた方が良いね。
省2
572
(1): 563 2013/05/02(木)12:14 ID:o6lTmML0(2/2) AAS
>571
詳しくサンクス。
日本の電圧は高い場所で107vくらいでるとか聞いたことがある。例えばその場合、120v固定の昇圧トランスを使ったら何Vになるんかな?
120V?127V?

>569
アメリカが60hzなのもあってか、60Hzのがいい音がするっていう人いるよ。
家の回線を60Hzに改造してるオーディオマニアもいた。
573
(1): 2013/05/02(木)13:15 ID:EiTinMdb(4/4) AAS
>>572
スライダックで入力側ジャスト100Vに調整してもステップアップトランスって120V出てないな。
2〜3の製品だけどね。
楽器の世界では大体米国は120Vって事になってるけど製品を見ると115V表示も
117V表示もあるなだよな。110V表示も見た事有るぞ。
公式には何Vなんだよって何時も思う。
+−10V位全く許容範囲なんじゃね?
(10Vは言い過ぎか?)
自作キットのチャンプでGA5F159を使ってる。
120V仕様が嫌で100Vタップ付を新たに購入。
省4
574: 2013/05/02(木)14:16 ID:CKNAKlhZ(1) AAS
>>562
俺もVC50未だに持ってるな。お気に入り。
国内じゃチューブアンプメーカーとしてのネームバリュー無いけど、
その分安く手に入ったりしてお得感もあるw
575: 2013/05/02(木)20:32 ID:S3I7RMw/(1) AAS
動力用三相200Vをトランスで115Vに落として
マーシャルアンプ用に使ってる
576
(1): 563 2013/05/03(金)01:04 ID:WA123KxT(1) AAS
>>573
電圧じゃなくて電気の質で音が変わるのもあるだろうね。
そこは別物として俺は捉えてるけど。

結局の所、フェンダーを例に言うと、100v仕様を100Vで鳴らすのと、117v仕様を昇圧した117vで
使うのは理論上はどう違うのかな?
100v仕様でも結局内部のトランスで同じくらいの電圧まであげてるんじゃ?
577
(1): 2013/05/03(金)05:38 ID:3yzEP12+(1) AAS
>>576
>100v仕様でも結局内部のトランスで同じくらいの電圧まであげてるんじゃ?
プライマリーの電圧が100V仕様に100V入れても117V仕様に117V入れても
セカンダリーは同じ電圧で出てくるって事?
その通りだよ。電源トランスの仕事ってそういう事だから。
今表に出してるいくつかのアンプの表示見てみた。
楽しかったのはLaneyのVH100R。
マルチタップ物でこういう表示。
・220〜240V
・100〜120V
省2
578
(1): 2013/05/03(金)16:13 ID:DtS8CA5s(1) AAS
まぁ、100Vのコンセントから常に100V供給できているかっつーと
そうでもないからねぇ。±5%位だっけ?
579
(1): 563 2013/05/04(土)12:23 ID:eMIvviRV(1) AAS
>577
そっか、それじゃあ100V仕様からわざわざ117Vに戻す必要はないなw

結局、供給側の電気が不安定だからアンプの性能も場所によって大分変わってしまうんだな。。
580: 2013/05/04(土)23:23 ID:GeYETpsd(1) AAS
>>578
一応95V〜107Vの範囲って事になってるみたい。
都内で5件程賃貸に住んでたが100V以上は出てたね。

>>579
嫌味でなく疑問に思ったら実践ってのは良い事だと思う。
知識の不足は否めないかもしれないけど・・・
俺に足りないのは知識が先行して実践しない事。
実践に勝る知識なんて無いと思うよ。
得られる対価は極小かもしれないけどね。

どんどんやってくれ。
581: 2013/05/07(火)02:52 ID:zJnWfI6E(1) AAS
>>568
そんな事言ったらアメリカでもマーシャルはポテンシャル発揮できてないってことになるけど、そんな話はあんまり聞かないよね

因みにうちは96Vしか出てないorz
582
(1): 2013/05/07(火)18:56 ID:gVP0t/P6(1) AAS
イギリス仕様の240V電源はそのままじゃ日本では使えないし
プラグの差し込み形状も日本とは全く違うでしょ

国内に流通している電源はアメリカ仕様の120V電源乗せてないか?
583: 2013/05/08(水)20:12 ID:i03IYFa+(1) AAS
>>582
最近電源コード直付けじゃないから間違うんだな。
本体側3PINのACインレット共通の方向みたいなんで・・・
230V仕様に気づかないで「鳴らない!」って言ったやつ何人か知ってる。
オリジナルの電源コード無くした物はジャンクで売られてる事も。

こんなの見ておくと後で役に立つかもしれない。
外部リンク:www.kdkk.co.jp
584: 2013/05/11(土)20:03 ID:bTy0ZJvu(1) AAS
このスレはよろしくないねえw(不満笑)
585: ID:0IjnhdzF(1) AAS
.
586: 2013/09/09(月)20:18 ID:gxlWuYjP(1) AAS
.
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s