[過去ログ] 【ギター】弦高ノイローゼ〜5mm〜【ベース】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2012/03/07(水)12:53 ID:42LMvk9E(1) AAS
感知できてないとかお前らは感覚で図れるしかわからないのかとかあなたの説明の方がよくわからないですしおすし
255: 2012/03/07(水)13:04 ID:onyfmZqc(2/3) AAS
わからなくていい。

わかる奴にしかわからないように書いてるから。
256: 2012/03/07(水)13:05 ID:onyfmZqc(3/3) AAS
こちとらガッコのセンセじゃないんでね

他人に教えてやる義理もない
257: 2012/03/07(水)14:05 ID:kdMxiuSj(2/2) AAS
だけどセンセ−
>>247 はぜんぜん違うこと言ってんすけどー
258: 2012/03/07(水)14:08 ID:xEDZUfRV(1) AAS
どこが?
259: 2012/03/08(木)13:49 ID:vNP6UHk1(1) AAS
弦高低い人って、チョーキングの時のミュートはどうしてるの?
となりの弦も一緒に押さえちゃわない?
260: 2012/03/08(木)15:45 ID:lOEEfW+7(1) AAS
隣の弦に触れないほど弦高あるのもいかがか
261: 2012/03/09(金)19:24 ID:jiJSJS3f(1) AAS
初めてフロイドローズのギター買ったんだが24Fで2mmも有ると弾きづらいな
しかもこれ以上下げるとアーミングできねえや

シンクロ式トラモロギターはアーミング犠牲にして24F1.2mmを実現してるわけだが両立は無理なんかね?
262: 2012/03/09(金)19:40 ID:xe/5hTf5(1) AAS
トラモロギター
263: 2012/03/09(金)19:45 ID:0D/CAlc2(1/2) AAS
フロイドローズの難点だよな
ナイフエッジとサドルと弦の接点がもっと近ければいいと思うんだよな
264: 2012/03/09(金)20:08 ID:PVzJC3Zk(1) AAS
でもそうするとあーみんぐ範囲が狭まるしな〜
24fで2mmをとるかあーみんぐをとるかと言われればそらゃあーみんぐだで
265
(1): 2012/03/09(金)20:41 ID:0D/CAlc2(2/2) AAS
ファラウェイだっけ?フレットとか指板を削ってハイフレットに行くに従って角度がついてく加工
それすれば多少良くなるかな
266: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/03/10(土)07:55 ID:7JZoX2fC(1) AAS
>>265

自分なら

新品のフレットを削るくらいならネック反らしてオクターブをもういっかいやりなおすなぁ…
267: 2012/03/14(水)21:33 ID:8WOQWmo8(1) AAS
すり合わせしかないな
268
(1): 2012/03/17(土)03:30 ID:fk+YD+rK(1) AAS
あんまり数字に囚われないで、弾きやすいように調整すればいいお

そうそう、おれは「すりあわせ」という工程がナゼ必要なのか、疑問度が増すばかりなんだよーん
269: 2012/03/17(土)04:04 ID:9jwE0JDa(1) AAS
馬鹿乙
270: 2012/03/17(土)14:31 ID:PKQl3ULx(1) AAS
知らないのって幸せでいいな
271: 2012/03/17(土)16:02 ID:LsKoGwAz(1) AAS
>>268
古今東西老若男女何事にも摺り合わせは大切なんだず
272
(1): 2012/03/17(土)16:57 ID:nHVM9NDh(1) AAS
低音弦はある程度ビビッてもいいかもしれなっけれど1と2弦はビビらせちゃいけないや
273: 2012/03/18(日)23:03 ID:mVIJAFbo(1) AAS
あれ何かしてると思ってるの?
おまいら削ってるのか???
摺れたら打ち込めよ
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s