[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2013/11/20(水)17:47 ID:bWFHWR7X(5/8) AAS
>>946
知ってたw
ID:eCQZARKZはモードに関して出鱈目なことを書いて論破されて消えた奴とも同一人物。
「成毛っていうそうとう昔のギタリストのラジオを生で聴いてたという推定60近いおじいさんで
未だピロピロに拘ってピッキングスレにばかり出入りしてる頭悪いピロリジジイ」
ってことがID追跡の結果、判明してる。
949: 2013/11/20(水)17:48 ID:eqtWmVlx(3/10) AAS
ああ、ピロリ菌か!いいね出てるよ〜個性!!
950(2): 2013/11/20(水)17:56 ID:FZX6UuVI(21/27) AAS
>>947
フレーズをメモリーすることは重要だけど、他人と演奏するときはひたすら耳頼りで演奏する。
そのためにもコード進行は完全メモリーすること。歌伴の仕事で移調が必要なケース等以外は絶対にみてはいけない。見てしまうと
あるコードパターンにフレーズを置きに行ってしまう悪癖が抜けないから。特にコーラスのケツや節目のターンバックで2拍ずつの1-6-2-5とか
律儀に弾き出すとバップ臭くなりすぎて陳腐だから、ある程度の力量身に付けたら逆にそういうのは忘れること。コード感をだして弾いた部分を
一定の間続けたらホリゾンタルに考えて平行調マイナーも含めて一発ぐらいのユルい考えで弾いた方がよい」という考えだからそうはならないな。残念でした。
951: 2013/11/20(水)18:06 ID:eqtWmVlx(4/10) AAS
>>950
なら2ちゃんばっかりやってないで仕事しろヘッポコ
952: 2013/11/20(水)18:09 ID:eqtWmVlx(5/10) AAS
>>950
あと鍵かっこは最初もつけろ。探すのに30秒無駄にした。
953(2): 2013/11/20(水)18:10 ID:FZX6UuVI(22/27) AAS
いろんな業務形態があることを理解できない石頭の人って可哀想。今後、一生何もしなくても生きていけるんだけどねテヘペロw
954: 2013/11/20(水)18:14 ID:eqtWmVlx(6/10) AAS
>>953
ふうん。
955: ジョン 2013/11/20(水)18:14 ID:CX9ZsSr+(1/2) AAS
そうなんですね。
オレの知っているジャズギターのセンセイは、
恥じる事無く生徒にいつも飯差し入れてもらってたり、暗に要求したり、
ツイッターで生徒に酒買ってこいとか、そういう高潔な人ばかりだったんです。
956(1): 2013/11/20(水)18:22 ID:eqtWmVlx(7/10) AAS
>>953
そこで「色んな業務形態」の返しはシャバイな。「2ちゃんばっかりやってても大丈夫だよ〜」な言い訳臭が強い。
音楽のスペシャリスト、ストイックなプロアスリート感が薄れてしまった。
957: 2013/11/20(水)18:23 ID:FZX6UuVI(23/27) AAS
そうですかー おれはリアルではネットと違ってとてもナイスガイですよ。味方に対してだけですけどねーww
958(1): 2013/11/20(水)18:26 ID:FZX6UuVI(24/27) AAS
>>956
オサレ 家 車 に投資を惜しまず、おねーちゃんと酒と美味いもんイコール人生、これ以上頑張って上達したいという意欲よりそれらが上回っており
現状維持プラスalphaぐらいでじゅーぶん、プロとやれて金貰えるレベルの呑気な兼業楽すぎオーライ、なので違います
959: 2013/11/20(水)18:29 ID:eqtWmVlx(8/10) AAS
関東連合?てか知らんし。聞いてないわ。下手くそなセッションになっちまったな。
960: 2013/11/20(水)18:33 ID:FZX6UuVI(25/27) AAS
馴れ合い良くないですよ。やっぱりピロリ菌とジャズ屋血で血を争うにしないと 次スレはどうするの?他使い回すの?ID:eCQZARKZこないと盛り上がらないのでまた芸風変えてきてくださいね
みんな待ってるよ☆ミ
961(1): 2013/11/20(水)18:34 ID:eqtWmVlx(9/10) AAS
>>958
思うに金がおまえをダメにしたんだよ。裸になれよ全財産の二万円を捨てて。
962: 2013/11/20(水)18:34 ID:FZX6UuVI(26/27) AAS
血で血を洗う
ね
963: 2013/11/20(水)18:43 ID:FZX6UuVI(27/27) AAS
>>961
解らなくもないけど、もともと兼業志向だからね
プロになった時点で娯楽じゃなくなるわけでさ。専業ジャズ屋でやりたいことだけやって飯食うなんてカートローゼンウィンケルでも無理だったわけで
目標は最初から、プロに呼ばれるセミプロになって充実した生活とそこそこの演奏力を手に入れることだったから。
某コルトレーンみたいに、わたしの人生にレジャーはなかった、なんて思いたくないよ 放蕩三昧でそれなりにいいメンバーで演奏楽しめてる現状が最高ね
こんなとこで能書き垂れてるプロなんているか、とかよく聞く話だがいるからなww
著名タレントでもない限り、個人ブログなんて見る人少ないが2ちゃんなら見てる人が多い
しかも匿名で本音をかけるw ツイッタやブログで実名晒して現状への不満とかインチキ野郎の罵倒なんてしたら
即炎上だぞw 本音を溜めて我慢してるプロのストレスのはけ口がどこになるのかはもう自明じゃないか
964(1): ジョン 2013/11/20(水)18:59 ID:CX9ZsSr+(2/2) AAS
プロってほどの人では無いですけど、
半プロ程度な人ならツイッターでいろいろ言ってますよ。
ここで晒すのはルール違反なんで、
自称「N川さんに師事した」自称「スクール代表」の人としか書けませんが、
面白いんですよねえ。この人は面白いです。ぜひ紹介したいんですけど。
もう「香ばしい」っていう言葉はこの人のためにあるんじゃないかというほどの、
ジャズギタリストの暗部だけを集めたような人が実在するんですよw
あー紹介したいなあ。すごいコンプレックス発散してるんですよw
965(1): 2013/11/20(水)19:02 ID:a3srNHF7(5/5) AAS
楽作板なんて特に40,50代辺りのプロ多く居そうだけどな
ロムってると分かる
事件にならない飲み屋みたいなもんだから発散場所にちょうど良いんだろう
966: 2013/11/20(水)19:30 ID:i934yVLo(1/2) AAS
>>964
布○さんに師事した、でハクつくと思ってるのがめでたいわw
967: 2013/11/20(水)19:36 ID:i934yVLo(2/2) AAS
それはともかくメタルに対してコンプレックス持つとか有り得んけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s