[過去ログ]
防音室・自宅スタジオ総合2 (913レス)
防音室・自宅スタジオ総合2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 23:28:14.56 ID:ysb6Md5J >>532 貴重な被害証言が埋もれてしまうので、 しなびた白菊情報コピペするのやめてください! 火葬場のお別れにとっておいて下さい! 何をやってもうまくいかず、 消費者金融の借金も膨らむ一方、 見る人みんな恨めしい。 みんな死んじゃえばいいのに、 そう思いながら、 被害者最強と勘違いして コピペ続ける悲しき魔法使いと同じになっちゃいますよ? リーダーは違いますよね? 金持ち父さんを愛読書に 年収1000万と資産運用の両輪を回すナイスガイ。 みんなあなたと食事したがってますよ! なんで注目された時の言葉が、がっかりコピペなんですか。 被害者の会の品位を落とすことのないよう、コピペ以外の自分の言葉で、きちんと盛り上げて下さい! がっかりさせないで! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/534
535: ドレミファ名無シド [] 2015/08/25(火) 23:31:24.98 ID:8xxbnuCF >>534 いつも面白いレス楽しみにしてますw 特に第二段落が好きですw 文才ありますね! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/535
536: ドレミファ名無シド [] 2015/08/25(火) 23:42:07.85 ID:8u7MhbiG >>492 最近昼夜逆転ぎみです、遅スレすみません。。。 リフレクションフィルターなんて使ってるのね。 リフレクションフィルターも反響を抑えるためだから、「ありすぎ」って事はないと思うけど。。。 なんか道具に頼りすぎ?な感じがあるかな、少し。 要はデッドな環境ができればブースだろうと部屋だろうと体育館だろうとマイク取りで反響による失敗はないと思うんだ。低音が特に響くならやっぱりブースの吸音が足りてないんじゃないかな? ブースはどれくらいの広さ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/536
537: ドレミファ名無シド [] 2015/08/25(火) 23:58:00.46 ID:D63XnJWU 僕も暇だったからプロファイリングしてみたよ。 俺は会員だからデータベースで見た。 誰かもいってるように今日のアコエン火消し部隊は2人 IDは3.つ まず学生ぶってるこいつが一番怪しい、自称アコエンに興味持ってる タダの学生な筈がアコエンについて否定的な事を書く人を 盲目的に疑い徹底的に攻撃したりする不自然さw そのうえ、手抜き工事をした会社に直接電話して「お宅、そんないい加減な施行したんですか」と尋ねようと 企図してるらしいIQの低さwアコエンが「ああ、たしかに過去に数百件手抜き工事しました」なんて答えるとでも?マジなバカwww 518はアコエンも1000件に1つはまともな者を作れると言い出してるが、(いつもの日本防音さんを叩いてた糖質の知恵遅爺)タダのアコエンの客が毎日この板に張り付いて アコエンの擁護してアコエンにネガティブなカキコする被害者達を罵るのが不自然すぎ。段ボール叩いてろ。先月はマンション買うといってたなwwwしかしこいつは 数ヶ月前にもDTMスレで自虐的な自演して最終的にアコエン擁護してたから二級建築士の禿げだと思う。誰が1000回に1回しかまともな防音室作れないアコエン アコデザに依頼するもんかw マジ真性の緊急入院した方が良い病人だとおもう。結論、詐欺まがい業者は 人格障害のスタッフばかり。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/537
538: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 00:03:05.51 ID:GjfH7Y2q >>537 プロファイルしたんじゃなくて30分頑張ってその文章書いてたんだろ、お疲れさん オレを叩いても頭に血が上ったりしませんぜ? 早く詳細な被害状況報告してみたら?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/538
539: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 00:06:38.68 ID:irnVvWKy >>537 そーですよー。 被害状況マダですかー? 長文ばっかで中身ペラいんですよねー。 薄くていいのはスマホとコンドームだけですよー。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/539
