[過去ログ] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】2回戦 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2013/10/23(水)19:48 ID:UMqL+PMp(2/2) AAS
ギターの音は必ず録音するとは限らない
427(1): 2013/10/23(水)19:52 ID:3qgYgMAW(6/6) AAS
信者ってほどじゃないけどチューブよりだよ
両方使う
モデリングがなくなっても別にいいけどチューブなくなると困る
428: 2013/10/23(水)20:03 ID:bD98if2H(4/4) AAS
チューブ信者なんて最初からいないのでは?
429: 2013/10/23(水)20:38 ID:Hq3ZFk+w(1/4) AAS
>>427
両方使うのか
聞いても意味ないかもだけど、チューブだけだ、モデリング持ってないって人って録音ってしてるのかな?
あんま録音自体に興味ないとか?
430: 2013/10/23(水)20:40 ID:Hq3ZFk+w(2/4) AAS
ごめんID変わったけど424ね
431: 2013/10/23(水)21:54 ID:DRt7TZML(1) AAS
でも家の練習ではみんな何かしらのモデリングは使うだろ
録音するしないに関わらず
チューブ信者だってまさか自宅にスタジオなんか持ってない
432: 2013/10/23(水)22:11 ID:Hq3ZFk+w(3/4) AAS
でもさ、ここにいたチューブ信者の中でモデリングの事全然わからない人もいたじゃん?
あの録音条件だって、モデリングをマイクで録れって書いてあったわけだし
って事はモデリングを使ってないから分からないのかな、と
コンパクト並べて家用アンプで小さい音で弾いてるのかな、と
433(1): 2013/10/23(水)22:31 ID:PPnd1X8S(1/3) AAS
俺はモデリング持ってなかったときのほうが逆によくデモ録ってたな
ちっこいチューブアンプ(3ボリューム)を押し入れに入れてマイクたててフトンかぶせて録ってた
そのときはそのときで満足してたけど今聞くとひでえ音なんだろうな
モデリングが出てきて、へーよくできてるなと思ったがなぜか録音熱は冷めた
434: 2013/10/23(水)22:33 ID:PPnd1X8S(2/3) AAS
モデリングをマイクで録って上げろっていってたやつは実は対決になんか興味なかったんじゃないかと思う
podかなんか買おうと思ってたが鳴らす環境がJCしかなくて事前にその音聞いてみたかったとかじゃないか
435: 2013/10/23(水)22:42 ID:ZJZ26Ko9(1) AAS
生アコ信者とバンドやライブ前提のエレアコ使いみたいなもんかな
自分の目の前で聞こえる生音こそが本物でそれ以外は偽者と思ってる人
って結構いるんじゃないかな
でも、生アコを上手にマイキングするのはとても難しいしPA通して大音量なんて無理無理w
で、いろんなやり方が編み出された訳なんだが
生アコこそが本物と思い込んでる向きには、それ以外は全て劣る次善の策にしか見えない
ってな話に似てるかも
バンドやライブやらない人なら関係ないもんね
436: 2013/10/23(水)22:48 ID:B4zjq0uX(1) AAS
誰か早くuぷしろよ♪
437(1): 2013/10/23(水)22:56 ID:Hq3ZFk+w(4/4) AAS
>>433
そっかモデリング持ってても録音しない人もいるのか、人それぞれだな!
もしかして録音する人って少ないのか、、?
438: 2013/10/23(水)22:58 ID:PPnd1X8S(3/3) AAS
逆説になるがモデリング勢もあえてモニタースピーカーから出して録れば条件同じなんじゃない?
それが意味ないと言うなら最初からこのたいけつは意味ないんだよ
439: 2013/10/23(水)23:07 ID:XTzIhpBQ(1) AAS
>>437
少ないというかなんというか
録音すると逃げ道の無い現実を叩きつけられるからなあ
つまんなくなっちゃう人もいるでしょう
440(1): 2013/10/23(水)23:13 ID:fzz8zkEn(1) AAS
ぶっちゃけると最近のチューブはサイレントレコーディングが可能なモデルが出回っているから
モデリングの録音環境自体はそんなに優位じゃないんだけどな
441: 2013/10/23(水)23:17 ID:CDCXSNfd(1) AAS
>>440
可能だけど微妙だったりもするけどね
442: 2013/10/23(水)23:18 ID:SXMJdVYC(1) AAS
フィルター通しただけだもん
10年前のシミュと同レベル
443: 2013/10/24(木)00:21 ID:RAMSIklu(1) AAS
じゃあ明日はよろしく
ブラインドテスト音源UP要項
用意するもの
真空管アンプ
同じ機種モデルがあるモデリングアンプ
そこそこのマイク(SM58程度のもの)
取り方
クリーンと歪みの2種
ほぼ同じEQセッテイングにし空間系はかけない、
1分程度、コードバッキングとソロ、同じフレーズを弾く
省3
444(1): 2013/10/24(木)01:01 ID:SKN0Px55(1) AAS
要項は無視で良いぞ
こいつ口だけだから
445: 2013/10/24(木)01:31 ID:xkJlG+yG(1/3) AAS
>>415
サンズアンプのキャラクターシリーズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s