[過去ログ] ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651
(1): 2016/06/30(木)15:42 ID:jA25EFW/(2/2) AAS
>>650
それだけだったら普通にmobiusのアウトをDD-500に繋いだら良いじゃんw
てか4cmはどこに行ったの?w

最初の書き込みだとes-5内にアンプの歪みをセンドリするのかと思ってたよ
652: 2016/06/30(木)15:58 ID:fLj80+Ke(3/3) AAS
>>651
実際俺も良く分かってないw
ペダルボード組むにあたって
・音質追及したい
・(かといってジャズコだけれども)アンプの歪みも利用したい
ということでセンドリターンを活用することを考え、それには4cmがいいのではと
かなり曖昧な知識状態で聞いてる
653
(1): 2016/06/30(木)16:58 ID:k4vswAcY(1) AAS
> ID:fLj80+Ke
ES-8の一例。ES-5でも基本は同じ。
外部リンク:jp.boss.info
654
(1): 2016/06/30(木)18:51 ID:/TZI9cI2(1) AAS
>>653
この場合、5ループのどれかを使って
loop send ← amp input
loop return → amp send
es-5 output → amp return
に接続すればいいのだろうか?
655: 2016/06/30(木)20:57 ID:CHXBaL+E(1) AAS
なんかこの流れ良いね。
656
(1): 2016/07/01(金)13:33 ID:urYfidXo(1/2) AAS
>>654
基本的な考えはそれでOK
どのループをアンプに繋げるかは現状の接続と狙う効果に応じて選択。
4CMだからって構える必要はない。
657: 2016/07/01(金)14:49 ID:2vS9zCi0(1) AAS
>>656
サンクス
でもes-5で4cm構成するのに1ループ潰すのはキツいな
658: 2016/07/01(金)15:03 ID:urYfidXo(2/2) AAS
WET/DRYの棲み分けが目的ならば4CM+ミキサーという選択肢になると思うけど
659: 2016/07/06(水)21:03 ID:Ods96X+S(1) AAS
スイッチャーを初めて導入しようとしている初心者です

bossのes-8の他にもキャリーオーバー機能のようなものがあるスイッチャーはどういうものがありますか?
660: 2016/07/06(水)21:20 ID:u93SGgia(1) AAS
es-5もキャリーオーバー出来るよね?
661: 2016/07/07(木)01:33 ID:Jqx69Lx2(1) AAS
es-5できますよ。
662: 2016/07/07(木)16:22 ID:64naZGqx(1) AAS
ありがとうございます

boss以外のスイッチャーにはこういったリバーブテイルなどが切れないような機能が付いているものは存在しないのでしょうか?
663: 2016/07/16(土)17:22 ID:sA6/gdOv(1) AAS
ディレイやリバーブ等のステレオ出力できるエフェクターとスイッチャーを繋ぐときに
DRY音(L側)をスイッチャーのループに、WET音(R側)をアンプのセンドリに接続したら
ミキサー抜きでうまく音を分離できるだろうか
こういう画像っぽく
画像リンク[png]:i.imgur.com
664: 2016/07/22(金)18:27 ID:O7lx8j4h(1) AAS
スイッチャーのinputの前にトゥルーバイパスのワウをつなぐ場合、スイッチャーのバッファは必要でしょうか?
665: 2016/07/25(月)19:04 ID:AqqL7EHD(1) AAS
オク見てるけどES-5の中古って少ないな。
売れてないのか、優秀で手放せないのか。
666: 2016/08/07(日)18:24 ID:iiI59iQh(1) AAS
できることがたくさんあるから全部試したくなるよね。
ES-8とES-5は。ES-8だけど音もいいしね。

ES-8またはES-5のEXP端子からLine6のM5やM9のパラメーター調節できた人います
かね?
ES-8所持してるんですけど、XVP-10とLine6のエクスプレッションペダルだと
反応しないんですよね。
667: 2016/08/16(火)03:11 ID:4IuQOI/j(1) AAS
極性が逆なんだなそりゃ
668: 2016/09/05(月)08:09 ID:PP3cQTCS(1/2) AAS
5本のギターをLS-2を2台使って取っ替え引っ替え弾いてるんだが、LS-2を使わないで、省スペースで済む方法って何かある?
669
(1): 2016/09/05(月)08:42 ID:v4gD+ZJu(1) AAS
同じ発想でループスイッチャーのリターンに刺す
670: 2016/09/05(月)14:13 ID:PP3cQTCS(2/2) AAS
>>669
ありがとう!
自作してみるよ
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s