540: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 00:17:59.40 ID:D0JrgeYc わたしは金魚の◯◯のカキコなんか一行も読まず(まったく興味無いですもん)被害者拡大防止につとめるだけです ****** 話題になってる遮音性能ごまかし業者の悪い噂は業界内でよく聞くけどみんな、1つ絶対覚えておいた方が良い事を書くよ。 雑誌に毎月広告掲載してるから、というだけでまともな業者と思わない事。 逆に広告必死で打たないと口コミでは客が来ないという考え方をして見よう。 どうしてもここでスタジオ依頼したいなら、後に裁判沙汰になる事を必ず想定して一番最初に相手に出すメール、返って来た返事のメールなど全部保存しておく事。裁判のとき証拠が無いと面倒になるから。 そして、相手は「最初から騙すつもりで居るのかもしれない」というくらいの覚悟で、疑い120%の態度で打ち合わせに臨み、同意を得て全部うち合わせは録画しておく事。 相手の誠意とかを期待しては絶対にいけない。すべて「わかり切ってる」と思う事まで明文化させて書類に書かせ,口に出して録画する事。 遮音性能に関して特に酷い話しが多いので 「JIS A 1419-1:2000適合保証のDまたはDr値で」と書類に記載 してくれないときは契約は止めておこう。 東西南北全ての方角での保証なのか?平屋の場合天井からの音漏れはどうするのか? 音漏れした場合、相手が100%負担して何度でも補修工事に応じるのかどうかを完璧な文章で契約書に書いてなければ契約は止めにしよう。危険すぎる。 HPをみれば一発でわかるが、相手は、とにかくこちらに誤解を誘発させようと責めてくるし 自分らに不利な事は一切しゃべらないで契約させようとする。 「夜中じゅうピアノ弾いても大丈夫?」とかいう曖昧な表現では相手に逃げられる。「相手は騙しにかかってる」と思って交渉しないとダメ。 打ち合わせを録画してないと、裁判で相手はいくらでも虚偽の証言をできるということをよく覚えておこう。 「レコーディングスタジオだなんて言う話しは最初から聞いていません」とかetc。日本にもこういう会社が有るという現実を肝に命じよう。 わたしも事実だけを公益の目的で、被害者を増やさないという目的で書いています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/540
541: 481 [sage] 2015/08/26(水) 00:26:45.92 ID:DPgajpFi >>536 自分もガッツリ昼夜逆転です。作曲、アレンジしてると夜中が捗りますよね。 歌には特に力を入れようと思って色々道具を拵えてしまいましたw ボーカルブースは高さ180、横90センチのラティスで作りました。 結構中は遮音と防音、音漏れ等防げていると思ってました・・・ 某イギリスのインディーズバンドがダイナミックマイクで作品作ってるんで やっぱりいい機材やいい環境があっても使いこなすの大変ですよね。 今日はEQについて色々調べてみたらLOWはある程度カットしてハイを少しブースとすると多少歌が前に出ると書いてありました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/541
542: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 00:30:57.02 ID:GjfH7Y2q >>540 いいか、もっかい言うぞ?? 日本工業規格であるD等級に関する測定方法を答えてみ。 どういう環境で測定した結果をそれとして謳っているのか答えてみろよ。 自宅にスタジオ建てる場合と明らかに乖離してる点が1点あるんだぞ。 それを持ってしてJISのD等級バンザイ的なこと言っててもなぁ〜。。。 ほら、答えてみなよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/542
543: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 00:32:45.10 ID:+iy9eL4Q アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム 有益情報コピペします 。防音工事の見積書や契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』 が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対サインしないこと。その日のうちに消費者センターに報告! Dダッシュとかで、「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、求めてる性能より はるかに低いスタジオ作られて責任さえ取ってくれず逃げられた場合。 