[過去ログ] 【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】 (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2014/09/23(火)15:33:10.68 ID:zwmUGmHY(3/3) AAS
xtは名機だからなw ノブがこわれてるとか不具合がないなら「買い」じゃないかなw
ちなみにどこの店よ?(横取り笑)
234: 2015/08/03(月)23:25:52.68 ID:JsaKqc7w(1) AAS
>>233 yes
続報を待つところですが
音沙汰ないね
企画倒れかな?
318: 2015/10/17(土)22:30:23.68 ID:l4Dcv6zM(1) AAS
>>317
そのカッコ笑い何?キモいんですけど
童貞臭と加齢臭が混ざった腐臭ががここまで
届くわ、不要な生ゴミバカzくん
死ぬまで2ちゃんで汚れやってろよ、害悪四天王ですら最下層なんだし
430: 2016/04/27(水)18:53:08.68 ID:c5ZQquvd(1) AAS
馬鹿すぎて笑った
499(1): 485 2016/06/03(金)22:27:35.68 ID:65kxzTEN(3/3) AAS
先程、スタジオで音だししてきました。JCM2000とJC-120とDSL100で試しました。
全てLINEでリターン刺しで試しましたがやはりノイズはありました。
HD500も持って行ったのですが、そちらは問題なしでした。
何度か落としたこともあるのでそれが原因かもしれません。
また今日スイッチの踏み過ぎかスイッチ踏んでも無反応や2個飛びするようになってしまいました(涙。
明日明後日楽器屋いってstomplab試奏して問題なかったら再購入してみます。
あとふと思ったのですがリターン差しではなくてアンシミュ(キャビなし)を呼び出して
フロントのインプットから刺す場合はLINEとAMPどっちなんですかね?
リターンの場合はアンプのパワーアンプを使用で
フロントinputに差す場合は(クリーンで色付け)パワーアンプとEQを使用ってことで良いんですかね?
607: 2016/10/28(金)04:27:15.68 ID:h0nISc0y(9/9) AAS
>>597 名前:ドレミファ名無シド Mail: 投稿日:2016/10/25(火) 23:10:24.48 ID:8Dm4KkiV
>ポケGO現在135種類w あと7つでコンプだわ
……といったこともなく、このような書き込みを続け、
何も残せず醜い老人になっていく底辺職員荒らしzkunでした
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
●PC ワッチョイ ad1f-ppOb
122.222.115.96 Host Name 122x222x115x96.ap122.ftth.ucom.ne.jp【UCOM】
●携帯:ソフトバンク iPhone
ササクッテロ Sp3d-X0Pu
"井手 zkun"検索
省7
865: 2018/10/26(金)10:12:05.68 ID:dVsX/+8y(2/4) AAS
俺ヘッドホンしないからあまり使わないわ
スマホで曲ながして、スピーカーにアンプラグつなげてた
895: 2019/04/19(金)23:11:12.68 ID:z18bO4HG(1) AAS
tonelab stなんだけど60~と80~がそれぞれ50~と90~になった…あまり支障はないけどどういう故障だこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*