[過去ログ] 【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】 (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2014/08/26(火)19:01:57.65 ID:1Sj1CsAt(1) AAS
うんこは左手、カレーは右手だそうですw(インド笑)
160: 2015/01/04(日)20:59:25.65 ID:6jJSA5C7(1/2) AAS
この“VOX Valve Reactor”回路は、小型三極真空管12AX7を使用し
実際に低いワッテージのチューブ・パワー・アンプ回路と
アウトプット・トランスをエミュレーションした
バーチャル・アウトプット・トランス、それにスピーカーの
インピーダンス変動をシミュレーションしたダミースピーカー回路を
搭載しています。つまり、出力パワーは小さいながらも
実際のフル・チューブ・アンプと同じパワー・アンプ回路
(クラスA、クラスAB、負帰還回路等)を構成しており
モデルとなったオリジナル・アンプのパワー・アンプ回路特性も忠実に再現します。これにより、パワー・アンプの歪みやフル・チューブ・アンプ独特のニュアンス、圧倒的な音圧感までも可能にしました。
179
(1): 2015/02/07(土)16:04:08.65 ID:hTttPgKg(1) AAS
DC12VセンタープラスのACアダプタなら何でもいいんじゃね?
サウンドハウスの580円ACアダプタとか
VOX MINI5 Rhythmで使えたからToneLabでも大丈夫なはず
549
(1): 2016/07/24(日)22:53:04.65 ID:F2O11aMq(1) AAS
方末 幸帆
662: 2017/02/05(日)16:50:23.65 ID:Fxo1ZEub(2/2) AAS
6万するやつが3万は安いって、、情弱が間違えて買うんジャマイカ?
683: 2017/05/25(木)22:53:34.65 ID:/bXCTMph(1) AAS
どこにコンタクトスプレー掛けるんですか?
690: 2017/06/15(木)15:40:34.65 ID:vTLUOS8W(1) AAS
アンプラ2武留臼を買ったったww
donnna音が出るか楽しみww
749: 2017/09/11(月)02:22:37.65 ID:gN2Yevcq(1) AAS
修理するぐらいなら中古買った方がマシじゃね
出物はいくらでもあるし
830: 2018/07/28(土)07:26:06.65 ID:CSl9i7P/(1) AAS
殆ど変わらない、STを持っていたらSEを無理して買う必要はないかも
歪みの傾向もホテルカリフォルニアのソロを弾きたくなるようなあの独特な艶の感じも同じ
ただSEにはVRゲインというツマミがあってちょっとファットな味があったようななかったような
あとでかい、重い、でも見た目はカッコいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*