ためらわず、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) ★★★★★★★★★★★★「被害届」を出そう。★★★★★★★★★★★★★★★★ 警察に「相談するだけ」ではダメ。 被害届を出す人間が、日本で2人でも居たら、一気に民事裁判も有利に進む。 刑事告訴は金もかからないから、 ためらわず「私を騙した相手を『絶対に罰したい』」という 意思表示をはっきりしよう。「相手を罰したい」とハッキリ毅然と言おう。 あなたの案件で資料とかが不備で詐欺罪が立件できなくても、被害届を出すだけで 十分意義が有る。他の地域で被害届を出してる人の担当者が有能で詐欺罪が成立したら その「詐欺師」にあなたも関わった訳だから、民事裁判で有利になる。 警察は日本全国情報共有してるから。 ためらわずにインチキ業者を刑事事件の加害者として★被害届を出そう!!!」 警察に気軽に行きましょう! 音楽家を騙して金儲けしてる奴らに刑罰を! DIY防音室情報について語りたい人はDTM板の http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/l50 へ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/543
544: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 00:44:36.55 ID:NWYcBOjj >>541 >>ボーカルブースは高さ180、横90センチのラティスで作りました。 防音ブース自作サイトに書いてあったやつだねw いや実は結構ダイナミックマイクで録音する人いるよ コンデンサー最強説はオレは少し信じてない。奥田民生もダイナミック。 防音と吸音は違うで〜 防音は人に迷惑をかけないためにするもの。 吸音は自分のために反響を調節するもの。 吸音のコツはいろいろあるんだ。例えば家具のない洋室と、タンスやベッドが置いてある洋室。 「あ」と声を出して反響が少ないのは?答えは後者。 空間自体に凹凸があると自分に直接返ってくる音も分散されるんだ。 同じように、ブースの中でも吸音材を壁にベターって張ったあとで、残りの吸音材やなんなら普通のスポンジなんかで三角柱とか作って適当に貼り付けてみるとか。結構狭いブースだと変わったりするもんだよ。 まぁ貴方の場合、低音がかなり響くようだから1つ2つの出っ張りじゃ変わらないかもね。 一面だけ違う吸音材ってのもいいかもしれないよ。 グラスウール板をソファの布生地で包んだりしても吸音材になる。 なんなら布団でもw 硬いものは反射する、やわらかいものは反響を抑える、そんな感じねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/544
545: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 00:47:22.02 ID:RKDXQoDI どっかに、誰かの情報があったけど アコ・エン独自の遮音性能の表記規格=D’ダッシュの60、っていう数字は 普通のまともな日本工業規格の「D値」でいえば30台ってかんじなの?約半分なの? それ以下の可能性もあるの? それって酷すぎない?だって、 JIS規格は>>1にあるように6つの周波数帯の遮音性能全部満たしてないといけないけど、 アコ・エンは一カ所、しかもアコエンがその都度選んだ1つの周波数帯だけしか勘案 しないんだよね?(前スレ情報より) デタラメ過ぎない?wてか全く意味無いよな。 Dダッシュなんてw ど〜いう神経なの?雑誌タイアップしてるスタジオはちゃんと作って(あんま利益でない?) 他の小さなプライベートスタジオでデタラメやってる感じ?(利益ガンガン回収?) 真実を教えてよ!誰か! 今、都内で裁判中だって何度も書き込みがあったけど、本当なら結果を知りたい! Dダッシュなんていうデタラメ規格が許されるなら,日本は法治国家じゃ無いよな? 何を信じたら良いかわかんないよ。自分が近い将来スタジオ作るとき困るよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/545
546: 481 [sage] 2015/08/26(水) 00:50:29.86 ID:DPgajpFi はい、そのサイトを参考にしましたw 以前Shureのマイクを2本売っちゃって今更になって後悔してます。 なるほど…一口に防音室、ボーカルブースと言っても結構そこが難しいんですよね 防音、吸音、遮音…一見同じようですけどしっかり勉強し直さなきゃいけない位難しいです。 1面だけ違う吸音材…その発想はなかったです。一応完成してまたここまで色々手を加えると難しそうですね 色々教えて頂きありがとうございます。 基本的に機材で何とかするって言うのは無理なんですかね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/546
