[過去ログ] Ibanezの箱物2 (893レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2020/12/26(土)01:48 ID:m44sl5mB(1) AAS
硬い方がセッションでは使いやすい
845: 2020/12/26(土)09:19 ID:NkRsPYiV(1) AAS
GBも明るいクリアな音だしな
つか最近というか今のフルアコは総じてクリアで明るいトーン
ウォームな音が欲しいならやはりギブソンの古いフルアコが一番だろ
846: 2020/12/26(土)14:39 ID:+f0oM8cu(1) AAS
ibnaez箱は硬さが魅力じゃん あれはいいと思う
ギブの柔らかさ求めていくと埋もれて沼になるよ 一体自分は何がしたかったのかと。
求めている音がブレなければそれでいいけど。多分みんな経験してるかw
847: 2020/12/31(木)14:41 ID:t9d02weN(1) AAS
輪郭がはっきりとかじゃなくてただ硬いだけの音だから生楽器中心の中には上手く混ざらない
シンセとかエレキベース環境で抜けを確保したいとかエフェクト書こう前提の場合にのみ有効な感じ
ほんの少しだけ箱っぽい感じがするエレキであって良い箱物とは全く別の楽器
848
(1): 2021/01/02(土)14:52 ID:JdHi4eNi(1) AAS

なんだこいつ?
ただ知ったかぶりたいだけのニワカかよ
いるよなあ知りもしないのにとりあえずディスってマウントとった気になってるアホが
849
(1): 2021/02/20(土)08:46 ID:bCB0AyMK(1) AAS
とうとうyoutuberも指摘する動画をupし始めたが、最近フレット処理がおかしいらしいじゃん
滅茶苦茶ザラザラだって
ほんの少し錆び始めてザラつくってのとは次元が違うようで
(yotuberが購入したのはAS93)

セミアコ以外でも、Ibanez JEM JRがフレットザラザラだったってブログもあるし
そのブログでも”レベリング(高さを揃える)の粗削りで終わってる感じ”と書いてるし
このスレでも2年以上前に既に同様のレスがあるんだな
850: 2021/05/10(月)12:15 ID:D0cVBWNY(1) AAS
>>848
アホはお前だ荒らすだけの役立たず
851: 2021/05/21(金)21:54 ID:zo83A85Z(1) AAS
AGS83Bこうたが

微妙やな
852: 2021/05/22(土)09:35 ID:zIzS12yy(1) AAS
>>849
去年AM93QM買ったけど当たりの個体なのか何の問題もなかったけどな。サウンドハウスが出荷前に検品してくれたのかな?
853: 2021/05/23(日)04:17 ID:ATnT3/LO(1) AAS
中国製だめだな。
854: 2021/07/28(水)09:25 ID:6TB8Psei(1) AAS
ibanezの中国製フルアコってフジゲン監修なのかと思ってたけど違う?

AMH90ってどうだろう。シンボディのフルアコよさそう。
855: 2021/08/05(木)08:56 ID:emugEuvL(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
これ見て欲しくなった
856
(2): 2021/08/09(月)21:40 ID:CNxJs7Hn(1) AAS
我慢しきれずにAS93FMポチりました。
857: 856 2021/08/21(土)21:31 ID:SUSOvfPl(1) AAS
AS93FM 10日ほど弾いているけどメチャクチャ気に入りました。
エピよりもキラキラする高音と締まった低音が出る、
現代風の音色という感じでしょうか。
フレットザラザラ問題も、自分には気になるって程ではないです。
しばらくはこのギター一択になりそう。
858: 2021/11/01(月)09:34 ID:d/L9/JFI(1) AAS
AS200 とYAMAHAのSA2200。
ASの方がソリッドっぽいんだが俺の感覚合ってる?
859: 2021/11/01(月)14:03 ID:LKbOFvBy(1) AAS
あってるよ。sa2200もってる。
saは柔らかめ。asの方が硬めな感じだった。
個体差あるかも。
860: 2021/11/06(土)17:42 ID:YbisVHFG(1) AAS
こういう硬い音、柔らかい音の違いって、
どの部分の影響が大きいんだろう?
861: 2021/11/07(日)10:15 ID:7BujprNd(1) AAS
くわしくないけどトップ材がスプルース単板とかメイプル合板とかの違い?
862: 2021/11/07(日)19:24 ID:FCfLK73q(1) AAS
うーん。うる覚えだけど、as200の方がsa2200よりボディが硬い感じした。
sa2200の方が鳴るというか、振動が吸収される感じ。
Jsm100はネックが太くて音が太かった。
レスポール成分入ると言うか?、音の塊って感じ。
比べると、as200はシャラシャラ軽く感じた。
まぁ、個体差とか主観もあるかもです。
863: 2021/11/09(火)21:01 ID:Qx6OPfN7(1) AAS
個体差もあるけど、メーカーの傾向ってのは明らかにあるよね。
オレはメイプルネックが音を固くしてるんじゃないかと睨んでいるが。
864: 2021/11/09(火)23:58 ID:RKRj3x+r(1) AAS
木がガッチリ接着してるから振動するだけの遊びが足りない

