[過去ログ] Ibanez99 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 2014/04/09(水)22:07 ID:X8sV2qgJ(13/30) AAS
>>617
貴方のような耳の悪い人がいるから
ボッタクリギターや
バスウッドでも商売になるのでしょうね w
620: 2014/04/09(水)22:08 ID:FXNtiQ8K(3/4) AAS
今後バスウッドの話題はこちらでお願いします。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1397001349/
621: Doctor 2014/04/09(水)22:08 ID:fhT2qpUf(8/8) AAS
バスウッド関連誘導スレ建てました。
今後バスウッドの話題はこちらでお願いします。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1397001349/
622: 2014/04/09(水)22:16 ID:H+Bda3pU(1/2) AAS
今後バスウッドの話題はこちらでお願いします。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1397001349/
623(1): 2014/04/09(水)22:21 ID:vEEAFFpv(2/12) AAS
doctorとか言う奴は博士がID変えてやってるだけだろ
バスウッドが糞とか割とどうでもよくて荒らしたくて自演してるんだろ?
624(1): 2014/04/09(水)22:23 ID:FXNtiQ8K(4/4) AAS
>>623
違うぞ。doctorなんて付けるから俺も最初勘違いしてたが、
doctorは昨日基地外博士とやりあってた「なるほど」の人。
625: 2014/04/09(水)22:35 ID:tokyBaz3(6/6) AAS
昼間にファイヤマンについてぐちぐち言ってたの、
誰にも相手にされてなくて寂しい。
博士までFRM250はUSA製とかふざけた事言ってたから訂正してあげたのに。
ところでさ、ダンカン載せてる人っている?
アイバとダンカンは相性悪いと思うんだけど、結構載せてるヤツをちらほら見るもんだから。
案外使い勝手良いの?
俺は今evo載せてるんだけど、場合によってはJBに換えようかなーなんて考えてる。
626: 2014/04/09(水)22:37 ID:vEEAFFpv(3/12) AAS
>>624
そうかね?俺にはどっちも荒らしに見える
doctorって奴が博士じゃないにしても荒らしに構った時点で荒らし
627: 2014/04/09(水)22:41 ID:v6nrbOoH(1/2) AAS
>>581
>>587
きみの発言はまずいよ。犯行予告と解釈されるよ。
628: 2014/04/09(水)22:43 ID:vEEAFFpv(4/12) AAS
そして博士も営業妨害で訴えられて下さい
629: 2014/04/09(水)22:56 ID:X8sV2qgJ(14/30) AAS
doctorと名乗ってる人って
アイバのギターを19本も揃えて
気がくるちゃった人じゃないかい?
630(1): 2014/04/09(水)22:58 ID:X8sV2qgJ(15/30) AAS
俺が1本で気づいたことを
彼は19本買ってもまた気づかないという
鈍感ぶり…w
何でアイバばかり19本も
揃えちゃったのか知らないけど、
今頃それが全部ゴミに見えているんだろうな。
631: 2014/04/09(水)23:01 ID:Jkxejwih(1) AAS
博士がそんなに貧乏だったとはwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwww
632: 2014/04/09(水)23:02 ID:vEEAFFpv(5/12) AAS
>>630
バスウッドスレに行ってらっしゃい
あー触っちゃった俺もまた荒らし
633: 2014/04/09(水)23:15 ID:ZxoOGEyz(2/2) AAS
これはバスウッドでNGワード登録したほうが良いかもしれんね。
634: 2014/04/09(水)23:15 ID:X8sV2qgJ(16/30) AAS
バスウッド+フロイドローズ使ってる人って、
もっとも音に大して鈍い層なんだと思う。
ここのユーザーってギターいじるって言っても
せいぜいPU変える程度のことでしょ?
でも多くのギターユーザーは、サドル替えたり
ペグ替えたりして、PU以外の要素でも
音の変化を試行錯誤しているんですよ?
そういうパーツがもたらす音の影響が
決して小さくないことを知っているんです。
635(2): 2014/04/09(水)23:18 ID:X8sV2qgJ(17/30) AAS
そういう小さな積み重ねによって
ギターの音はPUだけでは決まらない…ということを
身を持って学んで行くわけです。
しかしここの連中にはそういう知識もなければ
音に対する感性も育っていないのです。
だからバスウッドの音がいかに平坦で
つまらない音であるかに気づけないだと思います。
636: 2014/04/09(水)23:22 ID:H+Bda3pU(2/2) AAS
最初からまともなの買えばサドルだのペグだの替えなくて済むのに
637(1): 2014/04/09(水)23:23 ID:X8sV2qgJ(18/30) AAS
俺はペグもGOTOHのロックタイプに交換していますが、
単にロックが出来て弦交換が楽になっただけではなく、
音もランクアップしました。
逆に言うとノーマルペグは音が悪いってことです。
それはサドルもそう。
俺はグラフテックのサドルを使っていますが、
1度ノーマルサドルに戻したら、
もう明白に音が悪化しましたからねぇ。
ほんとギターは木材だけでなく、
パーツの質も物凄く重要ですよ。
638: 2014/04/09(水)23:24 ID:vEEAFFpv(6/12) AAS
>>635
バスウッドスレ行けって言ってるんだよ
自演なのバレバレだから自分と会話してこいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*