[過去ログ] プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 20U (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): 2015/09/26(土)09:40 ID:3cGVHugd(1/3) AAS
ロスのスタジオミュージシャン達が
90年代初頭に使ってた
SOLDANO X88Rなら6万円で中古を見たな
ただチャンネルごとに音量の差があるという
欠点があるけど

でもアンプ買うなら新品が良いよね
わざわざvelocityに合わせて
機材買い進めるのもモッタイナイ気がする
VHTのパワーアンプ持ってるなら
プリアンプ買い進めてもいいけど
474
(1): 2015/09/26(土)09:48 ID:3cGVHugd(2/3) AAS
SOLDANO X88R使ってた頃のランドウ
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
パワーアンプはVHTの前にはH&Hを使ってた
トランジスタでエディやルークが使ってたヤツね
475: 2015/09/26(土)10:32 ID:W6Qfq/Kc(1) AAS
>>474
セサミストリートの黄色いヤツかとw
476: 2015/09/26(土)20:47 ID:5xBNtH74(1) AAS
あのギタリストと同じ機材を、って奴まだいたのね
477: 2015/09/26(土)21:45 ID:8XMvkdej(2/3) AAS
>>473
安い中古でオススメありますか?
478: 2015/09/26(土)21:57 ID:3cGVHugd(3/3) AAS
中古のEGNATER IE4とか
探せば8万ぐらいからあるかな
新品ならENGL E530
でも値上がりしてたな

ヘッド買う方が割安なんだよなぁ
今の時代は
479: 2015/09/26(土)22:03 ID:plMZA2ev(3/3) AAS
トランポや取り回しなどラックのがメリットあるならぜひ頑張って実現してほしい
が最近ほとんど見ないね
480: 2015/09/26(土)22:37 ID:8XMvkdej(3/3) AAS
2〜3万で中古でないでしょうか。
481: 2015/09/27(日)02:02 ID:jjZRKkHY(1/7) AAS
MESA BOOGIEのスタジオプリアンプなら
3万円で買えた。
でも古い音だね、80年代系の
プリ管で化けるかもしれないけど
482: 2015/09/27(日)04:27 ID:r13HZO/1(1) AAS
ラックの魅力を教えて
483: 2015/09/27(日)05:21 ID:jjZRKkHY(2/7) AAS
組み合わせの自由度かな?
片落ち製品を使用しても良い所か
484: 2015/09/27(日)10:00 ID:qBZtNIca(1) AAS
新製品あまりないからな
485: 2015/09/27(日)10:08 ID:jjZRKkHY(3/7) AAS
周回遅れで手軽に楽しむのが魅力か
486: 2015/09/27(日)10:12 ID:lMQJAq+0(1/2) AAS
ロックトロンのプリアンプでオススメありますか?
487: 2015/09/27(日)10:48 ID:JH60VewW(1) AAS
ある
488: 2015/09/27(日)12:03 ID:lMQJAq+0(2/2) AAS
何?
489: 2015/09/27(日)12:23 ID:kC61HjMb(1) AAS
4万で買ったps-1が5万以上になっててワロタw
みんなやっと良さがわかってきたのかな?
490: 2015/09/27(日)12:53 ID:jjZRKkHY(4/7) AAS
ROCKTRONのプリアンプって
EGNATER IE4 by ROCKTRONと
prophecyとsidewinderとPRO GAPと
piranhaとvoodooシリーズとカメレオンシリーズと
モデリングプリアンプのMPぐらいしか無いな

何でROCKTRONにこだわるのか意味わからん
空間系やHUSHは優秀だけど
491: 2015/09/27(日)13:04 ID:rCq1UubJ(1/4) AAS
あとロックトロンで有名だったのはパッチャー、ループとスイッチングシステムな
パッチメイト、Midiメイト、ボブ・ブラッドショーシステムな
492: 2015/09/27(日)13:09 ID:jjZRKkHY(5/7) AAS
プリアンプよりラック関係のエフェクターが
優秀なんだよなぁ
外部から専門のデザイナー呼んで
コラボしてるのも素晴らしいんだけど
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*