[過去ログ]
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 20U (1002レス)
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 20U http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
941: ドレミファ名無シド [sage] 2017/05/23(火) 12:56:09.14 ID:Gt4DMwvo 酔った勢いでVHT クラシック買っちゃった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/941
942: ドレミファ名無シド [] 2017/05/23(火) 20:37:09.28 ID:meDgk/qn http://m.ebay.com.au/itm/302228739619?_mwBanner=1 このプリアンプ使ったことある人おる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/942
943: ドレミファ名無シド [sage] 2017/06/06(火) 12:05:43.04 ID:ZpesCIJl AMTレジェンドシリーズのf1が非常に気になってきた。 F1もV1も生産終了なんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/943
944: ドレミファ名無シド [sage] 2017/06/18(日) 06:23:44.41 ID:RA9+do16 test http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/944
945: ドレミファ名無シド [sage] 2017/06/20(火) 10:08:07.30 ID:MYWPQVNc PSA-1とG-Major 入れるのに奥行きが短くて軽いラックケースが欲しいんだけど 2Uで一番軽いのってXRACK2かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/945
946: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/30(日) 08:47:57.44 ID:mAvoOe1N 最近宅録始めたんだけど、ケトナーのTriamp Mk2をマイク使わず撮る方法教えて オーディオインターフェイスはSteinbergのUR-242使ってる ちなみにアンプはライブ用だからキャビネットは持ってないww 調べるとダミーロードとキャビネットシミュレーターとか出てきたんだけど、何がどうなってんのかよくわからん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/946
947: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/30(日) 09:19:53.99 ID:9qN+ES+N アンプのラインアウトとオーディオインターフェイスをつなげはいい 必要に応じてキャビシミュやマイクシミュを別途用意する アンプのラインアウトに簡易的なキャビシミュが内蔵されてるものもある ダミーロードはアンプに内蔵されてるものもあるが されてない場合は別途用意しないとアンプが壊れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/947
948: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/30(日) 10:39:30.15 ID:o21KQGpT 全然質問に答えてないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/948
949: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/30(日) 13:23:07.81 ID:gZk4TeGV これでわかんなきゃ入門以前のレベルだから ある程度自分で調べてもっと具体的に質問出来るようになってからおいでってことです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/949
950: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/30(日) 21:21:38.76 ID:LJJDiEoN Triamp Mk2にはRED BOX付いてるじゃん ただキャビかダミーロードは必要 出口なしだと壊れるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/950
951: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/31(月) 04:54:20.25 ID:CV1tkA2t ggrks 分からないならぶっ壊すか使わない方法考えろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/951
952: ドレミファ名無シド [sage] 2017/07/31(月) 12:58:15.00 ID:XOMECJTp まあまあそんな厳しいこと言わなくても 10万くらい持って楽器屋行って必要なものくださいって言えばいいんだよ 分からないなら金で済ます、スマートだろ? え、それが一番厳しい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/952
953: ドレミファ名無シド [sage] 2017/08/01(火) 03:25:52.15 ID:o2nBwv6x 接続方法間違ったりして壊してクレーム出す流れだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/953
954: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/09(土) 02:15:07.69 ID:Ld9mZUrb アンプシミュ+パワーアンプという組み合わせを使ったことがないのですが、 PODやAXEにヴェロシティorMatrixを繋げた場合、 自宅練習に使えるレベルで音量って絞れるものでしょうか? またその場合、よくある音がしょぼくてダメな感じになってしまいますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/954
955: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 15:04:34.64 ID:LW99Qi9U どんな機材を使おうが自宅では妥協です 自宅練習なんだから音がしょぼくてもいいでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/955
956: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 20:19:42.27 ID:wNBqKCgU アスペw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/956
957: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 22:04:56.25 ID:kU6owkx/ パワーアンプ色々出てたけどまだ出回らないんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/957
958: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/14(土) 20:45:44.85 ID:FUAuw+mS 自宅弾きならパワアンいらんやん? プリアンプにモニタースピーカー繋げばおっけー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/958
959: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/15(日) 01:48:39.32 ID:4MrVIeEL ダンカンのパワーアンプが気になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/959
960: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/16(月) 18:26:28.61 ID:vSetGMo5 >>959 なんか全然国内流通する気配無いよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1378543715/960
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s