[過去ログ]
【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/08(金) 20:14:21.57 ID:AIGVXf/b 同時期製造の同モデルのブティックアンプは個体差あるんですかね? お高い製品だから、個体のバラつきなんか無いと考えてるのですが どうなんでしょう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/521
522: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 09:38:05.78 ID:K9P1omJ0 完璧に個体差なくなるまで部品の選別繰り返したりなんてやってたらこんなもんじゃすまねえよ。 あとは真空管も殆ど同じ特性のもの探さないといけなくなるから、もっと上がるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/522
523: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 14:10:52.76 ID:q3q7ttBf って事は先輩が買った新品無改造個体を弾かしてもらったらスゲーって思い 同じドンズバを試奏もせずに通販で買ったら、 あちゃーって事があり得るんですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/523
524: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/11(月) 21:07:40.39 ID:X0HozTZV 個体差程度でそんなに差はでないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/524
525: ドレミファ名無シド [] 2017/09/12(火) 15:51:11.69 ID:tXgonlde 国内だけどorganic soundsってとこのが気になってるけど全くレビューをみない。 どうなんだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/525
526: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/12(火) 19:21:54.20 ID:UNU6bbL7 一部の人がマンセーしてるってイメージしか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/526
527: ドレミファ名無シド [] 2017/09/13(水) 12:43:58.09 ID:y4Yn0enl DIRTY SHIRLEYのエフェクター出たな FRIEDMANの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/527
528: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/14(木) 14:32:32.05 ID:NkxLqYSs ここはアンプスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/528
529: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/14(木) 18:24:00.16 ID:+e3is8iA オクに出てるBadCatなんだがまさかの2万円で落ちまいな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/529
530: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/14(木) 22:35:05.61 ID:+e3is8iA メンツもあるからせめて3万円ぐらい払ってあげてよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/530
531: ドレミファ名無シド [] 2017/09/15(金) 11:54:40.66 ID:9o9dnG9Z しれっと宣伝w 嫌いじゃないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/531
532: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/21(木) 20:07:01.72 ID:6wuhUM31 BadCat Cougar 5 がまた出てきたぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/532
533: ドレミファ名無シド [] 2017/09/21(木) 21:53:43.20 ID:kDnCrrdS クーガーはアジアメイドの廉価版だから微妙にスレ違い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/533
534: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/23(土) 01:27:27.46 ID:eY34Gdk/ クーガー持ってた がっついてるBBAをクーガーと呼ぶ事を知り手放したけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/534
535: ドレミファ名無シド [sage] 2017/09/24(日) 23:14:11.37 ID:Ig3eZZYP Forsberg ampは気になっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/535
536: ドレミファ名無シド [] 2017/10/10(火) 13:52:56.54 ID:9OtW7Wia http://instagram.com/organicsounds_yusuke 回路すげぇ... two rockとかNOSパーツ使ったりしてるけどこれは次元が違う気がするわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/536
537: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/10(火) 14:07:47.48 ID:BLjRillB 初期マッチレスとか見てるとふーんで?って感じだから困る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/537
538: ドレミファ名無シド [] 2017/10/10(火) 14:45:13.17 ID:PzLNPJmC >>537 空中配線はメンテ性最悪なの知らないの? タレットボード使う方がメンテ性、安全性とか格段に良いし。 空中配線かっこいいけどノイズも出やすいんだよ。 プリ部が2つ入ってるのとかも気に食わん。 本当にいいアンプ作りたいなら頑丈でメンテ性良くて極力シンプルな回路がいいに決まってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/538
539: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/10(火) 15:42:39.96 ID:N69tbYmz お、おう。NOSがどうってことに対してマッチレスを上げただけなんだが メンテ性だとかノイズに関してだとかは自分で作る人だから理解してるよ。そのデメリットを極力排除した上でも作ることは出来るのも。 あとプリ部が2個とかは、良いアンプの定義が人によりけりだからそう単純に決まることじゃないね。 ちょっとあからさまなアピールがキツイから皮肉ってみただけだよ。ごめんね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/539
540: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/10(火) 19:19:17.42 ID:3XSUCBHo >>536 おまえこの前までシノズ大好きだったけど、 次はこれか?笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/540
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 358 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s