[過去ログ] Crews Maniac Sound part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2014/11/23(日)13:27 ID:Srkt4Cba(1) AAS
前者はディバイザー、後者は寺田?
23: 2014/11/24(月)13:34 ID:Eba0PynL(1) AAS
やっとVEGAS(90年代の中古)届いた!
24: 2014/11/26(水)15:22 ID:uwU8hYE0(1) AAS
>>21
>>22
OSLのレスポールを15万で買ったよ
keyのls-01は10万ぐらいで価格も違うから、製造元が気になりますね
25(6): 2014/11/26(水)22:31 ID:+aoJEyGI(1) AAS
Reunion買うか悩み中。明日見に行って決める。
26: 2014/11/26(水)23:24 ID:BV10QsVO(1) AAS
TC楽器の在庫? 15万ならアリかな? 指板材何だか分かったら教えてね。
27(2): 2014/11/27(木)00:58 ID:zpDv5SGM(1) AAS
ボトムズアップのオーダーしたいんだけど色変えるだけならどれくらいの値段するんかな?
28: 2014/11/27(木)01:15 ID:M9N9BwRo(1) AAS
>>27
適当な色の買って、工房でリフした方が良くないか?
オーダーはカラーのみでも定価販売になるぞ
ここの定価で買うくらいなら、中古のtylerとか買う
29: 25 2014/11/27(木)08:17 ID:YxaCLY2J(1) AAS
tc楽器のです。地方在住なんだけど丁度出張が入ったんで、速攻お取り置き。
田舎者なのでハカの見分けが分からない。
リユニオンって全部ハカって訳では無いのかな?
30: 2014/11/27(木)10:35 ID:Pph1rHNo(1) AAS
リユニヲンは全部ハカランでるよw
俺が買った時のほうが12弱で安いけどTCのほうが軽くてうらやましい
リユニヲンヘッドのほうがカッコいいよ(ギル怒みたいなカッタウェイどうにかならないかね?w
外部リンク:www.crewsguitars.co.jp
31: 25 2014/11/27(木)10:56 ID:5XosxySp(1/2) AAS
ありがとう。
ハカだとなんか得した気がするよね。
まあ、音の違いとかわかる自身が無いけどね。
32: : 2014/11/27(木)11:29 ID:8v3I0qI+(1) AAS
59レスポールレプリカなら迷わずG7製を選びます。
33: 25 2014/11/27(木)11:50 ID:5XosxySp(2/2) AAS
リユニオン買いました。
前持ってた、初期のメンフィス製の335とは比較にならない程良かったです。
割とパワーがある感じで下手な自分には使い易い音だと思いました。
ギブはfホールの中をみるとセンターブロックとスノコのつなぎのところとか見てはならない感が凄かったですが、安心の日本製な作りでした。
34: 2014/11/28(金)18:35 ID:OlRR8vbK(1) AAS
>>27
今は知りませんが、オーダーは定価+1万が基本だったはずです。
カラーは通常のラインナップ内ならアップチャージなしです。
35: 2014/12/07(日)12:16 ID:dZNIzQpS(1/2) AAS
ハカランダ命
36: 2014/12/07(日)12:50 ID:dZNIzQpS(2/2) AAS
大阪のKEYではもうギブソンのレスポールはおいてないらしい、CREWSのみ。
37: 2014/12/07(日)16:13 ID:n7MhdtVa(1) AAS
替わりにgretsch置いてくれないかな
38: 2014/12/08(月)22:42 ID:2cZfdjDI(1) AAS
やはり要は木材。
材木枯渇の危機に直面している今、ショップオーダー品、個人ルシアー品に限るな。
39: 2014/12/09(火)01:11 ID:8zlsJlln(1) AAS
うんこ
40: 2014/12/09(火)18:58 ID:F8ohjuUY(1) AAS
木材は諦めてアルミでいいべ
41: 2014/12/10(水)00:48 ID:vXa2JF/x(1) AAS
30年後の新製品が見たい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*