547: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 01:02:58.82 ID:RNRDeRB2 >>543 貴重な被害証言が埋もれてしまうので、 ひっくり返ったゴキブリ情報コピペするのやめてください。 もう夏は終わりですよ。 万年床には腐臭が漂い、 空っぽのカップラーメンがそこかしこに散らばっている。 始めたはいいが、やめるタイミングをすっかり失っている そんな意気地なしと同じになっちゃいますよ? 終わらない文化祭前日も、 ループする物語も、アニメの中だけです。 現実は、1日分歳をとり、今日という日は二度と戻らない。 リーダーはあと何年、 同じ戦いを続けるつもりですか? その時あなたは何歳ですか? あなたの選択が、あなたの幸せと、 被害者の会(もしそんなものがあるなら)の幸せであることを願って。 こちらからの一夏の遊びは以上です。() あー楽しかった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/547
548: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 01:03:33.59 ID:NWYcBOjj >>546 「防音」と「遮音」は一緒だと思っていいよ。 >>基本的に機材で何とかするって言うのは無理なんですかね? うーん。 あまりお勧めしないというか…オレとしてはそれは「逆」な気がするっす。 マイクは良くも悪くも「正直」それぞれ指向性や特徴があって、その通りに音を拾うもの。 残響があれば残響も絶対に拾うんだ。 それをイコライザや編集で消すのは至難の業。 やっぱり基本は「素直な音」「加工しやすい音」で撮って色を加えていくべきだと思うなぁ。 これはギター録りにもドラム録りにも言えることだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/548
549: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 01:05:55.49 ID:HPrlYhg4 アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム は詐欺まがいの防音性能をごまかす「自称防音会社」です。 有益情報コピペします 。防音工事の見積書や契約書にJIS規格の遮音性能『D』でなく『D'ダッシュ』 が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対サインしないこと。その日のうちに消費者センターに報告! Dダッシュとかで、「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、求めてる性能より はるかに低いスタジオ作られて責任さえ取ってくれず逃げられた場合。 ためらわず、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) ★★★★★★★★★★★★「被害届」を出そう。★★★★★★★★★★★★★★★★ 警察に「相談するだけ」ではダメ。 被害届を出す人間が、日本で2人でも居たら、一気に民事裁判も有利に進む。 刑事告訴は金もかからないから、 ためらわず「私を騙した相手を『絶対に罰したい』」という 意思表示をはっきりしよう。「相手を罰したい」とハッキリ毅然と言おう。 あなたの案件で資料とかが不備で詐欺罪が立件できなくても、被害届を出すだけで 十分意義が有る。他の地域で被害届を出してる人の担当者が有能で詐欺罪が成立したら その「詐欺師」にあなたも関わった訳だから、民事裁判で有利になる。 警察は日本全国情報共有してるから。 ためらわずにインチキ業者を刑事事件の加害者として★被害届を出そう!!!」 警察に気軽に行きましょう! 音楽家を騙して金儲けしてる奴らに刑罰を! 特に 鱸ヤスユキだけはどんなことをしてでも実刑受けさせましょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/549
550: 481 [sage] 2015/08/26(水) 01:23:53.36 ID:DPgajpFi >>548 調べてみたら防音、遮音が出来過ぎてると特に低音が響くようになるみたいですね。 グラスウールを少し買って試そうかなと思ったんですが、同居人が灰が弱いものでNGだと判断しました。 やっぱり残響をプラグインなどで後からいじくってしまうのは結構厄介ですよね 弄りに弄ってノーマルな音質にするって考えると無駄が多いですしね。 スタジオで録った!っていう雰囲気を宅録で出すのはどこまで可能なんでしょうか? 言わなきゃ宅録だと気付かないレベルの作品を作る事を素人が出来るものなんですかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/550
