[過去ログ]
ギターが下手なやつにありがちなこと 4人目 (1002レス)
ギターが下手なやつにありがちなこと 4人目 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 00:50:56.43 ID:P1ah6LsO じゃあ何のためにチューナーつかってるの? チューナーに合わせないなら必要ないじゃん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/190
191: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 00:53:16.84 ID:1vvGBjhL かわいそうに http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/191
192: ドレミファ名無シド [] 2015/04/29(水) 09:26:50.02 ID:zVJ1eUTb >>189 早く教えてよ 何のためにプロもアマチュアもステージ上でチューナー使ってるの? 1曲終わるごとにチューナー使って俯いて何かやってるけど あれはチューニングじゃないなら何をやってるの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/192
193: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 09:34:04.62 ID:t+iHVe4J そろそろキモいから祝日らしくしなさい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/193
194: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 09:43:28.51 ID:Krtmm4p8 >>192 チューナーはチューニングに使う道具 道具だけでチューニングはできない 音律って分かるか? インハーモニシティは? あとは自分で調べて考えてチューニングしな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/194
195: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 09:46:37.59 ID:Krtmm4p8 ギターが下手… と言うか、音楽全般に向いてない人にありがちなこと 知らないことは教えてもらって当たり前だと思ってるバカ あるいは、知らないことは間違っていると思ってるバカ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/195
196: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 10:40:43.26 ID:xxsE31/B ギターってフレット打ってあるけど、そもそも音程の甘い楽器なわけで それを音感で微調整してちゃんとしたピッチがでるわけだ 高見沢のギターがチューニングしてないわけじゃなく、彼に音感がないから変なピッチになると 5歳からピアノ弾いてるから音感ないのがどういうことかわからんが、 音感てある程度年齢すぎてから良くなるの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/196
197: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 11:15:39.47 ID:A7bjzMvP >>196 音律って分かるか? インハーモニシティは? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/197
198: ドレミファ名無シド [sage] 2015/04/29(水) 11:17:01.61 ID:xkt/G56V ギターが下手… と言うか、音楽全般に向いてない人にありがちなこと 知らないことは教えてもらって当たり前だと思ってるバカ あるいは、知らないことは間違っていると思ってるバカ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/198
199: ドレミファ名無シド [] 2015/05/01(金) 15:41:41.49 ID:SFEetx4X 高いギターを買って上達した気になってる奴 年月が過ぎると上手くなってると思ってる奴 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/199
200: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/01(金) 19:00:26.04 ID:r0k88vJk そんなやついないだろ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/200
201: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/01(金) 23:49:20.53 ID:Wtj4FTDN 左手に集中して音楽を聞けてないやつは上達しない。覚えたフレーズを目を瞑って弾く練習をすれば耳に頼る比率が上がり練習効果が高くなる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/201
202: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/01(金) 23:51:27.71 ID:ejkbY2s7 ↑ このようなシッタカをほざく http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/202
203: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/02(土) 00:25:14.98 ID:eRd+Ar7F とりあえず芸人のギターを真似して満足する http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/203
204: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/02(土) 15:19:26.74 ID:q7mewyZh ウクレレは牧伸二師匠のアレしか弾けません すいませんでした http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/204
205: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/03(日) 22:31:49.12 ID:Lei5+YdA ○○一発 とか言う自己肯定が暑苦しい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/205
206: ドレミファ名無シド [] 2015/05/03(日) 22:45:08.42 ID:XrXrlK76 >>200 いるだろ >>202 判定厳しすぎだろ お前こそ下手じゃねーの http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/206
207: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/03(日) 23:04:18.91 ID:ksAXLrq0 亀レスする http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/207
208: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/03(日) 23:57:25.83 ID:UhKvKmgD って言うじゃない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/208
209: ドレミファ名無シド [sage] 2015/05/04(月) 05:44:33.42 ID:HDQTaNUY ギターに上手い下手ってのは実は無い 早く弾けるかどうかってのが一番重要 あとは記憶力と慣れ よく素人は微妙なピッキングがどうのとか気にするけど そういうのはプロでさえコンプレッサー使ってごまかしてるから関係無い http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1412129348/209
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s