[過去ログ] エドワーズのギター買ったんだが (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2017/09/08(金)05:08 ID:0ofAVUWT(1) AAS
こんな丁寧に溝切ってなかったなぁ
安いエドワロスだったからかなぁ
680: 2017/09/08(金)07:19 ID:rMaVNngG(1/2) AAS
built in 埼玉か
681
(1): 2017/09/08(金)07:44 ID:Ro4J7l9n(1) AAS
ギターはUSA製しか認めない
それ以外での製造はゴミ同然のオモチャ
中国、韓国、インドネシア、日本とか論外
買うやつの気持ちが理解できない
682: 2017/09/08(金)08:00 ID:rMaVNngG(2/2) AAS
アメリカは無条件返品制度のせいで実際の商品価値より1割上乗せしないと採算取れないらしいぞ
683: 2017/09/08(金)08:19 ID:Y81Qap8M(1) AAS
>>681
理解しなくていいんですよ。あなたはゴミなんですから
684: 2017/09/08(金)11:09 ID:xLhzHxMN(1) AAS
>>677
後藤ペグ付属ネジってM2.1だろ
細過ぎるような気はする
685: 2017/09/09(土)06:04 ID:94/5QMAZ(1) AAS
みんな!季節の変わり目だから風邪引くなよ!!
あっ、エドワロスなんてチョイスするバカは大丈夫か!?www
686: 2017/09/09(土)09:11 ID:718f1G1c(1/2) AAS
>>676
後ろのセミアコほぼ完成してるしw
セットネックのギターは、国内でピックアップとか電気系統入れるだけかw
687: 2017/09/09(土)09:28 ID:4Ew7F9lD(1) AAS
デタッチャブルもネックをくっつけるだけだからほとんど変わらんな
688: 2017/09/09(土)09:55 ID:UxrxsepE(1) AAS
実際安物だからね
ギブソンの安グレードもやってる事は大差ないんだろうなきっと
689: 2017/09/09(土)12:49 ID:718f1G1c(2/2) AAS
80年代のギブソンsonixなんて日本製っていう見解すらある
690: 2017/09/10(日)09:30 ID:5ZLniO32(1) AAS
ギブソンにあやまれ
心から
中国人と一緒にすんな
691: 2017/09/10(日)20:36 ID:zeGrA6L8(1) AAS
ビリー・ジョーも2、3本あるフェルナンデスのギター全部のロゴ消してるな
そのうちの1本を一時期メインで使って今もたまに使ってる
だからエドワーズのロゴ消すのはおかしくないなw消した上にESPのデカール貼ったりしたらかなり痛いが
692: 2017/09/11(月)01:54 ID:BPFkii6Z(1) AAS
ウチは兄弟揃ってエド
693
(1): 2017/09/11(月)03:26 ID:ti+hHQhb(1/2) AAS
>>676
ほんと江戸ワロスだわ
ギターの形したおもちゃww
694: 2017/09/11(月)03:30 ID:ti+hHQhb(2/2) AAS
>>657
何一人でイキってんだこの糞ガキ?
695: 2017/09/11(月)14:48 ID:WBD72JM1(1/3) AAS
エドワロスのことより北朝鮮どう思う??
696
(1): 2017/09/11(月)15:02 ID:ak9qpHmp(1/3) AAS
中国だ韓国だって言ってエドワーズバカにしてる奴らってアメリカ製とかイギリス製のアンプ使ってんの?
697: 2017/09/11(月)15:09 ID:9EY1Fxsg(1) AAS
>>696
考えてみたら家庭用アンプに関して言えばほとんど無いよな、米英製
698
(1): 2017/09/11(月)15:17 ID:lIOuZVci(1) AAS
ミドルクラスのギターまでESPに持っていかれるのが癪なんだろ
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s