その辺は好みなんかな
865: 2021/11/10(水)20:00 ID:nB3unsqr(1) AAS
ジョージ・ベンソンだかパットメセニーだかがシグネチャー作った注文は、
「とにかく壊れないもの」だったそうだから、
ガッチリ接着は、他のギターでも意識してるのかもね。
866: 2021/11/10(水)20:35 ID:YWOB4YBl(1) AAS
ネックをもう少し太くしてくれと注文しなかったのかなジョージベンソン
いいギターなのにネックが細いのがなあ
もう慣れたけどギブソン175弾くと戸惑う
867: 2021/11/13(土)20:08 ID:y9O+4MrS(1) AAS
amhでシングルカッタウェイ出て欲しい
868: 2021/11/13(土)20:24 ID:cSoyi2B2(1) AAS
GB ネック太いと歌いながら弾くの辛いだろが。
869: 2021/11/17(水)22:04 ID:uJ64Xj7O(1) AAS
Ibanezの箱はネック太めの傾向だと思ってたけどGBは違うのか〜。
ジョージ・ベンソンなら太いネックでも平気で握れそうに見えるけど。
870: 2022/01/24(月)16:40 ID:IUDzz7Ol(1) AAS
Ibanez / AFC125が良いのですが、品切れでその続編ってどれですか。
871: 2022/02/12(土)13:31 ID:LLt+ItTR(1) AAS
いつの間にかヘッドの形が変わってない?
872
(1): 2022/02/26(土)23:14 ID:yN7Yqa8n(1) AAS
ピックガード欲しいんやが、どこで売ってるんや?
Amazonにはレスポール用しかないぞ
873: 2022/02/27(日)01:44 ID:FGcRBgF+(1) AAS
>>872
単体では社外品を含めて無いっぽいね。
エピフォンなら社外品だったらあるけどね。
874: 2022/02/28(月)20:36 ID:t8kay+jR(1) AAS
GB毎日弾いてるけどチューニングの狂いがほとんどない
一ヶ月くらいでちょっと誤差の狂いがでるだけ
875: 2022/03/01(火)06:40 ID:oMae2Ky+(1) AAS
暖房入れると狂うわ。
876: 2022/04/21(木)18:38 ID:4q2xITed(1) AAS
パーツリスト見ていて気づいたんだけど、
2019年頃から箱物に限り、キャパシタが0.022uFから0.047uFに変更されてる。
何かあったのかね?
877: 2022/04/21(木)19:46 ID:b5CAatQu(1) AAS
最近イチケンの動画見てるから読み方知ってるわ
μF、マイクロファラドっていうんだよな
878
(1): 2022/05/16(月)19:48 ID:2Y0oWMq7(1) AAS
>>856
おめ!
879: 2022/05/18(水)18:53 ID:lI2SQXse(1) AAS
>878
ヶ月も前だけどアリガトウ!
今でも気に入っています。
880: 2022/05/20(金)03:38 ID:w2H8m2FT(1) AAS
>は879
どういたしまして
881: 2022/06/28(火)15:21 ID:J2fjnD9z(1) AAS
模造ギターを使っているあなたへ。。。
2chスレ:compose
882: 2022/11/08(火)21:30 ID:j/Qxn38b(1) AAS
ピックアップを57classicに替えた人いますか?
883: 2023/02/26(日)02:51 ID:XdMkG8/B(1) AAS
AS153のトラスロッドのレンチサイズ分かりますか?
手持ちのレンチで試しましたがどれも合いません
884: 2023/02/26(日)05:02 ID:RG9yVpti(1) AAS
インチ規格のかもしれん
アメリカだといまだにインチだし
885: 2023/07/29(土)01:34 ID:uVKXJgOA(1) AAS
wow
886: 2023/07/30(日)06:55 ID:m6w3vzOG(1) AAS
wow
887: 2023/07/31(月)12:50 ID:Rl9GNTwr(1) AAS
wow
888: 2023/08/01(火)03:26 ID:kilrGMHF(1) AAS
wow
889: 2023/08/03(木)13:00 ID:aHXWFwiO(1) AAS
wow
890: 2023/12/03(日)02:20 ID:rwEz6g1z(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
891: 2023/12/16(土)20:24 ID:z+RrvNwi(1) AAS
初アイバニーズとなるPM120買いました。
弦を買いに行った中古ギター店に、あまり使われていないような状態で入荷していた。
メセニーが最も好きなギタリストという理由だけで買ってどうするのかと、一週間ほど悩んだが結局購入。
もし売れてしまって買えなかったら後悔していたと思う。
892: 2023/12/29(金)22:48 ID:IyRmdJzB(1) AAS
おめ
おれも昔限定モデルのGB100が中古ででたので後先考えず買ってしまったわ
後悔してない
893: 2024/01/08(月)21:23 ID:8E4a2cH3(1) AAS
JSM10買ったけど弦が見慣れないゲージだな
お持ちの方は何張ってますか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*