[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2013/11/03(日)02:35:07.45 ID:HKSjfwYL(1) AAS
オマエまたバッドフィーリングか
芸スポでもバッドフィーリング
このバッドフィーリング厨が!
一生バッドフィーリング弾き続けろ!
俺はMJのBADを弾くからな!
95: 2013/11/05(火)15:32:41.45 ID:g/pPMMoC(1) AAS
そもそもメタルとジャズって同じ土俵で勝負してないのに>>87みたいな勘違いが多いな
スポーツに例えるならメタルが野球ならジャズはテニスってぐらいの違いがある
メタラーがジャズできそうってのは、豪腕バッターなら筋肉あるからテニスでもいいスマッシュ打てるんじゃね?ぐらいの浅い話
156: 2013/11/08(金)12:05:29.45 ID:MozDYkBQ(1) AAS
クラピアノからの中途半端なジャズ転向組が一番厄介だな
クラ特有のプライドと頭でっかちさと他楽器への無理解+ジャズ特有の自分流への頑固さと性格の悪さが合体されて最凶
345: 2013/11/10(日)09:09:01.45 ID:UBaFaUxc(1) AAS
メタルにリフがないと締まらないがピロピロは全く不要
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
371: 2013/11/10(日)21:10:11.45 ID:F1RJxODz(1) AAS
メオラとかエマニュエルとかコピーしてる奴ほうが万能だと思う
378
(1): 2013/11/10(日)22:51:39.45 ID:k8HvCcR8(4/8) AAS
>>370
うんうん、わかります(笑)メジャーキーのIメジャーで11th入れるとコード感がでるという面白耳だとそうなんですよねっw

>>375
なるほど、海外の偉い人の教則本には「メジャーキーのIメジャーで11thのテンションコードならリディアンで弾くとコード感が出る。」
と書いてあったりするんですかw あー驚いたww
852: 2013/11/19(火)19:05:21.45 ID:WcjXgt2q(1) AAS

877: 2013/11/20(水)00:00:21.45 ID:Wg/ZtZCL(1) AAS
870

すまん

改行は癖なんだよ

2ちゃん歴浅いからレス番をリンクにするやり方がわからないんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*