[過去ログ]
【Fender】フェンダージャパン総合Part42【Japan】 (1001レス)
【Fender】フェンダージャパン総合Part42【Japan】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
775: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:05:20.29 ID:Wn881AEk >>774 メキシコと一緒で本家 以上 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/775
776: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:16:52.47 ID:DbTnt4EL 誰もがjapanはfender工場製じゃないってわかっているよね それでも本家はfender製品と認めているのに、個人的な価値観で声高に偽物扱いするのはいつもUSA厨でうんざり しかも叩く奴に限ってUSA持っていない奴が多いんだからたちが悪い この無限ループな論争は永遠に続くんだろうなぁw オシマイ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/776
777: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:22:00.46 ID:yaYt1Hpw >>775 メキシコはFender社の工場。 FJはフジゲン、ダイナなどFender社とは無関係の日本の楽器メーカー製造。 FJ厨はそんな事も知らんのか・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/777
778: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:27:44.75 ID:yaYt1Hpw 日本にFender社の工場はない。 よってFender製は製造していない。 FJはFender社製品ではない。フジゲン、ダイナ製品。 覚えといたほうがいいぞw >それでも本家はfender製品と認めているのに 認めてねーよw Fender Japanと名乗るのを認めてるだけな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/778
779: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:28:45.86 ID:Wn881AEk >>777 ん?何故俺? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/779
780: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:29:58.75 ID:05x4RYbe OEM契約内容をバラしてくれる勇者がいればねー。仕様のシバリ、定期監査、売上報告とか。誰が経営してるかの一点集厨には関係ねーかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/780
781: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:30:54.68 ID:Wn881AEk >>777 http://www.fender.com/products/search.php?partno=0262000520 これだぞ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/781
782: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 01:41:57.76 ID:DbTnt4EL >>778 これはFenderの社外品ですとは>>774のリンク先.comに書いていないぞ? .com見る限りではインドネシア製さえ認可しているな それについての君の解釈はまだ聞いてないがどうした? いまさら何国産メーカー名を得意がって並べてるんだよ そんなこと>>776でいってるじゃん なに顔真っ赤にして力説してるの?お前が個人的に認めていないのをFender社の見識にすりかえるのは頭悪すぎ ココまで来ると 低脳通り越してるなキモすぎるわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/782
783: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 02:45:56.28 ID:nN9pNYtq ID:yaYt1Hpwはいつもの半島の人だろ。 USAはおろかJPNも買えない残念なキチガイ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/783
784: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 03:06:27.42 ID:N3cNW6Xl >>783 >USAはおろかJPNも買えない残念なキチガイ。 それは間違いない でもyaYt1Hpwと比べられたら半島の人に失礼だと思うwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/784
785: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 04:46:16.84 ID:L+rGgE2o これ欲しいなぁ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E026%2D2000%2D538%5E%5E http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/785
786: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 04:48:48.50 ID:dPo4gXum もし、何らかの理由でFender Japanが消滅して、代わりにFender Koreaとかが出来たら きっとID:yaYt1Hpwは何も言わなくなるに決まってるw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/786
787: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 05:13:24.01 ID:bb+RvMmb フェンダーJAPANはフェンダーJAPAN。 フェンダーUSAはフェンダーUSA。 なんかみんな難しくかんがえすぎじゃね? どっちがどうとかよかろう。 けなしても何の意味もない。 けなしたやつのほうが人間レベルが低いのが判明するだけの話。 ギターは個体で判断するもの。 いいのもあれば、悪いのもあるだろ。 あ、質問なんだが、1990年くらいの昔のJAPANの安い5万程の62年ストラトのピックアップって何がついてる? ゴトー製? ゴトー製のピックアップって評判どうなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/787
788: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 06:33:49.40 ID:U4J+bQnl フェンジャパなんてヘッドのロゴがFenderだから買うわけで、ロゴが神田商会だったら誰も買わないだろ。 要はお前らもシールを買ってるだけに過ぎないんだよw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/788
789: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 06:48:15.28 ID:bb+RvMmb >>788 ちんけな人間だな。 学校で人を判断するようなもんだ。 同じ学校にもいろんなヤツがいるぜ。 安くて良いギターなら神田商会でも買うがね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/789
790: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 06:52:11.26 ID:U4J+bQnl 似た例として、フジゲンは良くってもCoolzは買わない奴が多いのに? あと出身校で人間が判断されるのは、社会じゃ当たり前だろw お前、とことん変人だなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/790
791: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 07:03:00.05 ID:DbTnt4EL >>788 ID:yaYt1Hpw ID:U4J+bQnl 朝早くからまあ よほど悔しくて寝られなかったんだろw このバカ共になんと説明したら理解できるんだろうか? http://www.fender.com/products/search.php?partno=0273706554 /Product/って英語さえわからないのはリアル厨二以下のお子様だからか? このJapan製ムスタングが本物でないなら購入したアメリカ人は間違いなく訴訟を起す 本家がFenderのステッカーを貼ることを承認している意味が理解出来ない馬鹿 グループなら By FenderとByを必ず表記させている違いもわかっていない。 因みにスクだけじゃないぞ USAサイト漁ってみな物知りのUSA厨房君w 納入品質をクリアして承認されエンブレムつければ三菱車の軽でも日産車として 陸事や保険会社も日産の軽として社会全体は認識する。 営業的利益的理由、自社工場投資理由、製造ライン別とか会社の都合があるわけだ Fenderだって同じ企業で全く同じこと、常識知らずの馬鹿の「願望」は虚しい したがって一部のばかたれUSA厨には残念ながら「フェンダー工場製でないFender製品は存在」する 本物じゃないなどデマながすとFender本家に営業妨害で訴えられるぞ よく考える事だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/791
792: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 07:09:42.31 ID:DbTnt4EL >>790 基地外が今度は論点のすり替えかい? フジゲンとCoolz野比較がどうした? 脳死してるぞコイツwww 更に出身校がなに? 中学も出ていないお前ならではの悲壮感漂っている書き込みだなwwwwwwwww パパとママに訊いてみろよ、ぼうやちゃんw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/792
793: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 07:11:49.95 ID:kDck1UFl >>781 以前、欲しかったけど韓国製だからパスしたShowMasterみたいなのがあるのね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/793
794: ドレミファ名無シド [sage] 2011/10/02(日) 07:55:25.75 ID:bb+RvMmb >>790 ノータリン http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1313292833/794
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s