[過去ログ]
【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
869: ドレミファ名無シド [sage] 2023/12/20(水) 11:40:03.94 ID:1lKRBxo7 そこでOXですよ ミニケンパーも出てきちたっし実アンプ勢の肩身がますます狭くなってくぅ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/869
870: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 13:53:09.56 ID:MT9OZZmi OXの後継機が出たらありなんよなぁ あれもう発売して何年も経ってるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/870
871: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 14:03:02.12 ID:GvB1cfVv >>855 バカ丸出しな文 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/871
872: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 17:10:52.14 ID:SP2LyQbL >>868 レジェンドが使用していてどっかの裕福な医者も持っているブティックアンプの最高峰は 36Wの音が大きすぎる場合に18Wにできるので自宅にも向いているのかもしれない レジェンドはそれでステージをやっている https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3121111011/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/872
873: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 17:13:11.63 ID:SP2LyQbL 18Wでステージをやるのは異常なことに思えたけど イヤモニ使用を前提とすれば100Wのアンプとかいらないということなのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/873
874: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 17:21:49.21 ID:SP2LyQbL レジェンドのセッティングはブティックアンプの最高峰をクリーンにして 大してお高くないコンパクトエフェクターで全ての歪みをつくっているそうだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/874
875: ドレミファ名無シド [] 2023/12/20(水) 17:54:48.88 ID:MT9OZZmi >>872 ローディやってた事あるが、真空管アンプはマジで出し入れが面倒で、ライブちゃんとやるプロレベルだったら家の玄関に置きっぱとかなのよ 部屋で広げてまた出し入れする準備してって、重いし大変だよ笑 アッテネーターついてるから、OXあるからってのは勿論自宅で使う理由になるんだけど、部屋に入れたら出さなくなるし、出すなら部屋に置きたくない 真空管アンプはだんだんそういう存在になりつつある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/875
876: ドレミファ名無シド [sage] 2023/12/21(木) 15:32:38.85 ID:WV0Tmmpm 大変でもプロにはガチ機材使って欲しいな EJやランドウが来日してdream使ってたらガッカリやん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/876
877: ドレミファ名無シド [] 2023/12/21(木) 16:05:27.55 ID:4nfdW2y5 分かる。でもマイアンプ持参でライブするのってラリーカールトンとかジョージベンソンクラスになってると思う、近年は 個人で使う分にはdreamが便利だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/877
878: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/08(月) 18:26:59.88 ID:lSzmtvRm もう20年前くらいだったけどダンブルアンプ所有者がその秘密は解明したって言ってたな。秘密は電気の流れ?だとかなんとか言ってたような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/878
879: ドレミファ名無シド [] 2024/01/08(月) 20:07:53.20 ID:Eub3v3Mh ダンブルクローンって数あるけど、国内で手に入るのってどこが良いんだろうね AKGってとこは知人に勧められたけど、たぶんエンドーズしてる人だったからフラットな意見かというと微妙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/879
880: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/08(月) 20:23:14.38 ID:lSzmtvRm akgさんて昔HPでアンプ作りました!とかってやってた人でしょ?懐かしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/880
881: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/08(月) 21:23:59.01 ID:lNOBj3xm まず、生のダンブルを聞いた事が無いんだよなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/881
882: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/08(月) 22:00:16.32 ID:aE81Qc+0 国内でダンブルクローンやってる所ってあんまり聞かないなぁ 需要がニッチすぎて儲からんのかなあ?昔イケベで扱ってたけどすぐ扱わなくなったし…引いてみたかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/882
883: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/09(火) 10:18:04.67 ID:OU0zehYN ダンブルにこだわる意味がわからん ただのブランド好きか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/883
884: ドレミファ名無シド [] 2024/01/09(火) 11:18:33.52 ID:PfkvJjeF two rockとかが素晴らしいから、その元ネタのダンブルに皆注目するんじゃないかな 個人的に国内工房にアンプ求めるのは理に適ってる 買う時は良いんだけど故障したらリペアを作った人間にお願いできるのはデカいからね lee customも言ってたけど、リペアだけだと採算合わないからやりたくないんよな、他社製のものなんて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/884
885: ドレミファ名無シド [sage] 2024/01/09(火) 12:09:44.78 ID:U99TvAnQ ブティックアンプスレだからね、ブランドに拘るのは必然かと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/885
886: ドレミファ名無シド [] 2024/01/10(水) 13:01:24.76 ID:pmPdfmVH >>878 ダンブルは電源周りの配線処理が絶妙だとか 話は変わるが、 市販のFENDERやMarshallを パーツ交換でアップグレード出来ないもんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/886
887: ドレミファ名無シド [] 2024/01/10(水) 14:50:58.59 ID:X90Z1Ftv ハンドワイアードだったらいけると思う プリント基盤なら諦めた方がいい 一番根本的なところだけど、ぶっとい良いとされる電源コードに変えるだけで結構聴こえ方変わったりするよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/887
888: ドレミファ名無シド [] 2024/01/10(水) 14:55:03.60 ID:pmPdfmVH 付属品のケーブルとか 音の解像度低いよなー。 同じ銅線なのになんで音がこんなに 違うんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1418659035/888
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s