[過去ログ] 【ギター】左利き集まれ【どっちで弾いてる?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2015/05/28(木)23:07:05.53 ID:fg58rAxR(1) AAS
ピアノは左右を選べない。
ギターも右用で始めればなんとかなるよ。
417: 2016/03/20(日)21:53:28.53 ID:rcGZ3oan(1) AAS
左利きだけど左で弦を押さえられるから左利きで良かったと思うけど
ちょっと右手でフレットを押さえる自信ない
左手じゃないと細かい作業できないし
489
(1): 2016/03/25(金)16:06:45.53 ID:v2qk0bUK(1) AAS
ワンコードでジャカジャカやるようなジャンルなのか、ね
何が言いたいかって、初心者が結果を急いでるようにみえるのよ
片手が不器用なまま上達なんて無いからね
543: 2016/03/31(木)09:54:04.53 ID:X2qC4KNa(1/6) AAS
何年も左で弾いてる奴はそれでいいやん
今から始めるなら右のほうがいいってだけで
566: 2016/03/31(木)23:24:13.53 ID:XpT1fgLg(1) AAS
それでいくと運指に苦労することにならないか
596
(1): 2016/04/03(日)11:26:53.53 ID:sfwKAahA(1) AAS
>>595
楽器に利き手もクソもないだろうなんて乱暴なことを言うからたたかれるんだ。
利き手のをどっちにするか悩んでる人が多いから>>1のような質問が出てくる。
バイオリンはオーケストラの中に入るから、観衆が「あれ、変わり者がいるぞ」と思わせないために
右に矯正せよという圧力が強いんじゃないか?ギターより。
古の喜劇王チャーリー・チャップリンは左仕様のバイオリンを弾いてたっていうが、あれは独奏だから出来たんだろう。
オーケストラにチャップリンが混じってたら右に直せとしつこく言われてただろうからな。
ギターは独奏楽器として発展してきたから、ごく初期から特注しないでも少数ながら左用があったが
チャップリンのバイオリンはたぶん特注。
クラシックギターをむかし左でやってたが、合奏になるとお前のせいで優秀賞どまりなんだという空気を感じてた。
省2
640: 2016/04/04(月)19:22:06.53 ID:l05Cb/xC(3/5) AAS
ギターを学ぶ事を軽く見てるのが著名なレフティ使いがいない理由だと思う
724
(1): 2016/04/08(金)21:42:42.53 ID:ybLSVi5h(1) AAS
やっぱりアスペルガーの人だー
750: 2016/04/10(日)20:31:11.53 ID:8XcZQDht(1/2) AAS
俺の経験から言わせてもらうと右か左のどっちかをある程度弾けるようになれば
仮に逆に変えても上達は早い
俺の場合やっていく過程で年代物の欲しいギターが出来たからレフティーから右に変えたんだけど
例えば押弦1つでも、知識がないと薬指一本で抑えたり、その状態でチョーキング
したり、スケールで直前の音を離したりするけど、右に変えたときはまず知識があるから、そういう初心者のような
ミスであったり癖は出ない
ピッキングも親指の屈伸と手首のイメージが出来てるから逆に変えても同一弦の高速ピッキングは
ものの数日で簡単にできるようになった
ただこれはあくまで左手と右手のそれぞれ独立した動き、つまり下地だけで
あってこれをシンクロ作業にするにはやはり時間がかかる
省6
867
(1): 2016/06/17(金)17:28:22.53 ID:4cAf9Ly2(1) AAS
わたしは殆どない中からギブソンレスポールを選びました
875
(1): 2016/06/20(月)15:01:23.53 ID:lVHhJKNR(2/2) AAS
でも左のレス歩って見た目最悪だよね
906: 2016/07/05(火)08:07:51.53 ID:1sTv28D2(1/2) AAS
バッカスのオーダーで左作った人いる?
あれってどうなん
984: 2016/08/15(月)23:04:28.53 ID:ml5XAGr7(1) AAS
どっこいしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s