[過去ログ] 山崎まさよしって上手いよね (754レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2014/03/29(土)21:08 ID:Jh5rzUVQ(3/3) AAS
前から見てたがってどういう意味?
341: 2014/04/01(火)00:30 ID:fO4p9LA9(1) AAS
ショーケンのパクリみたいになってからの長渕は痛いだけw
歌い方はもろパクリだしドラマの演技もパクリと来て最悪だわ
当時のスーパースターだったし憧れてパクっちゃう気持ちは分かるが
342: 2014/04/05(土)14:14 ID:zJOloxh3(1) AAS
関係ないって曲のグルーヴ感は凄い
343: 2014/04/10(木)21:25 ID:l5KWgKaQ(1) AAS
まさよしっていろんな楽器をプロ並のレベルで扱えるよな
俺はADDRESSって曲が好きなんだけどやっぱアコギ上手いわ
344(1): 2014/04/11(金)02:02 ID:bafuTJZX(1/5) AAS
山崎まさよしはどちらかと言えば売れないジャンルの音楽をやってるのに
One more time One more chanceやセロリといった名曲を世に放ったから凄い
345: 2014/04/11(金)02:27 ID:Hvd2OOC0(1/2) AAS
山崎まさよしのライバルって斉藤和義だよな?
楽器は山崎が上だけど今の人気は斉藤のが上だな
346(1): 2014/04/11(金)02:38 ID:ugDFXeib(1) AAS
ミタでヒットしただけだろ
いい歌もあるけど名実とも山崎の方が上
坂崎>>>山崎>>>斉藤=Char
347(1): 2014/04/11(金)03:38 ID:DpmicvGc(1/3) AAS
基準が全然わからん。
ヒットしたのは斎藤のほうが早いし、近年でも斎藤のほうが売れてるんじゃねーの
実質セロリをヒットさせたのはスマップだし、一般的に山崎の歌で
よく知られてるのはワンモア〜とか僕はここにいるぐらいじゃないのか。
俺はギターをやるから全盛期の勢いも知ってるしワンナイトスタンズの頃は熱心にコピーもしてたけど、
よくも悪くもオタク好みだよな。
348: 2014/04/11(金)03:46 ID:bafuTJZX(2/5) AAS
>>346
ALFEEの名曲を世に放ったのは坂崎じゃなくて高見沢だよ
349: 2014/04/11(金)03:57 ID:bafuTJZX(3/5) AAS
今は斉藤が売れてるけどトータル的な売り上げは同じくらいじゃないか?
対談上手っていう対談の本で当時は山崎の方がCD売れてるって斉藤が言ってたし
ヒット曲の数も似たようなもんだろ
山崎まさよし One more time One more chance・僕はここにいる・セロリ
斉藤和義 ずっと好きだった・やさしくなりたい・歩いて帰ろう
350: 2014/04/11(金)04:05 ID:Hvd2OOC0(2/2) AAS
俺は山崎も斉藤も好きなんだよな
斉藤は歌うたいのバラッド
山崎は明日の風
351(1): 2014/04/11(金)04:12 ID:DpmicvGc(2/3) AAS
プレイヤー視点は置いておいて、贔屓目なしでみると斎藤のほうが
人々の耳に残る曲を書くのはウマイと思うよ個人的には
ライブ重視なところは共通してるね。
352(1): 2014/04/11(金)04:30 ID:S0JxmaWq(1) AAS
斉藤和義は単純なトライアド系和音が多いけど進行が凝ってる
山崎まさよしは開放弦を交えた複雑な和音で進行はシンプル
両方知っとくといいよね
353(1): 2014/04/11(金)04:49 ID:bafuTJZX(4/5) AAS
>>351
個人的に名曲は二人共同じように耳に残ると思うけどな
>>352
俺が弾いた感想ではコード進行は斉藤の方がシンプルで山崎の方が複雑だと思った
354(1): 2014/04/11(金)05:16 ID:DpmicvGc(3/3) AAS
>>353
いや俺個人としては山崎の曲だってとても耳に残ると思うよ。
例えばやわらかい月とか名前のない鳥とか水のない水槽みたいなメロディ、世界観は大好きなんだけど、
ああいう曲調が一般受けするかというと微妙だと思うんでね。
それからファットママやドミノみたいなファンキー路線もいわゆる日本人好みだとは思えない
そういう意味で万人受けするポップさでは斎藤に分があるんじゃないかなってこと
355: 2014/04/11(金)05:35 ID:bafuTJZX(5/5) AAS
>>354
確かに万人受けする曲を作るって意味では斉藤の方が耳に残るかも
でも個人的にどっちかって言うと山崎の曲の方が好みなんだよね
356: 2014/04/11(金)14:45 ID:xI728dvv(1) AAS
「太陽の約束」が好き
357: 2014/04/17(木)16:41 ID:kuv3HWGF(1) AAS
斉藤和義って歌下手だけど味があっていいよな
下手だから歌うたいのバラッドは心に響くんだよな
358: 2014/04/21(月)00:51 ID:nZiz+Zil(1) AAS
斉藤の代表曲より山崎の代表曲の知名度の方が高い印象
359(2): 2014/04/21(月)10:17 ID:OgSvbyDd(1) AAS
普通に上手いと思うけど、なにしろあのわざとらしい歌い方が生理的に駄目。
もともと声が良くないのをカバーしようという気持ちはわからないでもないけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s