[過去ログ] ちっこいチューブアンプ 34台目 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
363: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
364: 2011/09/03(土)01:28 ID:4o2XcGuH(1) AAS
Tiny Terrorってかなり幅広い音作りできるからいい選択だと思うよ。
365: 2011/09/03(土)04:16 ID:YikaNmA1(1) AAS
だよな 小型キャビにバリエーションあったらもっと売れてたと思う>Tiny
レスポールやのリアでガツンとリフを鳴らしたり、ストラトならVolノブでクリーンと歪を弾き分けたり
アンプの歪みによくある売り文句の「音量で歪み具合を…」の意味が良くわかる
ブルジュニと迷ったがそこら辺が決め手でタイニー買った
クリーンはブルジュニのが好みだったけど
366: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
367: [age] 2011/09/03(土)08:11 ID:fU3qk99S(1/6) AAS
あれだけブルジュニを賛美してたのに、ブル厨はまったくブルジュニのことを
語らなくなっちゃったねww やっぱ今時、5万円以上もするアンプでセンドリないようでは
使い勝手が悪過ぎるよなww 出力も中途半端で自宅ではうるさ過ぎ、ライブでは小さ過ぎ(失笑)
どこで使えっていうの状態(笑) マスターしぼれば自宅でも使える、なんて強がってたけど
結局音がこもってイライラするからついつい爆音まで回して苦情をくらうことに(嘲笑)
だったらアンシミュの方がよっぽどマシじゃんw 何種類ものアンプモデルも使えるしw
ブル厨は初心者向けの半端なアンプ1つで満足しちゃってるみたいw(苦笑)
368: 2011/09/03(土)08:36 ID:EWBt6bt9(1/5) AAS
>五万円以上もする
ここ笑うところですか?
貧民乙www
369(1): [age] 2011/09/03(土)09:38 ID:fU3qk99S(2/6) AAS
バカだなぁ。。。
他社モデルで5万円クラスならほぼエフェクトループくらいついてるのに
いまどきコスパも音も悪過ぎるってことw
ブル厨は日本語も不自由みたいでお気の毒なことです(失笑)
370: 2011/09/03(土)09:59 ID:EWBt6bt9(2/5) AAS
はいはいwwwそうですねwwwその通りですねwww
371: 2011/09/03(土)10:10 ID:Q1zzz+/u(1) AAS
>>361
売る前にHot Rod Deville のキャビに一度HT5つないで鳴らして見る事をお勧めする
クリーンの印象が結構変わると思う
俺はHT5をデラリバのキャビにつないでみて、びっくりした
372: 2011/09/03(土)10:34 ID:SBWXc8r7(1/7) AAS
パワー管で歪ませたらエフェクトループなんて意味無いのわからないのかな?
15w程度じゃパワー管が歪み出すのも早い訳でさww
今時の小型アンプに付いてるエフェクトループは >>369 みたいなスペック厨
を騙すのに最適だな
373: 2011/09/03(土)10:59 ID:/oy7Tycz(1) AAS
んだ。エフェクトループは俺も不要と思う。
374(1): 2011/09/03(土)11:44 ID:/6cUpIkY(1) AAS
そんな事言ったら内蔵スプリングリバーブも意味無しつうことになるが
375: 2011/09/03(土)12:20 ID:SBWXc8r7(2/7) AAS
>>374
大音量を出すとパワー管でも歪むから、厳密に言うと小型アンプはあまり意味
無いね。小音量ならエフェクトループ使おうが、アンプの前に繋ごうが対して
変わらないし、大音量ならエフェクトループなんて使わずに、空間系はマイク
で拾って卓でかけた方がよっぽど綺麗。
エフェクトループの有無でアンプの価値を語ろうとするなんて愚の骨頂、アン
プは出音で決めるのが一番、ブルジュニはシンプルで良いアンプだと思うよ
376: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
377: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
378(1): 【302m】 2011/09/03(土)12:58 ID:fU3qk99S(3/6) AAS
その出音が初心者向けの子どもだましレベルだから失笑なのだがw(大失笑)
379: ↑ 2011/09/03(土)13:11 ID:EWBt6bt9(3/5) AAS
キチガイはROMっててくださいwww
380: 2011/09/03(土)13:17 ID:0zLp+VAn(1/3) AAS
糞が乾いてこびり付いてとれないってかww
381(1): 2011/09/03(土)13:19 ID:cuy+gJze(1) AAS
ループには空間系しか使えんわけでもなかろう
だったらアンプ前の空間系はそれ以上に論外ってことになる
スタジオエフェクトとしての空間系はまた別のものだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*