551: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 01:31:08.97 ID:NWYcBOjj >>550 >>防音、遮音が出来過ぎてると特に低音が響くようになるみたいですね。 まじ?それは知らんかった。ソース教えてくれる? 勉強がてら見たいっすm(_ _)m >>っていう雰囲気を宅録で出すのはどこまで可能なんでしょうか? いやー、それなりにいけると思うけどなぁ 機材使う腕ももちろん必要だけどね。ボーカル録りなら大掛かりなスタジオも要らないはず。 あとさ、まったく関係ないんだけど 481 ってコテハン?のつけ方教えてくださいw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/551
552: 481 [sage] 2015/08/26(水) 01:43:39.90 ID:KCatCTtj >>551 ソースと言われると恥ずかしいんだけど去年の2chの防音室ってスレに書いてありました。 ここのどこかは忘れましたが…結構どれが正しい情報かは判断が難しいですけど勉強になります。 自分と同じようにラティスで作ってる人がいて笑っちゃいましたw http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1378373259/ とりあえずシンプルにブースの壁に布団でもかけてみようかなと思いますw ビョークがダイナミックマイクだけ人間の声だけで作ったアルバムもあるみたいですし 時間と精神的余裕があれば結構できるものなんですよね… ハンドルネームは書き込み(レス)するときに名前の欄に入れるだけでOKですよ E-mail欄の横ですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/552
553: ドレミファ名無シド [] 2015/08/26(水) 02:02:06.98 ID:HPrlYhg4 結局「なんであのサンレコに毎月広告打ってるアコエンが詐欺まがい?」と思う方が多いと思います。 実態はこうです。 アコースティックエンジニアリングは主に商業スタジオ、有名人のスタジオ、レコスタなどを担当し アコースティックデザインシステムとは創業者は同じですが 社長もスタッフも違います。アコエンの設計者は日本音楽スタジオ協会の理事長だった豊島政実氏の部下だった斉藤氏です。 商業スタジオですからあまりにいい加減な仕事はできませんから 雑誌でタイアップで取り上げてもらえるような「クレームは来ない普通のスタジオを作ります。当然利益もあまりでません。 不景気な世の中、大きな商業スタジオなんかなかなか発注が来ませんから。 そこで才能の無い創業者が立ち上げたのがアコースティックデザインシステムという系列会社です ここが主にサンレコ、ギターマガジン ドラムマガジンなどの読者が依頼して来る 500万以下の予算くらいのプライベートスタジオを主に作りますが、鈴木氏は基本的に マンション建設してた建築士なので防音の技術があまり無く、さらに利益率を上げるため 一枚\400くらいの石膏ボードだけで仕上げてしまい数百万円という代金をとります。 こういう小さなプライベートスタジオを数こなす事で経営を支えてるのです。 アコエンと仕事をした事が有る人たちは「鈴木氏はレコーディングスタジオなんか作れない」と言って居ました。 せいぜいオーディオ鑑賞室程度しか作れない、、と。なのに大胆に金儲けのためにやるのです。 だからトラブル続出なんです。 九州、四国など地方都市などで一枚\400円くらいの石膏ボードだけで、テキトーに作って逃げるのです。 (吸音材などは使いません)JIS規格のDで35くらいしかでてなくても D'ダッシュなら65とか適当に言えるんです(自社規格ですから自由自在にサバ読みで来ます) (音漏れしてても補修工事などには一切応じません。追加料金払わないと) 日本では500万円以下の裁判を起こして4年くらい戦って、万が一勝訴しても赤字に なりやすいというのを見越しているので「裁判なんかおこさねーだろ」と思い切った手抜きをします。 いわゆる「やっつけ仕事」です。罰則規定が無い法律なら違法行為もします。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1399933054/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.858s*