[過去ログ] ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(1): 2015/06/04(木)18:15 ID:HePQ57S/(1) AAS
見事にBOSSの音
へこんだ
315: 2015/06/05(金)18:35 ID:FQqulata(1) AAS
>>314
どうなの?
316: 2015/06/05(金)20:36 ID:8TypcK86(1) AAS
スイッチャーにまでボス臭!?
317: 2015/06/05(金)21:21 ID:QbmnUxxV(1) AAS
どうせフリーザ様のネガキャンだろ
公式でも意識しまくりだし余程BOSSに出されるのが困るようだ
318: 2015/06/06(土)16:59 ID:RNSdFwCx(1) AAS
内蔵バッファ使わなければどこのでもあんま変わらないんじゃね?
319: 2015/06/06(土)21:54 ID:iDRmIkbD(1) AAS
トゥルーバイパスが変わらないのは当たり前

ピュアオーディオ大好きな「バッファ」アンプは音を変えるが
スイッチャーに入っているインピを変える目的の「バッファ」は変わらない
320: 2015/06/06(土)23:31 ID:AsPenJvZ(1) AAS
はぁ???
321: 2015/06/07(日)00:07 ID:aDdP00ce(1) AAS
大なり小なり変わるだろ
322: 2015/06/07(日)01:02 ID:BJxAiV7v(1) AAS
フリーザ様はギラギラになるね
323
(1): 2015/06/07(日)07:17 ID:Zp5AtN8r(1) AAS
フリーザ様、朝鮮オカダにぱくられてご立腹でワロタw
324
(1): 2015/06/07(日)10:50 ID:8Rg3ZiZm(1) AAS
ループスイッチャーの元祖ってどこなんだろうな
そもそも海外の一流のミュージシャン達がスイチャーつかってるのをほとんどみたこと無いな
たまにプロビのを見るくらいで

大抵、使ってるのがJpopだのみたいな日本の自称プロくらいしかみない
325: 2015/06/07(日)13:04 ID:UyxOHOzt(1) AAS
>>324
はぁ?
無知にも程があるわ
326: 2015/06/07(日)13:14 ID:Kks3p2R4(1) AAS
コーニッシュ先生あたりが走りですかね?
327: 2015/06/07(日)13:29 ID:2X2UDCDJ(1) AAS
全ての起源は韓国
328: 2015/06/07(日)19:22 ID:PwIJ5pl/(1) AAS
>>323
ぱくったのなに?よくわからん
329: 2015/06/08(月)00:27 ID:unEIwfyo(1) AAS
>>265の動画の後半みたいな比較で聞くと、バッファなしでも音が違うね
でも>>265の動画の後半みたいな比較で聞かない限りは、わからない違いだね
330: 2015/06/08(月)09:41 ID:/mo8VMQd(1) AAS
この中でもGEC8が飛び抜けてるけど
最近ナインボルトは自社ブランドに熱を入れてて輸入する気配がないな
331: 2015/06/22(月)11:43 ID:pjLUXSo+(1) AAS
(・∀・)
332: 2015/06/22(月)20:42 ID:hL53rFV9(1) AAS
Bossの新スイッチャーがはやくもヤフオクに出てた・・
333: 2015/06/22(月)21:38 ID:XNrtD2D1(1) AAS
転売屋じゃねーの?
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s