[過去ログ] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】2回戦 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2013/10/24(木)23:59 ID:bqGuxvEE(1) AAS
チューブはフルテンにするまでもなくモデリングに勝ってるてことなんじゃね?
486: 2013/10/25(金)00:09 ID:VbrsN1cG(1) AAS
ツインリバーブでもアッテネータ使っただけでも
音質は落ちるからね
小型モデリングは楽しめるよ
3万以下でも良いのがあるから駆ってみなはれ
487: 2013/10/25(金)00:09 ID:lZpO1nuR(1) AAS
じゃあモデリングに勝ってるその音をマイクで録音してここにうpればいいんじゃね?
どんないい音がするんだろう
楽しみだ
488: 2013/10/25(金)00:18 ID:DufD/YpT(1) AAS
考えてみたら両方持ってる俺も爆音出せるモデリングは欲しくないな
逆に小型フルチューブの限定された音も満足出来なかった
まあ使い分けだね
写真と絵画どっちが綺麗か語るようなものかもねえ
489: 2013/10/25(金)00:33 ID:/gj/UdA3(1/2) AAS
俺はチューブ信者だけど、最近のモデリングは正直うらやましい。
どんなに強がってみても、リアルチューブが出せるのは1つの歪みだけだからな。
490: 2013/10/25(金)00:37 ID:r1PZVvQs(1) AAS
チューブとモデリングを適材適所で使い分け共存出来る事がわかっているのが普通の人なんだが
それが出来ない、認められない相手を全滅させる勢いでスレを荒らす連中をこの板の各スレから隔離するために
そんな基地外同士が心ゆくまで争うために用意されたスレがここだから最初から不毛な話なんだよねw
491(1): 2013/10/25(金)06:53 ID:OPDVg8oD(1) AAS
音源挙げろよ!能書き垂れが!
492: 2013/10/25(金)08:03 ID:nuAE83DS(1/3) AAS
>>491
どうぞ、ちゅら海の素晴らしい景色をお楽しみください、テレビの向こうから。
493(1): 2013/10/25(金)08:16 ID:5+1W3gsH(1) AAS
良い音とはステレオから流れる憧れのギターヒーローの音に似てる音の事である。by モデリンガー
真空管とはギターの音を歪ませるためにアンプに取り付けられる部品である。 by チューバカ
494(1): 2013/10/25(金)08:26 ID:uRAM3dCt(1/2) AAS
>>493
その理論だとフェンダーアンプに付いてる真空管の意味は?
495: 2013/10/25(金)08:31 ID:nuAE83DS(2/3) AAS
「チューブ」とモデリング、の流れでぽつぽつと、チューブなんかどーせ家でフルテンに出来ないんだからモデリングのほうが、、
的な話しが出てくるが、チューブだろうがソリッドだろうが、フルテンだろうがどうだろうが、本質はアナログが出す生音とモデリングが出す生音の違いなはずだぜ。
496(1): 2013/10/25(金)08:33 ID:5LZos9hW(1/3) AAS
訳分からん
真空管は音の増幅器だろ
チューブ使ってなくても常識だよ
497(1): 2013/10/25(金)08:33 ID:nuAE83DS(3/3) AAS
>>494
ちゅーバカに聞いてくれ
てか、趣旨読めてる?
498: 2013/10/25(金)08:36 ID:5LZos9hW(2/3) AAS
確かにチューブだから爆音じゃなきゃいけないとか、フルテンじゃなきゃいけないとかナンセンスだな
音が良けりゃ何でもいいんだよ
499: 2013/10/25(金)08:38 ID:uRAM3dCt(2/2) AAS
>>497
歪ませるためとか言ってるやつはまだまだ可愛い方でしょ
500(1): 2013/10/25(金)08:39 ID:9Pl0ovZ1(1) AAS
>>496
モデリンガーとちゅーバカの双方を揶揄するつもりで、それぞれの滑稽さを表したつもりだったのだが、相次ぐ???な反応に困惑している。
2ch、恐るべし、おまえらほんとに大丈夫か?
501: 2013/10/25(金)08:47 ID:pzWWtJfK(1) AAS
>>500
中途半端だと思うよ。
このスレの連中はもっと酷いのをたくさん見ているから、その程度では30点くらい。
502: 2013/10/25(金)08:59 ID:5LZos9hW(3/3) AAS
後釣り宣言カコイイ
503(1): 2013/10/25(金)09:17 ID:/gj/UdA3(2/2) AAS
モデリンガーvsチューバー
504(4): 2013/10/25(金)09:23 ID:2mHmAO8Z(1/5) AAS
チューブアンプ好きな奴が音がいいと思う要素は本当はトランスから出てるんたけどな
モデリングなりソリッドプリであったとしてもゴツいトランス積んだパワーアンプで鳴らせば納得するよ
この対決の本質はフラットな仮想再生音VSトランス積んだパワーアンプということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*