[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764(4): 2013/11/18(月)12:11 ID:h2zeZmzj(1) AAS
>>762
ヘビメタギタリストは万能なのだから当然ながらクリーンサウンドでも完璧な演奏が可能
例えばこのように
動画リンク[YouTube]
765(1): 2013/11/18(月)12:30 ID:GjYzWO1W(1/5) AAS
>>762
歪みのコンプレッションで誤魔化すと言うかその音を必要としているから歪ませるわけで、
「あー、コイツ、クリーンで弾けないからゲイン上げてんの。バロスw」等と宣うあなたのレスも相当レベルが低く、
小学生?
766: 2013/11/18(月)12:33 ID:3BKZBMOi(3/10) AAS
>>764
hahaha
767: 2013/11/18(月)12:48 ID:VCK6nLV6(1/2) AAS
>>764
ベンソンはヘビメタではない。ビジュアル系だ。
768(1): ジョン 2013/11/18(月)12:53 ID:xFpFEqF5(2/3) AAS
やはりギターを極めたいなら、
ヘビメタでじっくり自己鍛錬を積んでからという事なんですよね。
769(2): 2013/11/18(月)13:01 ID:wSrdHkVq(2/3) AAS
>>765
顔真っ赤だぞw
誰も歪ませるのがダメだとは言ってないぞ?
日本語読めるか?
「弾ける」という判断はクリーンでやらないと意味がないということを言ってるのぐらい理解しろよ
770: 2013/11/18(月)13:03 ID:tt6UXSRX(1/3) AAS
>>741はピロピロくんがメタル誉めに説得力を持たせるために作った
「ジャズの素晴らしさは知っている俺様がメタルを誉めた」というキャラだからw
ジャズ弾いてるかどうかには言及してないのは、ジャズ弾けることを明言し、理論ネタとかで突っ込まれると
実は何も分かってないピロリ菌ってことがバレてしまうのでそれを回避するためだろう。
ちなみにID検索してこの人を追っていくと「ルカサーモデルのストラトを使ってて、ピックアップには馬力がほしいという
歪み大好きピロリ。ヴァイ信者なのでそのストラトと、メアド晒してまでして7弦ギターの交換を希望しているおじさん」ってことがわかる
771(1): 2013/11/18(月)13:08 ID:V0Tyc7NF(2/3) AAS
>>763
そのvaiを超えるレベルだったりこっち側の美意識というものが、
ロックから入った中学生からみたら気恥ずかしくて聴いてられないデパ地下BGMなわけだよ。
だから何とバカにされようがメタラーはジャズに劣るとか考えなくても良いよ。
オジサンがデパ地下BGMをポロポロポロポロ弾きながらvai超えてる俺すげーって言ってると捉えてOK。
自作厨がvaioをバカにするようなもんかな。
自作つってもありもののパーツ差し替えるだけだし、アドリブつってもコピーしたフレーズの出てくる順番が違うだけなんだけどな。その努力は凄いと思うけど。
772: 2013/11/18(月)13:12 ID:tt6UXSRX(2/3) AAS
モードに関して出鱈目なことを書いて論破されて消えたおっさんも
「成毛っていうそうとう昔のギタリストのラジオを生で聴いてたという推定60近いおじいさんで
未だピロピロに拘ってピッキングスレにばかり出入りしてジェフワトソンのピッキングがどーのこーのいる頭悪いピロリジジイ」
ってことがわかるw
この辺りのスレで「ジャズ→中速」とかいう発言してるのも同じやつっぽw
773(1): 2013/11/18(月)13:15 ID:tt6UXSRX(3/3) AAS
>>771
「楽器始めたばかりの中学生の美意識」がピロリのアイデンティティを保つ原動力www
きみの書込って自爆してるとしか思えないわww
774(2): 2013/11/18(月)13:21 ID:C3eMxS58(2/5) AAS
メタルギタリストにはアーティキュレーションが足りないのは
概ね同意だが、ジャズギタリストはアーティキュレーション以前の問題があるかな
「ダイナミクスとかはとりあえず蘊蓄はいいから、単純な話、もうちょっと
速く弾けないのか?速くなるにつれて擦り弾きになってんぞ?不器用なのか?ガラクタ」
って感じ
775: 2013/11/18(月)13:24 ID:V0Tyc7NF(3/3) AAS
>>773
うんその通り、「楽器始めたばかりの中学生の美意識」にマッチした事をもっと誇っても良いんだよピロリはw
それだけで十分なのに万能とか、コンプレックス抱かなくていい。
776: 2013/11/18(月)13:25 ID:T6/amcxg(1) AAS
>>768
お前の言う『ギター』ってのはピック弾きが中心のエレクトリックのみなの?
視野が狭すぎないか?
777(1): 2013/11/18(月)13:27 ID:3BKZBMOi(4/10) AAS
>>774
と、防御率2点台のピッチャーに、ブルペンエース防御率6点台の未完の大器(笑)が言ってるから
ピロピロって馬鹿にされるんだと思うよw
778(3): 2013/11/18(月)13:30 ID:+CfaIVO6(1) AAS
ここで現代プログレメタル界の頂点をいくギタリスト、アレックスマカチェクのドナリー
動画リンク[YouTube]
他人の既存曲をほぼ定型パターンの馴れ合いで細々とやってるジャズカスにはひっくり返っても思いつかないアレンジだろなw
779(1): 2013/11/18(月)13:39 ID:CaLtTZp6(1) AAS
こういうギターもヘヴィメタの影響受けてるよね
動画リンク[YouTube]
どう思う?
780(1): 2013/11/18(月)13:41 ID:C3eMxS58(3/5) AAS
>>777
勝手に成績捏造して勝ち誇られても困るが
特に最近だと、ときにはメタルシュレッドくらい弾けなきゃ
ギタリストとしての基礎力が疑われる時代ではなかろうか?
「ピロピロが私のギター哲学に反するのでやりません」
と言っても誰も信じないよ
「で、、出来ないのでは(笑)」 って感じになると思う
781: 2013/11/18(月)14:03 ID:3BKZBMOi(5/10) AAS
>>778
ワラタ
ジャズに憧れるが弾けない人の詭弁演奏でまたピロリの恥をさらすww
782(2): 2013/11/18(月)14:04 ID:3BKZBMOi(6/10) AAS
>>780
いやいや、カーブも投げられないストライクゾーンにも入らないピッチャーがそれいっちゃダメw
しかも「カーブも投げられないストライクゾーンにも入らないピッチャーに憧れているファン」=お前、の妄言だからそれw
783(4): 2013/11/18(月)14:20 ID:C3eMxS58(4/5) AAS
>>782
いやいや
いうなれば最高110q台でプロを目指すようなもんよ
トライアウトとかだと通らないからな
要は「持ってることが望ましい基礎力」を持ってないわけだから
作曲とか別の側面が評価されて目を瞑って貰えてるだけの話でな
弾けるほうがもちろん望ましいのには代わりない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*